タグ

2013年12月3日のブックマーク (1件)

  • 分解工房・iPhone5/ボリューム・マナーモード・スリープ(電源)ボタン部品交換修理方法

    体上部のスリープボタンを長押して電源オフボタンを呼び出し、電源をオフにします。 通電していない事を確認したら、標準付属のSIM抜き工具を使い右側面のSIMスロットからSIMを取り外します。 体下部Lightningコネクタの両側に付いているネジを外します。ペンタローブ(星形)という特殊形状のネジのため専用のドライバが必要です。 ※下部の小さい写真が有る場合、カーソルを合わせる(またはクリックする)と左側に大きい写真が表示されます。 吸盤をフロントパネルのホームボタン側につけてゆっくりと引っ張りフロントパネルを開きます。イヤースピーカー側から引っ張ると内部の液晶画面などの接続ケーブルを切断する恐れがありますので注意しましょう。 フロントパネルはかなりしっかり填っている場合があるので根気を持って慎重に何度も引っ張ります。 また、少し隙間が出来たら写真2枚目のようなプラスチックの工具などを差