タグ

2015年3月12日のブックマーク (5件)

  • りそな社長:米ウェルズ・ファーゴをモデルに国内リテール重視 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    りそな社長:米ウェルズ・ファーゴをモデルに国内リテール重視 - Bloomberg
  • ライトノベル史における三つの史観

    hatikaduki @hatikaduki プレラノベ期のSF・現代伝奇・少女小説の3つの流れが広範なファンタジーブームで連結されるとともに、富士見Fを筆頭にその後のラノベ史上で重要な角川系レーベルがぽこぽこ生まれてうまいこと軌道に乗ったのがこの時期、象徴的な作品がスレイヤーズ、ってやつ>90年起源説 hatikaduki @hatikaduki ファンタジーブームが終息した後は和製サイバーパンクとか学園伝奇とかサイコサスペンスとかヤングアダルト文学とか女の子いっぱいコメディとか、いろんな新しい方向性の模索の中でそれぞれに名作が生まれて、そのなかで全体としては学園ものシフトがなされた。この時期の象徴的作品がブギーポップと。

    ライトノベル史における三つの史観
  • やっぱり絵が上手くないと、仲良くしてもらえないですか? - Ask.fm

    作家として活動してる人は不特定多数との関係に対してとても慎重な人が多いです。 なまじ別け隔てなく接するとコミケ同人依頼などで訳のわからん奴に絡まれたり 燻製が着払いで送られたりしてトラブルに巻き込まれる事もあるんですよね。 故にSNSでは必要以上に広く付き合いをしない、距離を取る人は多いのです。 今ひとつ信用を担保する要素を図りかねますから。なので付き合いの判断基準として ・継続した作家活動をしているか ・(それなりに)円滑な人間関係を築いて社会生活を行っているか ・ネットで炎上するような過激な発言をしていないか ・常識を持ち合わせているか などを、絵の巧拙よりも重要視してる人は多いと思います。(もちろん気が合うかどうかが一番先ですが。)また、作家や絵描きからすると SNSでの交流を過度に期待する人ってのは警戒の対象になることもあるんですよね。 オフでは全うな社会生活を送ってないのではな

    やっぱり絵が上手くないと、仲良くしてもらえないですか? - Ask.fm
  • 核・放射線のイメージ史――3.11後の語りづらさをめぐって/山本昭宏 - SYNODOS

    人気グルメマンガ『美味しんぼ』の「福島の真実編」(『ビックコミックスピリッツ』2014年5月12日・19日合併号)が騒動になったのは記憶に新しい。 問題視されたのは、福島第一原発を取材した主人公が鼻血を出す場面だった。さらに、実在する人物が実名で登場して原発事故後は鼻血を出す人が増えているとの見解を述べる場面や、除染作業が終わっても福島には住めないのではないかと研究者が言う場面もあった。 これらの表現について、政府要人たちが「風評被害を与えることがあってはならない」と発言し、福島県も「人びとに不安と困惑を生じさせる」と声明を出したのである。 『ビックコミックスピリッツ』の編集部は抗議の電話が鳴り止まなかったという。『美味しんぼ』の原作者の雁屋哲は2015年の2月に反論『美味しんぼ「鼻血問題」に答える』(遊幻舎)を出版し、健康被害に関する議論の継続を訴えている。 この騒動が明らかにしたのは

    核・放射線のイメージ史――3.11後の語りづらさをめぐって/山本昭宏 - SYNODOS
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    co-getu
    co-getu 2015/03/12
    グルーヴに魂踊るセカンドライン・ファンク - NAVER まとめ