タグ

2017年3月18日のブックマーク (6件)

  • 車が歩道橋で立ち往生 高齢ドライバー誤って進入 警察官が「脱出」助け - 琉球新報

    歩道橋を誤って上り、立ち往生した軽自動車=16日午後4時21分、那覇市与儀 16日午後4時すぎ、那覇市与儀の与儀十字路にある歩道橋に軽自動車が進入し、立ち往生した。歩道橋の一部が一時立ち入り禁止となった。運転していた70代の男性に代わり、那覇署員がハンドルを握り、バックで歩道橋から車を“脱出”させた。 那覇署によるとけが人はなく、車体を若干こすった単独の物損事故として対応するという。今後、歩道橋内に迷い込んだ原因を調べる方針。 歩道橋にはスロープが設置されており、運転手の男性はスロープから歩道橋内に進入したとみられる。

    車が歩道橋で立ち往生 高齢ドライバー誤って進入 警察官が「脱出」助け - 琉球新報
    cl-gaku
    cl-gaku 2017/03/18
  • だからExcelはワープロソフトじゃないしWordはDTPソフトじゃない!!!

    追記 ブクマ読んでたら胃が痛くなってきた。 PowerpointがDTPソフト…う、頭が。 おぉ神よ、あなたの悩める子羊の願いを聞き入れ給え。 どうか一太郎ファイルであってもWordファイルであっても、互換性を持ってどちらのソフトでも開けるようにしてくれ給え…。 あ、でもExcelワープロ勢を救うのは地獄の門を開けることになるので、そのまま開けなくていいです。 どうでもいいけど実はFireworks大好きっ子だった。 Photoshopよりも軽快でいいソフトだったのにな…。 ーーーーーーー 何回言ったら分かるんだお前ら!!おぉん!? 上司に何回も違いを説明しても分かってもらえず。 自分の説得力を恨むべきなのか。 さ・ら・に!!今お読みいただいている方には朗報です!!(大きなテロップと共に「バーン」の効果音) 出向中に後輩ちゃんを上司に任せた結果 なんとExcelをワープロとして使い、Wor

    だからExcelはワープロソフトじゃないしWordはDTPソフトじゃない!!!
    cl-gaku
    cl-gaku 2017/03/18
    そのやり方が社内でありってことになってるならいいんじゃないのもう
  • まいったかっ!大阪にはこんなおもろい大学あるんやぞ『教えて! 学長先生-近大学長「常識破りの大学解体新書」』 - HONZ

    ため息が出た。大学人として、である。うまくいっている大学には、それだけの理由があるということがよくわかった。今をときめく近大、近畿大学のである。関西圏以外で近大の知名度と評価はどれくらいなのだろう。しかし、いまや、いくつもの指標で、押しも押されもせぬ日の私立大学の雄であることは間違いない。 少し前まで、近大のイメージといえば、ちょっと垢抜けしないバンカラというところだった。卒業生として思い浮かぶのは、元大関・朝潮太郎の高砂親方であり、浪速のロッキーの異名をとった赤井英和であったから、およそおわかりいただけるだろう。しかし、つんく♂率いるシャ乱Qが出だしたころから少しずつイメージがかわってきた。 今ではあたりまえになっているが、独自に新聞広告を出したり、駅にポスターを掲示したりするのを最初に始めた大学は近大だそうだ。いまや、毎年、近大のお正月の新聞広告や、電車で掲示される入試広告を見るの

    まいったかっ!大阪にはこんなおもろい大学あるんやぞ『教えて! 学長先生-近大学長「常識破りの大学解体新書」』 - HONZ
    cl-gaku
    cl-gaku 2017/03/18
    自分でおもろい言い出したら終わりやけどな
  • マクラーレンF1公式Twitter炎上!ホンダロゴを消したマシン画像を投稿も、釈明なく即削除 | Formula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

    マクラーレンF1の公式Twitterが投稿した1枚の画像が炎上し、釈明なしに当該ツイートを削除する事態となっている。 ホンダ侮辱、と捉えられかねないコラ画像 ホンダは2015年からF1の名門チームであるマクラーレンに対してエンジンを供給しており、今年「マクラーレン・ホンダ」としてF1での3年目を迎えようとしている。この契約は10年とも噂されており、マクラーレンはホンダから資金的にもかなりのサポートを受けていると言われている。スポンサー兼パートナーといったところだろうか。 2017年3月17日21時13分に投稿されたその画像は、今シーズンのマクラーレン・ホンダのF1マシン「MCL32」の画像に、マクラーレンがメルセデスエンジンを積んでいた時代のマシン画像を切り貼りしたコラージュ画像であった。来であればホンダのロゴが掲載されている箇所に、メルセデスのロゴが配置されるようにレイアウトされている

    マクラーレンF1公式Twitter炎上!ホンダロゴを消したマシン画像を投稿も、釈明なく即削除 | Formula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
    cl-gaku
    cl-gaku 2017/03/18
    オフィシャルがやったら、そりゃ燃えるだろうさ
  • 絶対声優感を持つ友人の「変成器を使った電話の犯人の声優がわかってしまい、推理なしで犯人がわかった」という話

    ふきのとう🌒 @yogurutoogisan 絶対声優感もってるフレンズ、聞くだけで「この声優〇〇だ」って答えられるんだけど、前コナンの映画観た時「電話の犯人の声変声期でぼかしてたけどすぐ声優がわかった。その後その声優のキャラが出てきたから推理なしで犯人わかった」って言ってて、力を持ちすぎると娯楽を失うのかもしれないと思った 2017-03-17 10:23:16

    絶対声優感を持つ友人の「変成器を使った電話の犯人の声優がわかってしまい、推理なしで犯人がわかった」という話
    cl-gaku
    cl-gaku 2017/03/18
    お巡りさん以外にこの能力活かすところないのかな
  • 2万円の市販ドローン、4億円のパトリオットで撃墜

    (CNN) 米陸軍訓練教義コマンドのパーキンス司令官は18日までに、米国の同盟国が地対空ミサイル「パトリオット」を使って市販の小型ドローン(無人機)を撃墜したことを明らかにした。ドローンが約200ドル(約2万2000円)なのに対し、パトリオットは約340万ドル(約3億8000万円)だ。 米軍の研究会合で行った講演の中で明かした。同盟国の名前や撃墜の場所については明らかにしなかった。 パーキンス氏は「米ネット通販大手アマゾンのサイトで200ドルのドローンがパトリオットに対抗できる可能性はなかった」と指摘。ドローン破壊には成功したものの、経済的に妥当な方法ではなかったとジョークを飛ばした。パトリオットの製造コストは340万ドル。スポーツ用多目的車(SUV)並みの大きさで、音速の5倍の速度で飛行できる。 そのうえで「もし自分が敵であれば、米ネット競売大手イーベイでこうした300ドルのドローンを買

    2万円の市販ドローン、4億円のパトリオットで撃墜
    cl-gaku
    cl-gaku 2017/03/18
    フランスの鷲はいくら位なんだろう