タグ

2024年1月10日のブックマーク (5件)

  • NVIDIAのクラウドゲームサービス「GeForce NOW」ソフトバンク版3月29日にサービス終了へ。以降はKDDIのみが国内運営 - AUTOMATON

    ソフトバンクは1月9日、NVIDIAのクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」の提供を、3月29日をもって終了すると発表した。なお日1月9日には、NVIDIAはイベントCESにおいてGeForce NOWに関する各種発表をおこない、このなかで同社は日ではKDDIと提携し、新たに同サービスの提供を今春から開始すると告知している。 GeForce NOWは、NVIDIAが提供するクラウドゲーミングサービスだ。GeForce RTX 4080 GPUを搭載するサーバー側でPCゲームを実行し、ユーザーのPC/スマホ/タブレットとの間で操作入力とゲーム映像をやり取りすることで、同デバイス上にてゲームをプレイできる。GeForce NOW自体からはゲームは提供されず、SteamやEpic Gamesストアなど外部のデジタルストアと連携し、ユーザー

    NVIDIAのクラウドゲームサービス「GeForce NOW」ソフトバンク版3月29日にサービス終了へ。以降はKDDIのみが国内運営 - AUTOMATON
    cliphit
    cliphit 2024/01/10
    海外値上げしてる中で値下げのまま、混雑時のための有料会員なのにapexで数百人の接続順番待ちは客を離そうとしてるとしか思えなかった。auこそスマパス関係止まったきりだったし無理そうとしか。
  • 水がお湯に変わったのって見える化できん?

    今どき、どのご家庭でもガス湯沸かし器を使っていると思う。もちろんうちでも使っている。 使っていると言っても私が能動的に「我が家にガス湯沸かし器を設置しよう!」と設置したわけではなく、入居したら当然のようにそれがついていたのだ。 もちろんそれが不満だと言っているのではない。歓迎すべき文明の利器であるし、むしろ設置されていなかったら入居しなかっただろう。 そのくらい私はガス湯沸かし器が気に入っているし、私の生活にはなくてはならない大切なものだ。 だが、ひとつだけ不満がある。 冷たい水からお湯に変わるまで少し時間がかかることだ。 いや、この言い方はあまり正確ではない。 時間がかかることに関しては不満はない。長くても15秒も待てばお湯は出てくる。 急いでいても待てない時間ではないし、むしろ迅速だ。その間は洗面台周辺を拭いたり軽くストレッチしたりして待っていればいい。私の不満の質はそこではない。

    水がお湯に変わったのって見える化できん?
    cliphit
    cliphit 2024/01/10
    電気温水器で育ったため、ガス給湯のラグの長さに辟易したなぁ。でも歳をとると気にならなくなり、流しは水でいい(お湯は手も荒れるし)共感できない同居人役で来ました。
  • ブクマカ(はてなー)って不思議な存在だよな

    皆自分が賢いと思ってるのは共通してるんだけど 年寄りにありそうな保守的な意見(「けしからん!」とか言うタイプ)と インターネットに居そうな法を犯したり迷惑をかけない分には自由だろっていう若者的意見が混在してて 普通そんな二勢力があったら罵り合うと思うんだけど 自分が賢いと思ってるからか罵り合うことはせずなぜか共存してる あと、自分が後者だと思ってるくせにたまに前者みたいな保守的なPTAや姑みたいな事言い出す人とか(たぶん良いこと言おうとしてる) 両者を行ったり来たりするダブスタ的な人も居てカオス どっちが良いという訳では無いが、大体サービスにおいてはどっちかに偏るので、両者が半々で指示されてる記事を見るとおもろいというか ちなみに5chは後者よりも更に露悪的な「法を犯そうが面白ければOK」みたいな人とか、全部が皮肉であってスタンスはない人とか、揚げ足を取ることしか考えてない人とか色んな人居

    ブクマカ(はてなー)って不思議な存在だよな
    cliphit
    cliphit 2024/01/10
    「あいつら」ですらないか。何者にもなれなかった認知を刺激してくる手練。
  • https://www.youtube.com/results?search_query=%22%E6%96%87%E5%AD%97%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%81%97%22%2Ccc+-%E5%A3%B0%E5%84%AA

    cliphit
    cliphit 2024/01/10
    CC内のワードを狙って動画検索 例)"文字起こし",cc -声優
  • Savesubs : オンラインサブタイトル変換ツール

    はYouTube、Viki、Facebook、Dailymotionと他の多くのもののようなサイトから字幕を編集してダウンロードするのに役立ちます。

    cliphit
    cliphit 2024/01/10
    YoutubeのCCキャプションのダウンロードWebサービス