タグ

2chとwindowsに関するclownboy-zuzuのブックマーク (2)

  • Ballooのページ

    Ballooとは Ballooとは、2ちゃんねるの指定したスレッド(主に実況板内のものを想定)を定期的にチェックし、新着レスを画面の右下隅にポップアップ表示するソフトです。 新着レスのチェックは、自動的に行うこともできますし、手動で行うことも出来ます。 PC用のTV視聴ボード+ソフトと連動した監視スレッドの自動切り替えもできるかも知れません。 ↑こんな感じ 引越しました 公式には以下のサイトに引っ越しています。このページも当分は残ります。 http://www.infocity.co.jp/lab/ 使い方 Ballooを起動する。 板とスレッドを選ぶ。 タスクトレイにアイコンが出現。実況開始。 吹きだしをクリックすると、一時的に吹きだしを隠します。 吹きだし右上のアイコンを左クリックすると、スレッド選択画面に戻ります。 吹きだし右上のアイコンを右クリックすると、メッセージの

    clownboy-zuzu
    clownboy-zuzu 2009/05/08
    TogglePgKeyがノートPCではすごく便利そう!
  • シャープ製電子辞書での任意のWindows CEアプリ起動方法発見さる | スラド

    Windows Embedded CE 6.0 Coreを採用しているシャープ製電子辞書のBrainシリーズで任意のWindows CE向けアプリケーションを実行する方法が2ちゃんねるの電子辞書スレッドにおいて公開された。その方法とは正規に入手およびインストールされたSDカード上のアプリケーションの実行ファイルを任意の同名.exeファイルに置き換えて実行するもの。情報を公開した518氏はこれによりテキストエディタを経由し、内蔵されているファイル・エクスプローラを実行できたことを報告、MicrosoftのSDKを用いてアプリケーションが開発できる可能性があることを示唆した。タレコミ子の環境でもファイラなど他のアプリケーションの実行やコントロールパネルへのアクセスなどが特に制限なくできることを確認している。 シャープは1993年から販売してきたPDA"ザウルス"シリーズの最新モデル"SL-C3

    clownboy-zuzu
    clownboy-zuzu 2009/04/25
    これはすごい
  • 1