2017年5月5日のブックマーク (1件)

  • 他人に相談しないと決められない人と、他人のことに口出ししたがる人の共通点 - 活字中毒者のなれの果て

    人に相談しつつ、結局意見は聞かない人、というのがいます。 当に柔軟にいろいろな人の意見を聞いて取り入れる人ならいいのですが、困った人というのは、結局相談だけしておいて、何か言っても、「でも~」とか、「だって~」で始まり、結局解決につながりません。 よくよく聞いてみると、こういう人の会話というのは、実は相談しているようで、もとから相手の意見を聞く気はない。 自分の考えと違うアドバイスには耳を貸さないか、わざわざ反論して説得しようとします。 一方で、人にアドバイスするのが好きな人というのもいます。 当に親切心からならいいのですが、困った人の場合、頼まれもしないのに、他人のやることに口出しをしてきて、他人がそれに従わないと途端に不機嫌になります。 この二人、一見やっていることは、他人に相談することと、他人の相談に乗ろうとすることと正反対のように見えますが、実は同じことを目指していて、だからこ

    他人に相談しないと決められない人と、他人のことに口出ししたがる人の共通点 - 活字中毒者のなれの果て
    clock-969-clock
    clock-969-clock 2017/05/05
    あとアドバイスする人って、成功した場合にタダ乗りできますからね。