cloudmoonのブックマーク (1,446)

  • よく考えると意味の分からない子どもの頃のこだわり - MAMESHIBA DIARY

    こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 「パンの耳がべられない」 というより、べない。 日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常 昔から我が家の朝はパン派。 パン1枚に目玉焼きとソーセージ、ヨーグルトにフルーツやグラノーラ、飲み物はホットの紅茶が定番朝ごはん。 時々ソーセージがベーコンに変わったり、目玉焼きがゆで卵になったり、パンがサンドイッチやピザトーストになったり、卵もソーセージも一緒くたにホットドッグになったりもするけど、基的にはパン+卵+ソーセージ+ヨーグルトの構成は変わらない。 パンがない日や時間に余裕がある日は朝からホットケーキを焼いてくれるので、そんな日は朝から気分が最高にいい。 でも8割は最初に上げたメニューで固定。 その生活が染み付いていて、何よりも慣れているから準

    よく考えると意味の分からない子どもの頃のこだわり - MAMESHIBA DIARY
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/04/27
    パンの耳はカステラの端っこと同じだと思いますが。でもランチパックは耳が切ってある。ランチパックでカットした耳はラスクになるそうです。
  • ■ - Unknown Kyoto & Aomori(知られざる京都&青森)

    昨日、午後からサクラが満開の弘前公園に 行ってきました。 日中や夜に撮った写真を数日アップします。 西堀に架かる夜の《 しんようはし 》から撮った写真が、 多くのコンテストで賞を受け、 写真愛好家や一般の人にも超有名なんです。 その前に行ったら押すな押すなで長蛇の列、 その場所から撮るには1時間は待つような状態でした。 撮れるのは同じような写真、 橋の反対に行って《 しんようはし 》方面を撮りました。 一枚目はトリミング無し 2枚目は違う写真のボート部分をカットしています。 *拡大で見られます。

    ■ - Unknown Kyoto & Aomori(知られざる京都&青森)
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/04/27
    春陽橋はしんようはしって読むんですか…確かにすごい… https://mainichi.jp/graphs/20170501/hpj/00m/040/009000g/20170501hpj00m040086000q
  • 竜王戦1組ランキング戦~八代弥七段vs木村一基九段 - wnoseiza17’s 後期高齢者のblog

    お題「将棋の手筋を棋譜から学ぼう」 お題「後期高齢者の楽しみ」 お題「味のある手筋」 お題「村治佳織」 ようこそ! お越しくださいました。 【人気ブログランキング】にポチッと応援していただき感謝します。 今回は、竜王戦1組ランキング戦から決勝に向けた八代七段と木村九段の対局を棋譜を通してご案内します。 両者ともに居飛車党で、どちらが既に決勝進出を果たした佐々木八段に挑むことになるでしょうか。楽しみです(^^♪ wnoseiza17.hatenablog.com 対局日時:2025年4月25日10:00 棋  戦:第38期竜王戦 1組ランキング戦 先 手:八代弥七段 後 手:木村一基九段 手合い:平手 場 所:東京・将棋会館 持ち時間:5時間 最終手数・消費時間:95▲296△294 戦 型:相掛かり 【略歴】 (敬称 略) 名  前    八代 弥(やしろ わたる) 生年月日    199

    竜王戦1組ランキング戦~八代弥七段vs木村一基九段 - wnoseiza17’s 後期高齢者のblog
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/04/27
    木村先生の薄い玉頭からのクソ粘りが見れなくて残念。負けと知りつつ、目を覆うような手を指して頑張ることは結構辛く、抵抗がある。でも、その気持ちをなくしてしまったら…
  • 木の豆知識始めます♪ - イラスト俳句を楽しもう!・・木の豆知識を添えて♪

    ご近所の花の写真を3年ほど撮りました。 撮り尽したとはとても思っていませんが、写真容量も少なくなったことだし、これからは気になっていた木について調べてのんびりアップしてみたいと思います。 よろしくお願いいたします。 日には約2200種の木があるとされているそうですが(生き物のせいかはっきりはわからないようです)、最初ですので、今回は松竹梅の松から行きまーす。 このサイトがよくまとまっていたように思いました。↓ 松(マツ)~日人に親しまれている木 日ではいたるところにみられる木です。 思いつくのは結婚式の「高砂や~」の相生の松。熱海の貫一お宮のお宮の松。 あとは天橋立の光景。盆栽の松。松ぼっくり。マツクイムシ。バイオリンの弓に着ける松脂。。。様々な日絵画。あと、イタリアで見た松。江戸時代に薪炭のために日中至る所に植えられていたこと。能舞台に描かれていること。。。 うーん。そんなもの

    木の豆知識始めます♪ - イラスト俳句を楽しもう!・・木の豆知識を添えて♪
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/04/27
    松島、天橋立、宮島のうち2つが松に関連している。また三保松原有名な富士見の名勝です。セーラーのインクには常盤松、パイロットのインクには松露と言う色があり、日本人が深い緑で連想する色のようです。
  • ディズニーリゾートライン【ダッフィー&フレンズ・カラフルハピネス・ライナー】はカラフルだ#ディズニーリゾートライン#ダッフィー&フレンズ・カラフルハピネス・ライナー#カラフル - ヒロ、勇者2回目まだまだレベル5

    ディズニーリゾートラインは ダッフィー仕様で めっちゃカラフル! ディズニーシーのイベント ダッフィー&フレンズ20周年カラフルハピネス このスペシャルイベントにあわせて ディズニーリゾートライン 2025年4月8日~2026年3月19日 ダッフィー&フレンズ・カラフルハピネス・ライナーを運行してる ダッフィー&フレンズ20周年 カラフルハピネスデザインのフリー切符 025年4月8日~2026年3月19日 この切符は売り切れ次第終了よ もう車内はどこもかしこも ダッフィー&フレンズ ただし全ての電車がダッフィーラッピングじゃないから 通常の車両もやってくる 今回はラッキーなことに2回乗れちゃった ダッフィーちゃん推しの方々が結構いましたね ダッフィーちゃん推しじゃないんだけど このカラフルな感じはイイね! 気分も明るくなるし元気が出る 連結の扉部分にもぬかりなく 20周年ダッフィー&フレン

    ディズニーリゾートライン【ダッフィー&フレンズ・カラフルハピネス・ライナー】はカラフルだ#ディズニーリゾートライン#ダッフィー&フレンズ・カラフルハピネス・ライナー#カラフル - ヒロ、勇者2回目まだまだレベル5
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/04/27
    えっ!?犬じゃないのと思ったらあれはグーフィーでした…
  • 【7手詰】🍀桂が舞う手立て〜5分で2級レベル😉勝浦修九段作 - wnoseiza17’s 後期高齢者のblog

    お題「詰将棋」 お題「味のある手筋」 お題「ライフスタイル」 ようこそ! 《7手詰》にお立ち寄りくださいました。 今回は勝浦修九段作【7手詰】に挑戦!してまいりましょう😚 手数が長い11手詰や9手詰にチャレンジされて、「少しずつ《読み》が深まってきた」と感じられているのではないでしょうか😘 勝浦九段作の詰将棋はレベル評価が「ご自身で判定することが可能ですから」参考になればと思っています。 今回の詰将棋では《桂の手筋》に注目したい詰将棋に見えます。 また、下記で「50秒詰将棋~3手詰」を掲載しています。 良かったら《手筋》をお楽しみください(^^♪ 【7手詰】作・勝浦修九段 持ち駒:銀、桂。 ヒント:初手に注意。 レベル:5分で2級。 ◩初手に注意とは? ◩伊藤かりんさん初段認定 乃木坂・46伊藤かりんと師匠・戸辺誠七段(右)と森内俊之九段(当時日将棋連盟専務理事・18世永世名人)。

    【7手詰】🍀桂が舞う手立て〜5分で2級レベル😉勝浦修九段作 - wnoseiza17’s 後期高齢者のblog
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/04/26
    1三桂打→同龍→同桂不成→1二玉→2一銀→1三玉→3三飛打→2三桂もしくは角もしくは間駒で詰まない 1二銀は銀捨ててピストンさせただけかよと読むのをやめてしまった…桂馬の効きで詰むのか…
  • 思い出のフジノピンク - つれづれの動画日記

    出会いからもう20年以上、いろいろあったけれど今も赤い頬紅をつけて、咲いていてくれてるね。 2025.04.20 2分49秒

    思い出のフジノピンク - つれづれの動画日記
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/04/26
    小生ははてなスターは基本写真しか加算しないのですが、良い動画でした。
  • ウメの匂いを撮る(^^♪ - Unknown Kyoto & Aomori(知られざる京都&青森)

    自宅近くの小さな公園には ウメとサクラの木が数植えられています。 サクラより数日早く咲き出したウメを 撮りました。 マクロレンズなので花に近づいて《 パ写 》 香しいウメの香りが漂っています。 写真には写らない匂いを感じてくださいな。

    ウメの匂いを撮る(^^♪ - Unknown Kyoto & Aomori(知られざる京都&青森)
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/04/26
    ボケ味がよい
  • いきものふれあいの里センターに行ってきました 第3弾 - stroll365’s blog

    当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 日より、「穀雨」の次候に入りました 七十二候では 「霜止出苗」(しも やみて なえ いずる)です 霜も降りなくなり、稲の苗が成長する時期だそうです それでは、前回に引き続き いきものふれあいの里センター周辺の様子です 先ずは、アケビとミツバアケビです 左のアケビの方は、雌花だけです 雄花は、ミツバアケビと同じ様な感じです 続いて、オオアマナとフジです さらに、サンショウとニシキギの花です さらに、ニワトコとヒメコウゾの花です ヒメコウゾの樹皮も、コウゾと同様に和紙の原料として使われるそうです ラストは、ヤツデとビワの実です 日は以上です 植物の花や実も、よく見ると、それぞれが異なり、面白いものです 最後までご覧いただきありがとうございます。

    いきものふれあいの里センターに行ってきました 第3弾 - stroll365’s blog
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/04/26
    2年前篠原の里で撮影したアマナとは結構見た目が違いますね… https://cloudmoon.hatenablog.com/entry/20230412/1681233135
  • イラスト俳句再考♪ - イラスト俳句を楽しもう!・・木の豆知識を添えて♪

    ボランティア講習の後なんか疲れて目が冴えてしまいました。 そこで取り寄せた水墨画入門のを片手に、手に入れた和紙を使って初歩の技法四君子の一、春蘭の練習をしてみました。 単純なようでなかなかできません。 これは~夢中になります。 しかしです。 反故紙入れて20枚描いたところで気が付きました。 この世界は~時間がいくらあっても足りない。 紙がいくらあっても足りない。 筆が、墨がいくらあっても足りないということに。 (もちろん足りない才能のことは不問) 時間を含め、すべてが高価であります。私にはハードルが高すぎて手が出ない・・世界のようです。 考え直してみました。 そもそもが成り行きで思いついたイラスト俳句俳句結構やったし、それだけでは飽きるから(当は飽きるどころか大変な世界のようなのですが、所詮私はちゃらちゃら人間なので)、絵も付けたい。 でもなんか高級過ぎるような気がする俳画って柄じ

    イラスト俳句再考♪ - イラスト俳句を楽しもう!・・木の豆知識を添えて♪
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/04/26
    妹が大学生の時、文人画で四君子を書いておりました。小生は揚州八怪が好きですね。まぁ清や民国の篆書や隷書はだいたい好きですがw
  • 新から揚げ親子丼 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、朝から晴れていい天気でしたが、夕方から曇ってきました。明日の週末は、晴れの予報です。 吉野家の「新から揚げ親子丼」をべました。以前「タルタル南蛮から揚げ丼」をべたのですが、今回は「親子丼」で、「とろっふわっ」卵と「からっ」唐揚げをおいしく頂きました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 吉野家の新から揚げ親子丼は、2025年4月10日から期間限定で販売されている新メニューです。外はカリッと、中はジューシーな 特大サイズのから揚げで、衣はザクザクとした感で香ばしく、中は生姜醤油ベースの味付けでしっとり柔らかいです。親子丼と同様に、とろりとしてなめらかな玉子が、ご飯とから揚げを優しく包み込みます。定番の親子丼にジューシーなから揚げが加わった、ボリュームと満足感のある一品です。 【撮影場所 吉野家 金沢新神田店:2025年04月21日 Xiaomi 1

    新から揚げ親子丼 - 金沢おもしろ発掘
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/04/26
    これは吉野家と言うよりかつや路線…
  • 桜舞う街をあるけば「金箔号」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、きょうは高気圧の影響で一日中晴れる予報で、最高気温は18℃、きのうより少し暖かくなりそうです。 長町から木倉町方面へぶらぶら歩き、「金箔号」で出会いました。乗っている人を見たことないです。駐車されているものは何度か見ており、ナンバー「489」は、初めて撮れました(笑) 金沢市のレンタサイクル「金箔号」は、公共シェアサイクル「まちのり」の自転車500台のうち、わずか5台しかない特別な自転車です。5台のナンバーは「89, 189, 289, 389, 489」で、全部「箔 (はく 89)」のごろ合わせです。「金箔号」を見かけることができましたら、ぜひ金沢の素敵な景色とともに楽しんでください。 金沢市老舗記念館は、金沢の歴史文化を伝える施設で、天正7年(1579年)に創業した薬種商「中屋薬舗」の店舗兼住居として明治11年(1878年)に建てられ、大正8年(1919年)に改築された町

    桜舞う街をあるけば「金箔号」 - 金沢おもしろ発掘
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/04/26
    いや実際金箔が貼られているわけではないですよね? しかしどちらかと言うと利家と言うより秀吉の趣味…
  • 『重い…動かない!』VIVIBUDS(ビビバッズ)ユーザー共通の悩みを秒で解決する極秘チェックリスト!9割が知らない裏設定 - その十字路の先には

    【問題提起】再生ボタンを押すたびにクルクル…愛用のVIVIBUDS(ビビバッズ)が重い――その苛立ち、胸を刺しますよね。 原因は容量だけじゃない。推奨端末、隠れキャッシュ、通信設定…すべてを秒で見抜き、3分でサクサク化する裏ワザを網羅しました。 フリーズを防ぐ保険策から低スペックで60 fpsを叶える魔法の設定、バッテリーが溶けそうな発熱対処、消えたコインを取り戻す返金申請の切り札まで。 続きを知らずに今夜も待ち時間と戦いますか? ほんの数分で夢中の編集タイムが戻る未来、ちょっと覗いてみたくありませんか? しかもすべて無料で今日から試せるテクニックです。 さあ、一緒にストレスとお別れしましょう。 【1】VIVIBUDS(ビビバッズ)が「重い」と感じる原因を秒で特定!― 容量195 MB・iPhone 8/Galaxy A23推奨端末&Ver.1.0.12改善度を徹底検証 VIVIBUDS(

    『重い…動かない!』VIVIBUDS(ビビバッズ)ユーザー共通の悩みを秒で解決する極秘チェックリスト!9割が知らない裏設定 - その十字路の先には
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/04/26
    ほへー 最近はそんなサービスがあるんやねぇ…
  • 【11手詰】🍀勘がさえた手作り🤗😘〜作・勝浦修九段 - wnoseiza17’s 後期高齢者のblog

    お題「詰将棋」 お題「味のある手筋」 お題「ライフスタイル お題「村治佳織」 ようこそ! 《11手詰》にお立ち寄りくださいました。 アプリ・みんなの詰将棋NHKeテレ【将棋フォーカス】で司会を務める女流三段山口恵梨子さんが下記で詰将棋アプリ「みんなの詰将棋」をお勧めしています。 《11手詰》では手数が長く、「読む手数」も当然ですが、増えてきますが、今回の詰将棋は何故か初手から順調に勘がさえました😉 【11手詰】作・勝浦修九段 持ち駒:角、銀2。 ヒント:と金を足場に手作り。 レベル:10分で初段。 ♬タンゴアンスカイ~by村治佳織 NHKTVeテレ【クラシックTV】4月24日21:00放映 村治佳織さん出演”アルファンド奏法”を解説。 《勘で詰み筋が見えた~!?》 《問題図ー再掲》 問題図をご覧いただき、《詰み手筋》が見えて来ませんか? 初手☗3五銀から☖同馬と受けさせ、玉の上部脱出を

    【11手詰】🍀勘がさえた手作り🤗😘〜作・勝浦修九段 - wnoseiza17’s 後期高齢者のblog
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/04/25
    なるほど…3五に逃がすと厄介なので龍は動かせないなと思っていたのですが、積極的にふさぎに行くのですね…馬の守りは金銀三枚と言うので玉に寄られたくないですが…
  • 興福寺文殊会: 智恵と福徳を祈願する日🙏 #文殊会 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    おこしやす♪~ 2025年4月25日は何の日? その時そして今日何してた? 4月25日は興福寺文殊会、志授業記念日、TMS・感動新婚旅行の日、失語症の日、ファーストペイデー、DNAの日、世界マラリアデー、歩道橋の日、拾得物の日、国連記念日、市町村制公布記念日、カレーラーメンの日、しあわせニッコリで健康長寿の日等の日です。 ■興福寺文殊会【奈良市、興福寺】 www.youtube.com 文殊会は例年4月25日に行われています。文殊会では文殊菩薩に授福増知恵の祈願文と能筆の額を祀り、福徳・智恵を授かります。文殊会では稚児行列が奉納された一字書の奉額車を引いて、浄教寺から文殊菩薩を安置する東金堂まで練り歩きます。なお毎月25日は文殊菩薩の縁日とされています。 文殊会では先ず稚児行列が奉納された一字書の奉額車を引いて、浄教寺から文殊菩薩を安置する東金堂まで練り歩きます。その後文殊菩薩に授福増知

    興福寺文殊会: 智恵と福徳を祈願する日🙏 #文殊会 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/04/25
    興福寺は南都六宗の法相宗なので維摩経と言うちょっと変わったお経が読まれる。維摩とは修行者ではなく商人であり、維摩経はその業績を説いている。
  • 自画自賛 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日も、またまたShortブログです 2025年 大阪・関西万博関連の仕事も終わり 先日、同業他社との万博関連事業終業報告会 及び、懇親会を行いました その幹事を務める事になったのがおいら(涙) 会場の手配、報告会進行は それなりに適当な事を喋り終わらせ 問題は、懇親会ですわ・・・ ここが一番大事なわけです 行った事も無い場所の呑み屋を手配 何度も何度も電話して コースやら酒の種類、席順から費用まで バッチリ打ち合わせ 和気あいあいと酒を楽しむ面々をパチリ! 我ながら完璧やった👍 幹事を適当にやるとこうなる ↓ koulog.hatenadiary.com 😎伊達に40年も社会人やって無いからね 今回も最後まで読んで頂き ありがと

    自画自賛 - 日々楽しく、自由きままに!
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/04/25
    だから政治家は幹事長が党務のトップなのです(違)
  • 二色ソースのオムライス+HOT NOODLE 担々麺 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、朝は小雨で、午後から曇り肌寒い一日でした。 オムライスの片側にはトリュフ香るデミグラスソース、もう片側には完熟トマトのソースがかかっており、一つのオムライスで異なる2つの味が楽しめ、「HOTNOODLE担々麺」と一緒に、おいしく頂きました(笑) HOTNOODLE担々麺は、香ばしいスナック麺と、胡麻の風味と味噌のコクが合わさった濃厚な担々スープが特徴で、手軽ながらも格的な担々麺の風味を楽しめるカップ麺とです。 【撮影場所 イオンスタイル御経塚:2025年04月19日 Xiaomi 15 Ultra】

    二色ソースのオムライス+HOT NOODLE 担々麺 - 金沢おもしろ発掘
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/04/25
    ピントは1枚目くらいがちょうどよく最後のはやや後ピンですね
  • 桜舞う街をあるけば「長町」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、きょうはおおむね晴れ、時折曇り空が広がるり、最高気温は17℃で、きのうより少し高めの予報です。 長町の「桜」は、兼六園や金沢城のソメイヨシノをいろいろ通ている間に、毎年遅れがちになります。ただ枝垂れ桜がいい時期で、いろいろ撮りました(笑) 金沢聖霊修道院聖堂は、金沢市長町にある聖霊病院に隣接して建つカトリックの聖堂です。1931年(昭和6年)に、スイス人建築家マックス・ヒンデルの設計によって建てられました。白い下見板張りの壁に、こげ茶色の隅柱や窓枠がアクセントになっています。八角形の尖塔を持つ鐘楼が特徴的です。側面には、ステンドグラスがはめ込まれた円形アーチの滑り出し窓や円形窓があり創建当時は、外壁は卵色だったそうです。 長町武家屋敷跡は、金沢市の中心部、香林坊のすぐ西側に位置する、江戸時代の武士の屋敷跡が残る地区です。加賀藩の中級武士たちが暮らしていたこの一帯は、当時の面影を

    桜舞う街をあるけば「長町」 - 金沢おもしろ発掘
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/04/25
    八重の枝垂れですねぇ…
  • ディズニー【ドナルドペシャルイベント】どこもかしこもドナルドまみれ!#ディズニー#スペシャルイベント#ドナルドまみれ#BDXドロイド - ヒロ、勇者2回目まだまだレベル5

    ドナルドのクワッキー・ダックシティ 2025年4月8日(火)~6月30日(月)の約3か月間 それほど寒くもなく暑くもなく 遊びに行くのに丁度いい季節 今回はお泊りでディズニー行ったよ! 1日目はランド ドナルドペシャルイベント ドナルドのクワッキー・ダックシティ 開催中でした! 入口からドナルドがお出迎え もうね、ドナルドまみれ これ、ドナルド推しの人にはたまらんだろうね いちいち可愛い 白とブルーのドナルドを意識したコーディネートの方が結構いました ドナルド推しなんでしょうね この日はマーチングバンドの演奏見れたぞ ラッキー! みなさん、ニコニコで手を振ってくれる お仕事ですからってことなんだけど、それを言ったら元も子もない お城の前の広場も ドナルドまみれ こんなところにもよ! 口の形でドナルドだってわかるよね パレードも見られた! ミッキーに続いて ドナルドも! なんせドナルドのスペ

    ディズニー【ドナルドペシャルイベント】どこもかしこもドナルドまみれ!#ディズニー#スペシャルイベント#ドナルドまみれ#BDXドロイド - ヒロ、勇者2回目まだまだレベル5
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/04/25
    甥っ子のヒューイ・デューイ・ルーイはいないのだろうか…
  • 25, Spring colors 2 … 桜行脚 - BuchiBuchi’s 見聞録

    Landscape photograph & Snapshot OLYMPUS OM-D E-M1 MkⅡ , M7-14mm F2.8 A(絞り優先)  1/60秒 F10.0 -0.7EV ISO100 RAW SーIS AUTO OLYMPUS OM-D E-M1 MkⅡ , M40-150mm F2.8 A(絞り優先)  1/60秒 F10.0 -0.7EV ISO100 RAW SーIS AUTO OLYMPUS OM-D E-M1 MkⅡ , M12-40mm F2.8 A(絞り優先)  1/80秒 F10.0 0.0EV ISO100 RAW SーIS AUTO OLYMPUS OM-D E-M1 MkⅡ , M7-14mm F2.8 A(絞り優先)  1/20秒 F13.0 -0.7EV ISO100 RAW SーIS AUTO 撮影地:岩手県 盛岡市 「 石割桜 」 ww

    25, Spring colors 2 … 桜行脚 - BuchiBuchi’s 見聞録
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/04/24
    1枚目の空のグラデーションが美しい