2017年6月6日のブックマーク (1件)

  • アル中ふぜいがなんかながながとえらそーにいっとるわ - コトバ 風物 ジッタイ

    1 ああ、気がつけば五月も早下旬で、いよいよと初夏と。空の匂いも随分瑞々しく、空気 がまったくよろしゅうござんすな。今時分が一番調度良い・・過ごしやすい季節ではないでしょうか? これがまたしばらく時を重ねてって、七月八月てなりますってーと空気中の水っぽさがいよいよ重(カサ)を増して、なんかムシムシする・・べたつくなんて具合になります。少し手前、六月のことを考えても、やはり梅雨って事が御座いますから、あたり全体はやはり水っけが多くって、陰であると。・・・少し空気の重さが違うのでありまして。 さて、それで晩春の新緑の名残なんてモノを引きずっている今時分てのは、流れる風に揺れる空気の塩梅と考えましても、調度良い具合。そこに漂う緑の香りと言って、またコレが何よりのアロマテラピーで御座いまして、月夜の匂いに誘われるがまま、ベランダの手すりに体を預けて傾けるロックグラスなんてのは、なかなかにオツなも

    アル中ふぜいがなんかながながとえらそーにいっとるわ - コトバ 風物 ジッタイ
    cloudsalon
    cloudsalon 2017/06/06
    あらゆる悩みは筋トレとインターバルトレーニングで吹き飛ばしましょう。目の前真っ黒になって立ちくらみするようになったら他の悩みすべて吹き飛びます