タグ

ブックマーク / plaza.rakuten.co.jp/fantag (7)

  • 他人の言葉で語る人間が信用される訳がない - FANTA-G:楽天ブログ

    2011.08.20 他人の言葉で語る人間が信用される訳がない (29) カテゴリ:カテゴリ未分類 最近批判されてあわくっているゲームサイト管理人へ。 なぜ自分が熱心なゲームファンや責任あるゲームメディア、ゲームを作る多くのクリエイターから敵視され、このところ急速に悪者に仕立て上げられているか、わかるだろうか? それは「自分の責任で、自分の言葉を発していない」からだ。 便所の落書きを都合のいい場所だけ切り張りし、責任は「オレじゃない、ネットの噂だ」 クリエイターの発言を歪め、発言者が意図しない方向に誘導し反論されると「俺の責任じゃない、発言者が迂闊だ」 まだ発売されていないソフト、遊んでもいないソフトに唾を吐きかけるようなデマを流し「俺が言ったんじゃない、ネットでの評価だ」 今までさんざんこういう事を「娯楽として」やっていた人間の周りに誰が集まり、そして、誰が見切りをつけるか。そんなのは冷

    他人の言葉で語る人間が信用される訳がない - FANTA-G:楽天ブログ
  • 漫画家はネットでの意見を見るべきか? - FANTA-G:楽天ブログ

    2009.09.07 漫画家はネットでの意見を見るべきか? カテゴリ:カテゴリ未分類 こんなエントリーを読んで考えさせられましたが・・・ 「まんがの作り方」に見る、「作家はネットにある意見を見るべきなのかどうか」問題 うーん・・・私は正直「作者の創作活動にマイナスになるような意見は、結局作家のためにならないから読まないほうがいい」と思っています。 例えば、自分の作品に批判的な意見を見て「なにくそ!」と発奮するタイプの作家であれば、これはいい意味で批判が作家のためになっていると思います。が、人間ってのはどうしても弱いもので。褒められれば伸びるし、叩かれれば凹みます。 「プロなんだからそういうものを受け止めて仕事するのがスジだ」というご意見。もっともです。が、ちょっと違うな、と思うのは、その意見 単に自分の嗜好にあわないことに腹を立て「死ね」だの「クソ作家」だの「才能ない」だのといった個人的な

    漫画家はネットでの意見を見るべきか? - FANTA-G:楽天ブログ
  • まさか「個人サイトはマスコミじゃない」とは言うまいね? - FANTA-G:楽天ブログ

    2009.02.16 まさか「個人サイトはマスコミじゃない」とは言うまいね? (40) カテゴリ:カテゴリ未分類 最近あったネットでの話題で、ちょっと気になったことを。 人気アニメ「涼宮ハルヒの憂」の新シーズンが来春から放送!みたいな誤報が流れまして。実際には単に第一期の再放送だったのでしたが・・・ で、問題なのはその「第2シーズンの放送である」ということを、公式にはまったく発表していない、にもかかわらず、勝手に春から放送することにされていたんですよね?現に大手ネットサイトで「4月から放送決定」みたいな文面を、それが各おたく系サイトが「情報元」としてリンクし、いつの間にかそういう雰囲気になっていたという・・・ これってすごい怖いことですよね? 結局、ファンの期待や妄想がいつの間にか「そういう空気」を作り出して、しかも今回はアニメ雑誌の誤報に近かったにもかかわらず、です(公式で発表したもの

    まさか「個人サイトはマスコミじゃない」とは言うまいね? - FANTA-G:楽天ブログ
    cloverleaf24
    cloverleaf24 2009/03/01
    私の場合、この空気はなんか違うと思っていました。再放送の情報は流れたときにはじめて記事書き起こしました。
  • アニメ化は原作ファンがその作品の面白さを再認識する喜びかもしれない - FANTA-G:楽天ブログ

    2008.11.02 アニメ化は原作ファンがその作品の面白さを再認識する喜びかもしれない (1) カテゴリ:カテゴリ未分類 マンガ原作、あるいは小説のアニメ化をすると、どうしても「原作との違い」を考えすぎていわゆる原作至上主義の方々から不平不満が出ることがあります。 では、原作ファンにとって最高のアニメ化とは「原作どおり」なんでしょうか? 私が思うに、原作ファンがアニメ化された作品を見るのは「原作の面白さを再現しているか?」という、ある意味「自分の支持する作品の面白さを再認識する喜び」かもしれないなあ、と思います。 しかし、原作をまったく知らない人間にとってアニメから原作に入ることが多い訳で。そうなると、キャラの声とかイメージはアニメの方が印象強いです。当然ですが。 つまり、入り口の違いなだけで。 たとえばアニメ「ぼくらの。」ですが、私はアニメから入り面白かったのでこれは原作ファンも評価が

    アニメ化は原作ファンがその作品の面白さを再認識する喜びかもしれない - FANTA-G:楽天ブログ
  • 企業から訴えられる同人は?:FANTA-G

    2008.07.14 企業から訴えられる同人は? (6) カテゴリ:カテゴリ未分類 コミケ同人活動を長く続けていると、まるで2次創作が「認められたような」錯覚が時折あり、コメントでMADと同人の違いはナニよ?と鋭い質問に対して、「原典を直接使うか使わないか」の違い以外、明確な根拠が実はあまりないことに考え込んだり。 で、改めて近年、同人業界において「2次著作であっても訴えられたりしたケース」を調べて見ました。 詳しくはこちらのHPがわかりやすいかと思いますが この中で訴えられる要素というのが見えてきます 1、販売数が多い、あるいは注目度が高い 2、キャラクターのイメージと極端にかけ離れている 3、市販品と区別が付きにくい、あるいは素材を流用している 4、同人を最初から認めない企業の作品 5、企業がこれから作ろうとしている製品とバッティングしている ではないかと。 1、は例えば通販もあわせ

    企業から訴えられる同人は?:FANTA-G
  • ペンギン娘の価格=スポンサーのないアニメの現状 - FANTA-G:楽天ブログ

    2008.06.17 ペンギン娘の価格=スポンサーのないアニメの現状 (40) カテゴリ:カテゴリ未分類 ニコニコ動画で配信されているオリジナルアニメ「ペンギン娘」のDVDが発売になるそうで。 で、皆が注目していたであろう価格なのですが9800円・・・ 正直言います。 「こんなもんだろうな、TV局やスポンサー広告がないアニメを販売するとしたら」 なんだかTV局の中抜きがなくなるからアニメはこれからネットのほうがいい、なんて意見がありましたけど、現実はこういう結果になると。これは私も数ヶ月前のBlogで予想したのですが・・・ ペンギン娘は一話平均10分以下。80分のDVDで9800円。高い高いと言われているTV放送アニメが3(90分)入って4.5000円であることを考えると、割高、というか、すごい金額になっていると言えますね。時間計算だと単価が高い京アニ作品以上に高額になってます。 この金

    ペンギン娘の価格=スポンサーのないアニメの現状 - FANTA-G:楽天ブログ
  • コミケの異常性:FANTA-G

    2008.06.07 コミケの異常性 (20) カテゴリ:カテゴリ未分類 コミックマーケット(通称コミケ)が間もなく開催の足音が聞こえ始めまして、当落通知も各所でいろいろと。(当方も受かりました) コミケに参加して、はや10年以上になるのですが、こうして毎年2回のコミケを「当然のこと」として年中行事に組み入れていると、意外とコミケの異常性を忘れてしまう自分がいて、はたと怖くなったりして。そこでコミケの異常な部分を今回、改めて羅列してみます。 1、規模・・・日最大の敷地面積を誇る東京ビックサイト。ここを3日(準備も入れると4日)全館使用するイベントは現在コミケ以外に存在しない。しかも、年に定期的に2回。単一施設内で行われる日最大規模のイベントである。 2、動員数・・・参加サークル3万5000、参加者のべ人数50万人。これがほぼ全て「オタクで構成されている」(一般人が参加する祭りとは違う)

    コミケの異常性:FANTA-G
  • 1