タグ

ISO8601に関するcnomiyaのブックマーク (3)

  • ぶいてく: 【JavaScript】 ISO8601日時をパースする正規表現。ついでにJavaも

    "2002-06-17T09:25:43.4670000+01:00" のようなフォーマットのISO8601日時をDateにして返す関数はJavaScriptでは以下のようになる。正規表現を使ってマッチした()の1つ目が$1、2つ目が$2・・・7つめが$7に入る。(replace()関数外のためRegExp.$7のように参照している) // http://www.merlyn.demon.co.uk/js-date3.htm#XML function parseISO8601(isodatetime) {    var newdate = isodatetime.replace(/^(\d{4})-(\d{2})-(\d{2})T([0-9:]*)([.0-9]*)(.)(.*)$/,'$1/$2/$3 $4 GMT');    newdate = Date.parse(newdate)

    cnomiya
    cnomiya 2009/01/20
    いつか使う日が来る
  • Japanese Industrial Standards

    Copyright (c) 2017 Ministry of Economy,Trade and Industry. All Rights Reserved.

    cnomiya
    cnomiya 2008/03/07
    ISO8601を翻訳し、技術的内容を変更して作成した日本工業規格
  • Perlメモ/W3C形式の日時の解析 - Walrus, Digit.

    RSSなどに使われるW3C形式の日時をパースする正規表現。 この形式は、Date and Time Formats(W3C)で定められていて、この文書ではそう呼んでいないものの、一般にはW3C形式とかW3CDTF、W3C-DTF等と呼ばれているようです。 RSS(RDF Site Summary、RSS-DEVWorkingGroup/TheWebKANZAKI参照)の時刻(dc:date、Dublin-coreモジュールのdate要素)ではこの書式が使われていて、これを読みやすい記述に変換するために作成しました。 W3C形式の日時から、年、月、日、時、分、秒などを抜出せますので、あとはprintf関数やsprintf関数で整形するなり、Time::localモジュールやTime::gmモジュールで時間に直すなり、自由に扱えるでしょう。 日時の記述は、以下の正規表現でパースできます。 (\

  • 1