タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

jQueryとphpに関するcmd08のブックマーク (3)

  • [PHP+JS]マークダウン形式のシンプルなメモ帳サイトを作ってみた! - Qiita

    追記: 現在はVueでリニューアルされています。 Gmailの下書きをメモ帳代わりに使うのにも限界を感じてきた。 しかし、リッチテキストが嫌いなのでEvernoteを使う気にもなれず。。 というかマークダウンでメモをとりたい。画像貼れたりとかリッチな機能も全然いらない。ネイティブアプリ版もいらない。 というわけで、そんなサイトいくらでもあるだろうとは察しつつ自作してみました。 完全に自分で使うために作ったものの、せっかくなのでリリースできる形にしています。 『CosMoNOTE』 ゲストアカウントがあるのでお試し下さい。 まあ、個人の作ったサイトにメモを保存したがる人はあまりいないと思いますが、一応メモの内容だとかはちゃんと暗号化した上で保持されますし、僕が復元することもありませんのでご安心下さい。 使用技術 PHP+MySQL+JS(jQuery)を使いました。 ログイン後のメモ画面はペ

    [PHP+JS]マークダウン形式のシンプルなメモ帳サイトを作ってみた! - Qiita
  • PHP/jQuery製オープンソース・チャットフレームワーク『ArrowChat』が最高 | Ledge.ai

    はい。てなところでようやく題です。 上記みたいなライトなチャット実装を(簡単に)叶えてくれる!かも知れないツール、見つけておきました。 PHPで動く!カンタン実装オープンソースチャットフレームワークArrowChat https://www.arrowchat.com/ というわけでこちらです。 Webであれこれ作ってきた我々にとっては非常に馴染み深い、我らがPHP&jQueryで動いてくれるというオープンソースなチャットフレームワーク『ArrowChat』です。 ライセンスはこんな感じで、もちろん商用可能。初回ダウンロード時に45ドル(大体5,000円くらい)払うとzipでダウンロードでき、その後はもう好きにしてーっという素敵仕様です。 プランは色々あるけど廉価版で全然OK 料金プランはいくつかあるんですが、違いは単に『サポートどれくらいいる?』てだけなので、そもそもコードは読めるけど

    PHP/jQuery製オープンソース・チャットフレームワーク『ArrowChat』が最高 | Ledge.ai
  • PHPとjQueryでアップロードのプログレスバーを作る方法!手順書②「作成」 - プログラミングで飯を食え。腕をあげたきゃ備忘録!

    サクウェブTVはコチラ↓↓↓ では、手順です。 ① アップロードシステムを作る ② フォームに <input type="hidden" name="<?php echo ini_get("session.upload_progress.name"); ?>" value="任意" /> を記述。 ③ 進捗状況をキャッチするPHPファイルを作成 ④ 進捗を取得しプログレスバーを表示するJavaScriptを記述する ⑤ 動作確認 アップロードシステムを作る ここは簡単に済ませます。 common.phpという名で以下を保存してください。 common.php <?php /*************************************************** * ファイルを拡張子を変えずにアップロードする * 引数: * 1.<input type="file"/>でアップ

    PHPとjQueryでアップロードのプログレスバーを作る方法!手順書②「作成」 - プログラミングで飯を食え。腕をあげたきゃ備忘録!
  • 1