タグ

2019年9月23日のブックマーク (3件)

  • (追記)貧乏だけど子供産みたい

    インターネット、貧乏人は子供産むなっていう主張溢れすぎてしんどい。 賢くないので彼らを納得できるようないい感じの言葉で反論できそうにないから増田に長々と書くよ。 誰になんと言われようが子供欲しいし産むけど、貧乏の私が妊娠してしまうと、貧乏人はセックスしか娯楽がないのかと彼らから嘲笑されたり、生まれてきた何の罪もない子供は彼らから哀れみの目で見られるのか……なんて想像してしまうと腹が立つ。目の前で言われたら助走をつけて殴ってやるが、インターネット上の発言でなおかつ私や私の子供に直接投げかけられた言葉ではないのでどうすることもできない。 勿論、彼らの中には、貧困DQN家庭や貧困毒親家庭など貧困以外の問題もある家庭を指して「貧乏人は子供を産むな」と言っている人もいるのだろう。 でもやっぱり「貧乏人は子供を産むな!」と言われちゃうと、DQNでもないし毒親にならないように学びと注意を怠らないように努

    (追記)貧乏だけど子供産みたい
    clapon
    clapon 2019/09/23
    人にどう見られるかとか考えてたら何もできない。自分がしたいようにしたらいい。自分で決断するから勇気が出てくる。
  • Rosa canina on Twitter: "表参道の甲状腺専門病院に行って来た、7:30に受付して既に200番近く、病院を出る9:30頃には受付番号が680番を超えていた、まるで満員電車並みの混雑…毎日毎日この状況…福島を食べて応援とか福島の復興のために汚染水はただの処理水、とか言ってる人、一度この病院に行ってみるといいよ"

    表参道の甲状腺専門病院に行って来た、7:30に受付して既に200番近く、病院を出る9:30頃には受付番号が680番を超えていた、まるで満員電車並みの混雑…毎日毎日この状況…福島をべて応援とか福島の復興のために汚染水はただの処理水、とか言ってる人、一度この病院に行ってみるといいよ

    Rosa canina on Twitter: "表参道の甲状腺専門病院に行って来た、7:30に受付して既に200番近く、病院を出る9:30頃には受付番号が680番を超えていた、まるで満員電車並みの混雑…毎日毎日この状況…福島を食べて応援とか福島の復興のために汚染水はただの処理水、とか言ってる人、一度この病院に行ってみるといいよ"
    clapon
    clapon 2019/09/23
    伊藤病院には行ったことあるけど、日本トップクラスに有名な専門医だから全国から人が集まる。あと別に甲状腺疾患=放射線なわけではない。私は行ったことあるけどちゃんと診てもらえなかったのでもう行かない。
  • ネトウヨだが安倍の愚かさに目が冷めた

    自分は東京に住んでるのだが、実家が千葉で、先日の台風で実家はもろにダメージを負った。しかし、正直精神的ダメージのほうがでかい。 当事者からすれば災害規模関わらず、全力で復旧活動に当たって欲しいと当然思うわけで、政府の対応の雑さ加減にさすがのネトウヨ歴10年を超える俺も目が冷めたんだ。 安倍はラグビー観戦に大はしゃぎ、菅は何があっても適切に対応したとしか言わない。まわりの人達は、 「安倍内閣は捏造を常態化し、これはあらゆる政策の結果を歪めて報じることがまかり通る事を意味し、この状態で国を良くしようなんて思うはずがない。このまま超速で凋落していく未来しか見えないとか、この国は死んだ。」なんてネガティブなことばかり言っていて、ウヨの自分は何言っているんだ?とか思っていたけど、今回のこの対応のひどさでさすがに目が冷めた。これでいて管なんて「適切な対応をした」なんてほざきやがる。え?どれだけ自分たち

    ネトウヨだが安倍の愚かさに目が冷めた
    clapon
    clapon 2019/09/23
    なんにしろ気づいてよかった。なかなかいないけどいい政治家を選んでいい日本にしよう。