タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

opencvに関するclayfishのブックマーク (2)

  • 橋本商会 » cvCalcOpticalFlowBM

    オプティカルフローのサンプルコードをちょっといじって、カメラからの入力を表示してみた。 ブロックマッチングによるオプティカルフローを使った。 できたソースコード、Makefile image.cpp #include <cv.h> #include <highgui.h> #include <cxcore.h> #include <ctype.h> #include <stdio.h> #include <iostream> #include <boost/format.hpp> using namespace std; using namespace boost; void detect_flow(IplImage *img, IplImage *img_p, IplImage *dst); int main(int argc, char* argv[]) { IplImage *img

    橋本商会 » cvCalcOpticalFlowBM
  • 類似画像検索システムを作ろう - 人工知能に関する断創録

    C++版のOpenCVを使ってカラーヒストグラムを用いた類似画像検索を実験してみました。バッチ処理などのスクリプトはPythonを使ってますが、PerlでもRubyでも似たような感じでできます。 指定した画像と類似した画像を検索するシステムは類似画像検索システムと言います。GoogleYahoo!のイメージ検索は、クエリにキーワードを入れてキーワードに関連した画像を検索しますが、類似画像検索ではクエリに画像を与えるのが特徴的です。この分野は、Content-Based Image Retrieval (CBIR)と呼ばれており、最新のサーベイ論文(Datta,2008)を読むと1990年代前半とけっこう昔から研究されてます。 最新の手法では、色、形状、テクスチャ、特徴点などさまざまな特徴量を用いて類似度を判定するそうですが、今回は、もっとも簡単な「色」を用いた類似画像検索を実験してみます

    類似画像検索システムを作ろう - 人工知能に関する断創録
  • 1