タグ

2019年8月27日のブックマーク (2件)

  • 『キズナアイ、ファン、クリエイター、そして観光客 - とらじぇでぃが色々書くやつ』へのコメント

    きっとクリエイターに染みる政治論っぽいお説教。/バーチャルYouTuberとも知らずvtuberも存在しない頃、VRChat内で(アバターとして)そこらを歩いてたキズナアイを共有し得ない消費者たち、彼ら憐れみを内包する観光客。 辻説法 政治的 考察

    『キズナアイ、ファン、クリエイター、そして観光客 - とらじぇでぃが色々書くやつ』へのコメント
    cliphit
    cliphit 2019/08/27
    いち演者や、いちファンレベル以上だと、それが出来るのは甘い蜜を吸ってる悪代官やら巨大企業だけな気がする今の私は圧倒的「クリエイター側」。
  • キズナアイ、ファン、クリエイター、そして観光客 - とらじぇでぃが色々書くやつ

    キズナアイの動画サムネイルより この記事では、ファンとクリエイターという二項対立を軸として、キズナアイ分裂騒動および識者たちの発言を総括し、私個人の意見を述べることを目的としています。 まずキズナアイ分裂騒動をまとめ、次にキズナアイとは何かを考察、そしてファンとクリエイターそれぞれの見方を分析したのち、東浩紀氏の観光客論を用いて私なりの提案を述べることにします。 ファンとクリエイターという二項対立がどのようなものであるのか、その定義は徐々に行っていきますが、最初に宣言しておくと私はファン側です。この記事で私がDD(どっちもどっち)論を展開する心配はありませんので、そこはご安心ください。 キズナアイ分裂騒動 キズナアイとは何か 「ファン」と「クリエイター」 「ファン」のVTuber 「クリエイター」のキズナアイ パーソンをめぐる争い キズナアイと観光客 感情とキズナアイ 「キズナアイ」への寛

    キズナアイ、ファン、クリエイター、そして観光客 - とらじぇでぃが色々書くやつ
    cliphit
    cliphit 2019/08/27
    きっとクリエイターに染みる政治論っぽいお説教。/バーチャルYouTuberとも知らずvtuberも存在しない頃、VRChat内で(アバターとして)そこらを歩いてたキズナアイを共有し得ない消費者たち、彼ら憐れみを内包する観光客。