2016年12月4日のブックマーク (3件)

  • 【ハンターハンター】最強の念系統は強化系ではなく操作系?「操作系最強説」を検証! - 私の名前はジロギン。

    ハンターハンターの作中では、戦闘において最強の念系統は「強化系」とされている描写が多数あります。 例えば、自称強化系を極めたウボォーギンは、戦闘能力を幻影旅団の仲間からも高く認められ、マフィアや陰獣との戦いもウボォー1人に任せていました。 さらに、同じく強化系のゴンに対して師匠のウィングさんは「強化系に必殺技は必要ない」と言っていました。 これは、強化系念能力者は体を念で強化して殴るだけで凄まじい破壊力を出せる為です。 クラピカも自身の系統は強化系が良かったらしいですが、これは旅団と戦闘になった時に有利に戦えると考えていた為だと思われます。 しかし、私としては強化系最強説に疑問を感じてしまうのです。 個人的に最強ではないかと思う念系統は 「操作系」 ではないでしょうか。そこで今回は、 「操作系最強説」 を検証してみようと思います。 何故操作系最強だと思うのか? 実質「一撃必殺」 少し語弊が

    【ハンターハンター】最強の念系統は強化系ではなく操作系?「操作系最強説」を検証! - 私の名前はジロギン。
    clonicluv
    clonicluv 2016/12/04
    強いやつが使ったら何系でも最強だろう。王を操作できる?
  • 小島監督のあれこれ

    小島監督はコナミの副社長でCS部門の統括責任者だった 彼が責任者だった時代、メタルギア以外のコナミの有名シリーズがどんどん縮小・打ち切り・行方不明になっていった メタルギアだけは小島監督が直接手がけていたため潤沢な予算と時間が与えられやりたい放題 小島監督はメディアでアーティスト様としてインタビューを受ける コナミといえばメタルギア、メタルギアといえば小島監督、小島監督といえばコナミ というイメージで語られることがほとんどで、それ以外のシリーズが注目されることも少ない メタルギアの影でひっそり死んでいったシリーズのファンにとって、小島監督は決して自分たちの味方ではなかった

    小島監督のあれこれ
    clonicluv
    clonicluv 2016/12/04
    要するに、メタルギアでなんとか…ということだと思う
  • 「Webで全編公開されてる漫画」を買う人は意外と多いが「中身が分からないから買って確かめる」という人は凄く少ないという話

    砂鉄 @satetu4401 意外な事に「Webで全編公開されてる漫画」を買う人間は多い一方「中身が分からないから買って確かめる」という人間は凄く少ない。サンプルを提示する場合も「続きは買って確かめてね」というパターンよりも、良い感じにオチの付く所まで公開して「別の話もあります」の方が売り上げが良い 2016-12-03 19:46:20 砂鉄 @satetu4401 これはもう単純な消費者心理として「知ってる物に金を出す」「分からない物には金を出さない」というやつがあって、人間は結果が約束されている方が金を出し易いのである。ガチャだって欲しいキャラが居るから回すのであって、何の目的も無く取りあえずで回す奴は居ない 2016-12-03 19:50:33

    「Webで全編公開されてる漫画」を買う人は意外と多いが「中身が分からないから買って確かめる」という人は凄く少ないという話
    clonicluv
    clonicluv 2016/12/04
    そういや、おれもガルパンはいいぞでは映画見なかったなあ。渕上舞が舞台挨拶くるから行った訳で