『ハートキャッチプリキュア!』の第1話を見た時もなんとなくは感じてたんだけど、2話を見てたらいろんな部分で初代プリキュアを思い出しましたよ。 キャラデ的に「おジャ魔女」と言われがちだけど、ここ数作より「初代プリキュア」色が強いと思うし、それだけじゃなく「セラムン」色が見られたりして*1、なんというか「東映アクション美少女戦隊モノ」の総決算みたいな感じになってる気がします。 (これで「ジャンヌ」とか「キューティーハニーF」が混じるとさらにカオスになるのですが……さすがにそれはないかな) もちろん混ぜたからといって面白くなるわけではないですが、少なくとも1、2話は非常にバランス良く作られてると思うし、3話の予告も楽しそうで「これが次世代の少女アニメだ!」って意気込みが伝わってきて非常にいい感じです。 少なくとも「セラムン」「おジャ魔女」「プリキュア」を見てきたファンとしては、この1年はとても楽