2017年6月6日のブックマーク (6件)

  • 「自分は頭が悪い」と認知した後に人にはどんな対策があるか - きりんの自由研究

    ふと目に留めた他ブログのエントリがあった。 www.sekaihaasobiba.com 一読いただきたい。辛辣な言葉が多いブログなので読む人を選ぶかもしれない。私が目に留めた部分の内容はこうだ。 世の中の9割は頭が悪い 研究によると知能が低い人は保守的だ よって頭が悪い人々は迫り来る不利益を回避できずにその場に留まってしまう さもありなん。ま、真偽はともかくこのエントリではタイトル通り「頭が悪い自分との向き合い方」を書いていこうと思う。 【目次】 自分の頭が悪い事を自覚できればなんとか対策できる 自分で判断しない・他者をパクる サビ残・持ち帰りする マルチタスクは悪 すぐ喋らない。文章にする。沈黙は金 常識を疑わない 自分の頭が悪い事を自覚できればなんとか対策できる 知能指数診断や、小・中・高と学生生活の各種試験などの絶対値や、周囲との相対的な比較。みなさんも人生のどこかのタイミングで「

    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2017/06/06
    「すべての人は天才として生まれ、やがてどこかのタイミングで自分がアホである事に気づく」
  • 「休めないなら辞めます」イマドキ20代が余暇を優先する理由 | AERA dot. (アエラドット)

    いよいよ6月から、新卒採用の企業面接が解禁される。時代とともに若者が会社に求めることは変化している。どうやら今の若者は、休みを重視する「余暇ファースト」主義らしい。世代間の価値観… 続きを読む

    「休めないなら辞めます」イマドキ20代が余暇を優先する理由 | AERA dot. (アエラドット)
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2017/06/06
    「え? だって入社したときには、“休みはしっかり取れ”って言ったじゃん!」
  • http://miurayoshitaka.hatenablog.com/entry/2017/06/05/

    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2017/06/06
    無期懲役刑は終身刑だ 「「30年経っても出られない可能性の方が高い」「一生出られず獄死する可能性が高い」のが日本の無期懲役の運用」
  • 国民年金「4割が未払い」のウソ 数字は見せ方で操作できる | ZUU online

    FP相談をしていると、時々、国民年金保険に加入いていない人に出会う。筆者が出会うそのような人は、意図して加入していない場合がほとんどで、その理由を尋ねると「年金制度が破綻するから」と答える。 なぜ破綻するのかと尋ねると、「支払を滞納している人が多いと聞く」「少子高齢化で、制度が維持できない」など。果たしてこの回答は、正しいのだろうか? まことしやかに噂されている「年金破綻」について、紐解いていこう。 年金破綻説は、金融商品を売る側にとって都合が良い そもそも「年金破綻説」があることによって、都合のよい業界がある。何を隠そう我々FP業界や、保険・証券など金融商品を販売する業界にとっては、「将来年金がもらえるか分かりませんよね、だから自助努力で積立や投資を行いましょう」と、セールストークで商品販売を行ってきた過去・そして現在がある。 筆者も過去、そのうちの一人であった事を告白しよう。 そして何

    国民年金「4割が未払い」のウソ 数字は見せ方で操作できる | ZUU online
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2017/06/06
    「「未納者」「未加入者」の合計は、225万人で全加入者のうちの3.3%であることが分かる。つまり、全体の97%近くが「納付」しているのが実態だ」
  • 生活保護と賃貸物件の闇の話 - 発達障害就労日誌

    不動産ネコチャンが帰って来ました 不動産ネコチャンが長い旅から帰って来て、情報を語り始めました。不動産ネコチャンはとても賢いネコチャンで、不動産業界を旅しては時々帰って来て、真偽不明の情報を置いて帰ります。そういうわけで、今日のお話は全てネコチャンのお話なので真偽は確定出来ません。多分にネコチャンの予測が含まれています。そういうわけで、そういう見方もできるかもしれない、程度のお話として読んでいただければと思います。 生活保護に関して、僕は「使う必要があるなら即座に使うべきだし、それは権利だ」という考え方を持っていまして、そりゃ税金払って暮らしてきたんだから生存がヤバくなった時には利用させてもらうだろ、というプリミティブな考え方しかない。だから、制度批判みたいなものをあまりする気はありません。 おうちがない さて、生活保護を取るとなった時には色々な条件があります。その一つとして、住居の費用が

    生活保護と賃貸物件の闇の話 - 発達障害就労日誌
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2017/06/06
    「困窮者ほど、社会的弱者ほど多くの知恵とコスト負担を求められる」
  • 睡眠不足になると脳は自らを食い始め、ダメージを負う(イタリア研究) : カラパイア

    睡眠はエネルギーを回復するためだけのものではない。起きている間に溜まった神経活動の毒素をきれいにするという作用もあるのである。 ところが睡眠不足が常態化すると神経細胞やシナプスの接続が消えてしまうのだそうだ。そのダメージは睡眠では回復しないかもしれない。

    睡眠不足になると脳は自らを食い始め、ダメージを負う(イタリア研究) : カラパイア
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 2017/06/06
    「慢性的睡眠不足でのみ増加するミクログリアの場合、長期的な睡眠不足によって脳が損傷する可能性が推測される」