2014年11月11日のブックマーク (2件)

  • グーグルCEO「20年後、あなたが望もうが、望むまいが現在の仕事のほとんどが機械によって代行される。」 - kinneko@転職先募集中の日記

    http://lrandcom.com/automation ただスティーブ・ジョブズはパリの街を歩きながらアタリの創業者、ノーラン・ブッシュネルに次のように話したそうです。 「ここは創造性がとても豊かですばらしい。たくさんの人が自分の仕事をきちんとやり、それでべていけるなんてすごいですね。コンピューターがあれば、クリエイティブな暮らしができる人はもっと増えるんだけどな。」 問題は、ほとんどの人が「クリエイティブな暮らし」なんて望んでないってことだな。コンピューティングパワーを使ってやっているのは、LINEとかパズドラなんだもの。

    グーグルCEO「20年後、あなたが望もうが、望むまいが現在の仕事のほとんどが機械によって代行される。」 - kinneko@転職先募集中の日記
    clientuds
    clientuds 2014/11/11
    感動です
  • メキシコ学生43人失踪、犯罪組織が殺害して燃やして川に 

    (CNN) メキシコ南部ゲレロ州の都市イグアラ近くでメキシコ人の学生43人が行方不明となっていた事件で、メキシコのカラム検察庁長官は7日、学生らは市長の命令で警察に拘束された後、犯罪組織に引き渡され、殺害された上、遺体は燃やされ、川に遺棄されていたと発表した。 カラム長官は、これは捜査員らが出した結論だとした上で、DNA鑑定で遺体の身元を確認しないと確かなことは分からないとも付け加えた。ただ、遺体は念入りに燃やされており、DNAの抽出は困難としている。 カラム長官によると、学生らの失踪に関連して逮捕された3人の男が、この学生らと見られる人々の殺害を認めたという。学生らを拘束した警官らは、学生たちをこの3人の男に引き渡した。男らは、麻薬密売組織「ゲレロス・ウニドス」の構成員だという。 同国の捜査当局は4日、事件の「首謀者」とされるイグアラ市のホセ・ルイス・アバルカ市長とのアンゲレス・ピネダ

    メキシコ学生43人失踪、犯罪組織が殺害して燃やして川に 
    clientuds
    clientuds 2014/11/11
    ボディを透明に……