2018年2月8日のブックマーク (4件)

  • No.1250 地区の美術展に作品が選ばれた長女とさらに上を行く妻(妻の描いた絵付き) - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 昨年、長女のリナの美術の作品が、市内の美術展の銀賞を受賞しました。 そしてその作品が今度は… なんと市内展のさらに上、僕の市とその周り10市ぐらいの地区の美術展に展示される事が決まりました! そんなお知らせの手紙を見てのユリは… ブログ初期からの読者さんならご存知だと思いますが、のユリは… めちゃくちゃ絵が上手い! その腕前は学生時代から凄く、小・中・高通して、学校で有名だったそうです。 だから当然… 何回ぐらいか… ぶっちゃけほとんど毎回だったそうです! 市内展で金賞! そして地区展で金賞! さらに県の美術展でも、なんかしら受賞していたそうです! そんな凄いママの影響を受け、着々と実力をつけている長女リナ! ちなみに地区展では、受賞はなりませんでしたが、退院直後の僕も見に行く事ができ、とてもいい記念になりました。 オマケ 何度かブログでアップしてい

    No.1250 地区の美術展に作品が選ばれた長女とさらに上を行く妻(妻の描いた絵付き) - 新・ぜんそく力な日常
    cleaner1962
    cleaner1962 2018/02/08
    両親共に絵が上手いのだから子供達にも遺伝してるのでしょうね。
  • 鍋で5分煮込むだけ!あっさりヘルシーで話題の「近江ちゃんぽん」を再現してみた | Luluepi

    近江ちゃんぽんはランチとかでたまにべるけど、正直「美味しいけど普通のちゃんぽん」だと思っていたので、こんな話題になってビックリ。 滋賀が琵琶湖以外で話題になるなんて…。 でもせっかく話題になったので、滋賀県民の僕が近江ちゃんぽんについて詳しく紹介したいと思います。 近江ちゃんぽんが美味しいお店や自宅で近江ちゃんぽんを作る方法をご紹介するので是非参考にしてみてください。 1.近江ちゃんぽんとは? 滋賀のB級グルメである近江ちゃんぽんは、野菜と豚肉の旨味が凝縮された黄金色の醤油スープが特徴です。 また、長崎ちゃんぽんは豚骨白湯ベースなのでこってりしていますが、近江ちゃんぽんはどちらかといえばあっさりしています。 テレビで紹介されたように「滋賀県民のソウルフード!」と思ったことはありませんが、月1くらいの頻度でべます。 滋賀の近江ちゃんぽんの名店といえば、「ちゃんぽん亭総家」です。 50年

    鍋で5分煮込むだけ!あっさりヘルシーで話題の「近江ちゃんぽん」を再現してみた | Luluepi
    cleaner1962
    cleaner1962 2018/02/08
    近江ちゃんぽんのチエーン店は広島にも何軒かあり私も行った事があります。確かにあっさりスープでこれもありですね。
  • インフルエンザ流行中の最中、水疱瘡にかかった子が… - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 久々に旧ブログからのリメイク記事になります。 これはちょうど2年前のエピソードになります。 今現在もインフルエンザが猛威をふるっていますが、2年前も… 娘達が通う小学校(当時長女のリナは小6、次女のリンは小3でした)もインフルエンザでいくつか学級閉鎖が出ていました。 2人のクラスの状況が気になるので訊いてみると… リナの話を訊いた次女のリンは、怪訝な顔をして一言… そっちの亡くなるじゃないからね! 僕もその表情と言い方ですぐに気づき 「違うよ、いなくなったって事だよ!」 と教えてあげました。 それを聞いてホッとして苦笑いのリンでした。 現在の娘達の学校も、かなり学級閉鎖が出ていますね。 先日も長女リナの席の周りの子達がインフルエンザB型にかかり、リナもヤバイか!と思ったのですが、移らずに済みました。 このままなんとかインフルエンザにならずに済めばいいので

    インフルエンザ流行中の最中、水疱瘡にかかった子が… - 新・ぜんそく力な日常
    cleaner1962
    cleaner1962 2018/02/08
    「今はもう治ってるよ」なら誤解はうまれなかったのでしょうが言い方次第で相手の受け取り方が違うのが日本語の面白さと難しさですね(^^)
  • No.1249 退院時、ガラガラ声だったので妻に声を出さないでと言われたのに… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 さて時間はちょっと前に戻って退院した日の事です。 のユリが迎えに来て… 実は僕、BT治療の影響で 喉にデキモノ&傷ができていて、声がガラガラになっていました。 ユリも僕の声を聞いてびっくり! 僕の喉を心配してくれたのですが… めっちゃ怒らせちゃったし… 相づちも打たなくていいから! とにかく黙っていて! と言われたのに対し、延々と 「うん」 「はい」 「わかった」 って言っていたら、マジギレされちゃいました… わざとじゃないんですよ。 なんかほら、話しかけられているのに、黙っていたら無視している感じになると思ってつい… 頷くだけでいいからと言われそれでも 「うん」 と答えてさらに怒られたおバカな僕でした。 あ、声の方はもうだいたい大丈夫ですけどね。 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)

    No.1249 退院時、ガラガラ声だったので妻に声を出さないでと言われたのに… - 新・ぜんそく力な日常
    cleaner1962
    cleaner1962 2018/02/08
    万丈目の夫婦漫才みたいですな ^^;