プロダクトマネジメントを最近は生業としていますが、プロジェクトマネジメントについても必要となることが多くあります。 最近、周囲でもプロジェクトマネジメントが必要な機会を見聞きすることがあり、需要はあるのではないかと思い、私が学んできた知識や経験を書き記してみます。 仕事の終わらせ方は2つしかない プロダクトマネジメントとの違い プロジェクトマネジメントの3種の神器 プロジェクトマネージャーの仕事は不確実性を潰していくこと チームマネジメントについて 「運用でカバー」は最終手段 まとめ 仕事の終わらせ方は2つしかない 新人研修で、仕事の終わらせ方は2つしかないという話を教えてもらいました。その2つは「成果で終わらせるか」、「期限で終わらせるか」です。 (こちらの企業の研修だったと思います http://www.onevision.jp) 言い換えると、あらかじめ定めた成果物が完成した時、ある
![実践プロジェクトマネジメント - SaaSベンチャーで働くエンタープライズ部長のブログ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/82fc457598ba1fb94b94dd9a97d780975c86b37f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fn%2Fnaomasabit%2F20220717%2F20220717152112.png)