タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

setjmpに関するclayfishのブックマーク (2)

  • VC++ExpressでμITRON 学習

    ・μITRONを作る 唐突ですが、μITRONを作ると言うのは、実は、そんなに難しくはありません。 要は、要領の問題で、「片方向リンク・リスト」 と、「コンテキストの保存/復旧方法」 さえ確立してしまえば、あとは惰性で行けます。 (ホントかよ?) 巷(ちまた)で、「setjmp()/longjmp()で、μITRONの様なスイッチャーは作れる」と、勇ましい話を良く聞きますが、 今まで、その様な実装をお目にかかった事が、あまりありません。 (知らないだけ?) これでは美人局(つつもたせ)なので、これからμITRONを勉強する人の為の、勉強用のコードを作成してみました。 ・VC++ 2008 Express Edition をインストールする とりあえず、Microsoft Visual C++ 2008 Express Edition をサ

  • Schemeを作ろう 第3回 継続

    Last update 1999/08/07 Scheme処理系の制作 第3回 (C)平山直之 無断転載は禁止、リンクはフリー 誤字脱字の指摘は歓迎 継続とは 今回は、前回「めんどくせえ」と放棄した継続の概念の説明および実装レポートについて書きたいと思います。 あれからまたインターネット漁ってみたのですが、やっぱりどうも日語リソースはないらしいので、自力で書いてみることにします(schemeの研究してる学者・学生なんて掃いて捨てるほどいるだろうに……) さて、こんなC言語のコードがあるとします。 void foo(void){ bar(baz( )); bar(0); } C言語を学んだ皆さんなら、このコードがどういう順番に実行されるのかわかりますよね。説明されるまでもなく、 baz( )を呼び出す その戻り値を引数としてbarを呼び出す 0を引数として呼び出す fooの呼び出しもとに帰

  • 1