タグ

2019年5月6日のブックマーク (4件)

  • はてブスターチェッカー | 獲得スター数ランキング

    公開日: 2015/08/27 | 更新日: 2017/08/15 はてブスターチェッカーは、はてなブックマークのコメントに付けられたスターの合計獲得数をチェックできるサービスです。イエロースターだけではなく、カラースターの内訳も確認できます。 確認調べたいユーザーのidを指定して下さい。

    はてブスターチェッカー | 獲得スター数ランキング
  • 表記揺れ雑感(なぜ、VTuberではなくvtuberなのか?) - あなたにvtuberを愛していると言わせたい

    (1577字) 最近になって、気付いたことがあります。私にとっては衝撃的な事実でした。 「あにまーれ+ハニスト」の正式略称は、あにハニだということ。公式が、はっきりとその字句を用いていたのです。 あにハニか、あにストか。この両派の対立は、それはもう凄惨な、血で血を洗う争いを繰り広げてきたのです(少なくとも、私の中では)。きのこたけのこ論争にも劣らぬこの熾烈な争いに、まさか終止符が打たれるとは。 両者それぞれに、言い分があったことでしょう。公平に先頭二文字をとった前者が正しい、いや、喋り易さ・噛み難さからいえば後者が優れている、いやいや、後者は「ハニスト」と一文字違いで後ろに引っ張られすぎている…などなど。 界隈においてどちらが優勢か知りたくもありましたが、すでに公式が使用した以上、あにハニの優位は揺るぎないものとなってしまいました。あゝ無情。 で、それはともかくですね。 題は、なぜこのブ

    表記揺れ雑感(なぜ、VTuberではなくvtuberなのか?) - あなたにvtuberを愛していると言わせたい
    cliphit
    cliphit 2019/05/06
    揺れつつ小文字になったけど、言論界でそういう風潮産まれるときっとニヤリとしてしまうし、その際はこちらの方を起点とするw
  • 俺はVTuberにはなれない

    最近VTuberにハマり、暇を見つけては動画を見て腹を抱えて笑っている。BANs、.LIVE、Balus、そしてぽこピーが自分のお気に入りである。 こういう楽しい光景を見て、ふと「俺もVTuberになりたいなー」と思うときもある。 しかし、思うのは「俺は魂の輝きが無いからダメだな」っていう現実が出てくる。 考えてみればVTuberで活躍している方は、何かしらの魂の輝き、即ち「一芸」「キャラクター」があって、それを表現するためにこの世界に入って、面白い動画を作ってる訳だ。 中には「所詮ニコ生の延長線だろ」という声もあるかもしれない。しかし、それでも何かしら表現するために動画/ライブをしてる時点で俺は尊敬してる。 しかしながら自分のような才能のない一般ピーポーは、多分中途半端にVTuberになって、迷走しまくって、飽きたらポイというのが御の字である。 だからこそ、企業勢・個人勢問わず、VTub

    俺はVTuberにはなれない
    cliphit
    cliphit 2019/05/06
    どうしても見たい世界へ踏み入り、一緒に達成した仲間と顔を見合わせ握手した瞬間「大切なのものは欲しいものより先に来た」って方、Vの業界に沢山いそう。vtuber = ハンターライセンス説。
  • 「毒を盛られたセイキン」に見る、ミームマーケティングの拡大と可能性

    人気YouTuberで、ヒカキン(HIKAKIN)さんの兄としても知られるセイキン(SEIKIN)さん。 ツイッターなどのSNSで一時、そんなセイキンさんをネタにした「毒を盛られたセイキン」という一連の動画が話題を呼んだ。一般ユーザー発の流行だったが、ユニークだったのは、セイキンさん自身がこれに乗り、自らもネタにした動画を公開したことだ。 ネット文化解説サイト「文脈をつなぐ」を運営する木村すらいむさんが、この「公認」がもたらした宣伝効果、そしてこれに代表される「ミームマーケティング」について解説する。 「毒を盛られたセイキン」とは チャンネル登録者300万人を超える人気のYouTuber、セイキン(SEIKIN)さんがアップロードしたある動画が、2019年2月上旬にネットで話題になりました。 200万回以上再生されたその動画の名は、「【公式】毒を盛られたことに気づいたセイキン」。 べ物を

    「毒を盛られたセイキン」に見る、ミームマーケティングの拡大と可能性
    cliphit
    cliphit 2019/05/06
    ミームマケ/柴那典『初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』(太田出版、2014年)/佐藤尚之『ファンベース』(ちくま新書、2018年)