タグ

2006年7月3日のブックマーク (5件)

  • プレスリリース - Benesse Corporation / ベネッセコーポレーション

    25~35歳の若者の仕事や生活の実態は? 充実感をもって仕事に取り組んでいる若者は 自分の態度・能力に自信をもっており、それは子ども時代の体験と関連している ~ 「若者の仕事生活実態調査」結果速報~ 株式会社ベネッセコーポレーション(代表取締役社長兼CEO:森昌義、社:岡山市、以下ベネッセ)では、2006年1月、25~35歳の男女2,500名を対象に、現在の仕事や生活の様子と小・中学生時代の体験・親子関係についてたずねたwebアンケート調査を実施しましたので結果をご報告します。 子どもに対する家庭教育の重要性が叫ばれている昨今、このような客観的データが家庭教育のあり方を示す一つの材料になれば幸いです。 「若者の仕事生活実態調査」 1.調査目的 若者の仕事や生活における充実感や自己評価の実態を明らかにするとともに、学校を卒業した後、社会で充実感を感じ自信を持って仕事や生活をするためには、

    clapon
    clapon 2006/07/03
    正社員の充実度が低いのは、自分の希望しない仕事をせざるを得ない確率が高いからでは。目標を持つことで、仕事に対して前向きになったり、目標にどう活かせるかを考えるから充実度があがるのかも?
  • 仕事“脳力”は「朝食」で決まる - ニュース - nikkei BPnet

    clapon
    clapon 2006/07/03
    朝ごはんをとると脳の効率がアップ。ぎりぎりまで寝ていたいタイプなので、なんとか朝ごはん食べられるようにしたい。
  • ITmedia News:“俺ラジオ”作れる「Last.fm」が日本進出

    ユーザーの好みに合いそうな楽曲を自動で探し出し、ラジオのように次々に流してくれる――そんなサービスがこの夏、日に上陸する。英国の「Last.fm」で、同名の運営企業がエキサイトと提携し、7月中旬に日語版を公開する。 Last.fmは、楽曲再生リストを中心にしたSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の老舗で、2003年にスタートした。現在は英語版のみでユーザーは約200万人いるという。 専用アプリケーションをダウンロードすれば、PCやiPodで再生した楽曲リストをネット上に送信・共有できる仕組み。1日あたりの楽曲再生数は約1000万回にのぼる。 友人音楽趣味を知ることができるほか、音楽趣味が似たユーザーを探してコミュニケーションできる。ランキング機能も充実しており、ここ1週間によく聴かれた楽曲や、アーティストごと・アルバムごとに再生回数の多い楽曲をランキング表示したりできる。

    ITmedia News:“俺ラジオ”作れる「Last.fm」が日本進出
    clapon
    clapon 2006/07/03
    ネットを始めて、聴きたいときにプレーヤがなかったりして音楽から遠ざかっているので、こういうサービスはうれしい。新たな発見ができるかも!
  • ARAI516.COM

    clapon
    clapon 2006/07/03
    中途半端なスクラップ。(本物はhttp://coaching-m.co.jp/reportaaa.pdf)内容を妄信しないが、自分の周りに人に対する態度を見直すことで関係が改善されるというお話。人を変えるなら自分を変えよに通じる。
  • 『ARAI516.COM』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ARAI516.COM』へのコメント
    clapon
    clapon 2006/07/03
    表面的な捉え方しか出来ない人が多いなあ。気の持ちよう一つで世の中の見え方が変わり、回りに反応しやすくなるという話。闇雲に人の言葉を信じたり、胡散臭がったりせず、素直に取り入れ、依存はしない。