ブックマーク / usa-merry.hatenablog.com (5)

  • 船魂神社、船の神さまにご挨拶 - うさぎは乗っていません2

    【船魂神社】2025.5.3 通りすがりに、船魂神社をみっけ。 気になって運転手(旦那)にわざわざ引き返してもらい、簡単にお参りしてきました。 北海道最古の神社で、1135年に海上安全を祈念して祀られたとのこと。 今年はすでに船で思いっきりトラブったので、 この先おかしなトラブルになりませんように。。 それにしても、函館って「最古」が多すぎます。 ちょっと「く」の字になってるけど、港につづく道。 観光客に大人気になった舟見坂も通過しましたが、ものっすごい人だかりで、写真を撮るような状況ではなく。 行く時間を考えないと厳しいんだろうなぁ。 (あの坂がいいのは、もっと違う季節の違う時間帯のほうが吾は好き。なので今回はスルー) 遠く港に、護衛艦が入っているのをみっけ。 大きな艦がいるのを見ると、目に付きますね。 それから、お花で目に付いたのは ツバキです。 大きな椿の木が、あちこちで地植えされて

    船魂神社、船の神さまにご挨拶 - うさぎは乗っていません2
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/05/13
    神社の隣で咲いているのは桜か…
  • 桜を見に行く、法亀寺のしだれ桜 - うさぎは乗っていません2

    【桜】2025.5.2 北斗市にある法亀寺のしだれ桜を見てきました。 すごーーーーく大きい木です。 枝ぶりも、立派。 お花、満開のタイミングでした。 しだれ桜が北海道でこれほど大きく育つのは珍しいとのこと。 北海道って、桜が育つにはちょっと寒いんだろうと思うんですよね。 その意味では、道南は桜がとてもいいと思っています(が見に行ったのは初めて) 木が大きくなると、花がつかない枝が出てきたりすることもあると思うんだけど、 このしだれ桜は、どの角度から見ても樹形がとても美しい。 すばらしいです。 残念だったのは、お天気が非常に悪かったことと、 夕刻でライトアップが始まっちゃう時間だったこと。 なんでこんな色のライトアップにするのかなぁ。。せっかくの桜色がもったいないって思っちゃう。 でも毎年この青とか黄色のライトをあててるみたいだから、これがいいという判断なんでしょうね。 www.youtub

    桜を見に行く、法亀寺のしだれ桜 - うさぎは乗っていません2
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/05/09
    ライトアップの写真を探して見てしまいました。うーん藤みたいな色? 近隣の桜を含めて北斗桜回廊と言うのですね。
  • ちょっとだけの土歩き、それから鳥さんの歌声を聴きに行く - うさぎは乗っていません2

    【土歩き】三角山2025.4.28 しばらく山を歩いていなくて、ちょっとだけ脚を使いたくて、市内の三角山を歩いてきました。 吾の貧弱な脚でのんびり歩いても、1時間くらいで行って降りてきちゃう山です。 むしろ、登山口までの往復運転のほうがよっぽど時間がかかるよ。 ヒンヤリした朝日の中、 鳥さんたちの声を聞きながら、 去年のどんぐりがいっぱい落ちています。 久しぶりの夏。 土の感触。 ココロが軽くなる。 春になれば、ちゃんと芽が出る。 みんなの生きるを支えてくれる、どんぐり。 どんぐり頑張れー。 お花も、ちらほら咲いています。 脚を使ったというほどの山ではなく、 でも、このくらいがちょうどいいかも。 ちょっと早起きして、おうちで星撮りをしてからの土歩きでした。 で、この後は一旦帰宅してコーヒー飲んでから、鳥さんを探しに行ってきました。 夜中からずっと、お天気良かったんですよー。 夕方には曇る

    ちょっとだけの土歩き、それから鳥さんの歌声を聴きに行く - うさぎは乗っていません2
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/04/29
    ミソサザイはいい声で鳴きますよね
  • 朝のシマエナガ③、まさか畳で寝れなくなったかも - うさぎは乗っていません2

    【鳥撮り】2月某日 2月は鳥さんにいっぱい出会えたので、画像もいっぱいありますよ。 ええと、 昨日から出張中なんですが。 ヤバい。上手く寝れませんでした。 いや、運転もあるので寝ておかないとならなかったんだけど。 いや、 おいらは一瞬でいなくなっちゃうじゃないか。 それどころか、姿を見せることもあんまり無いじゃないか。 【今日】 ということで、今日は非常にキツい一日になること確定。ううう 昔から、わりとどこでも寝れるタイプで、 フェリーは2等でオッケー(現在、雑魚寝の2等は無くなったと噂で聞きましたが当?あれがフェリー旅の醍醐味だったのに、残念) ライダーハウスも雑魚寝で問題なし(ライダーハウスってまだ存在してる?) だったのに、ここ数年どうも出張に行くと上手く寝れなくて翌日とてーーーもツラい思いをすることが増えてきました。 お仕事なのでね。 自分のタイミングで休憩できませんからね。 も

    朝のシマエナガ③、まさか畳で寝れなくなったかも - うさぎは乗っていません2
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/03/15
    …シマエナガちゃんってもっと白いと思ってた…いやかわいいですが…
  • ムヒョーの朝① - うさぎは乗っていません2

    [霧氷]1月某日 ムヒョーを撮りに行った朝。 あちこちで霧氷を見てきたけど、この辺りがいちばん好き。というエリアがあるんです。 ちょっと遠いというか、 距離はいいんだけど(せいぜい道内の話しだから) 他と抱き合わせできないエリアなので、なかなか行きづらいんだけど 例えば、 星のあと霧氷 霧氷のあと山 というのが、時間的にちょっと厳しいのだわ。 この日は、霧氷のあと鳥さん。もしかしたら山 という気持ちで走りました (結局、山は時間切れで行けなかった) 一面のムヒョーー!!というわけではなかったけど、 やっぱり、この辺りの霧氷が大好き。 わざわざ走って良かったと思える。安堵 たくさん撮ってきたので、後日じわじわupします 因みに、 ちょっと早めに出てついでに彗星、もやってみたんだけど usa-merry.hatenablog.com 撃沈してます笑 いいの。霧氷が命だったんだもん。(負け惜し

    ムヒョーの朝① - うさぎは乗っていません2
    cloudmoon
    cloudmoon 2025/01/21
    小生が知っている霧氷と違う…本場はバキバキですね…
  • 1