タグ

2012年2月21日のブックマーク (2件)

  • 近代礼法書にみる図書館のマナー

    − 77 − 呑海 沙織 近代礼法書にみる図書館のマナー 近代礼法書にみる図書館のマナー 呑 海 沙 織* Library manners in modern Japanese books on rules of decorum Saori DONKAI 抄録 研究は,近代礼法書における図書館に関する記述の変遷をみることによって,図書館のマナー 形成について考察を行うことを目的とする。自由教科書期〔明治5(1872)∼明治19(1886)年〕, 検定教科書期〔明治 19(1886)年∼明治 36(1903)年〕,国定教科書期〔明治 36(1903)年∼昭和 20(1945)年〕の各時期に刊行された礼法書をとりあげ,「図書の扱い」や「図書館におけるふる まい」についての記述の変遷を考証した。その結果,(1)近代礼法書に図書館に関する記述がみら れるのは国定教科書期の大正時代以降であること

  • 「子供をダメにする」親の研究〜3000人の聞き取り調査で分かった!(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    「子供をダメにする」親の研究〜3000人の聞き取り調査で分かった! 獨協医大・永井伸一名誉教授が明かす 塾に通わせ、習い事をさせ、育児を読んで研究する。親は我が子を「できる子」に育てようと奔走する。でもその努力、実は逆効果かも……。あなたの子育て、間違ってるかもしれません。 「両親とも教師」の家庭は危ない 今から25年くらい前からでしょうか。入学してくる学生が、あまり勉強をしなくなっているということに気付いたんです。 医大に合格するくらいですから、暗記力は高いのですが、知識を入れて出すだけのロボットのような、自分の頭で考えない子供が目立ってきました。 そこで、成績の良くない学生の中でも特に問題の多い学生については、人はもちろん親へのヒアリングも行い、どのような子育てをしてきたのか、聞き取り調査を始めたんです。 分析してみると、面白い結果が出ました。親の社会的ステータスや職業、育て方が、

    「子供をダメにする」親の研究〜3000人の聞き取り調査で分かった!(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)