2020年3月2日のブックマーク (6件)

  • 月辞書35/井の中の蛙大海を知りて井の中に住まう - ここで会ったが木曜日

    □井の中の蛙大海を知りて井の中に住まう □意味賢明なカエルは海の事を知ったとて、自分は海水では生きていけない事や井戸の外には天敵がひしめいている事を理解でき、やたらめったらと井戸の外には出て行かないということ。 転じて、思いつきや勢いだけでの転職や独立などは、危険を伴うのでよく思案した方が良い、ということ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▪️元の言葉井の中の蛙大海を知らず ▪️意味井戸の中に住むカエルは、井戸の外に大きい海などの広い世界があると知らない事から、見聞や知識が乏しく、世間知らずである様子の意。 尚、二の句として『されど空の青さを知る』などと続く場合もあるが、原文である中国の秋水篇にはその様な記載はない為、日に伝わった後に付け加えられたものと思われる。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『月曜日の辞書』一覧はこちらhttps://www.kokomoku.com

    月辞書35/井の中の蛙大海を知りて井の中に住まう - ここで会ったが木曜日
    coatsofarms
    coatsofarms 2020/03/02
    ああ、読んでなかったら、井戸の外に飛び出していたかも。
  • 店頭から米が消えた!これが買い占めの仕組み - 漢仁帳

    おはようございます。漢仁です。 毎週日曜日、私はと一週間分の材の買い出しに出掛けます。 私たちは共働きで、仕事が終わってからの買い物は遅くなるのでまとめ買いをすることにしてます。 そして、昨日の日曜日もいつもの通り買い物に出掛けたのですが・・・ 何か変なんです・・・ 今回の新型コロナウイルスの感染の勢いが止まらないために、政府が小中高の臨時休校を決め、イベントや大規模集会の自粛を呼び掛けたことで人々の日常が狂い始めています。 webronza.asahi.com マスクの品切れが相次ぎ、何故かトイレットペーパーやティッシュペーパーまで品薄になって、次は生理用品や紙おむつまで・・・ 一体何故このようなことが起こるのでしょうか? そこで私、ちょっと不思議に思ったので、買い占めが起こる理由を調べてみることにしたのですが、そしたら意外なことが分かりました。 皆さんも耳にされたことがあるかも知れ

    店頭から米が消えた!これが買い占めの仕組み - 漢仁帳
    coatsofarms
    coatsofarms 2020/03/02
    本当に今すぐ必要な人と、将来必要になるかもしれないというだけの人。どちらが優先されるべきかは、一目瞭然ですよね。
  • 「令和元年度Graduation ceremony」 対 「新コロ野郎」 - 氷の上のさかな

    全国的なのか局地的なのかゲリラ的なのかはわからぬが、毎年3月1日になると公立高校の卒業式が執り行われる。例えそれが日曜日だとしてもだ。 てなわけで、我が家の坊主も昨日にて高校の卒業と相成った。6.3.3と12 年。4月からは晴れて社会人として羽ばたくことになる。 自らの高校の卒業式はかれこれ40年近く前のことになる。当時の内容も式次第も全く覚えてはいない。そこで、平日ならば叶わぬまでも、運良く休日の日曜日だということで、当時の雰囲気をわずかばかりでも味わってみようと式に参加してみることにした。 当初、嫁が学校まで坊主を車で送っていくと話をしていた。それを非難するわけでもなかったが、 「3年間、自転車で通った道のりを、最後にペダル漕ぐ毎に思い出として残してきたらどうだ?」 と話したところ、最初から決めていたかの様にそのつもりだったと話し先に自転車で家を出た。どうやら嫁の一方的なお節介だった様

    「令和元年度Graduation ceremony」 対 「新コロ野郎」 - 氷の上のさかな
    coatsofarms
    coatsofarms 2020/03/02
    息子さん、お見事!育て上げられたお二人も立派です。お手本にさせていただきます。
  • 一斉休校!高校生のリアルな現状!|YOUBLOG

    新型コロナウィルスの流行で、学校が一斉休校となることが決定しました。 決定してすぐに、高校1年生の子どものスマホにラインの通知が来た! 中学校3年生の時のクラスラインだ! ※クラスラインとは、クラスメイト30人のグループラインです。 「学校休みだし、久々にみんなで集まらない?」 「うん、いいねぇ〜〜!」 「いつがいい?」 「来週あたりどう?」 「何日がいい?」 (次々と賛同する意見のラインが続く)

    一斉休校!高校生のリアルな現状!|YOUBLOG
    coatsofarms
    coatsofarms 2020/03/02
    ああ、こんなしっかりした若者がいるとは。久々に良いニュースです。ありがとうございます。
  •  【デマの事実化】嘘が本当に、本当が嘘になる令和時代へようこそ! - マエティニュース

    【デマの事実化】嘘が当に、当が嘘になる令和時代へようこそ! 1.トイレットペーパーがなくなった?【デマの事実化】 2.ティッシュもない!オムツも品薄! 3.未だマスクもない!😡😡😡【事実のデマ化】 4.信用できるの情報源はインフルエンサーか?国家か? 5.嘘が当に?当が嘘に? 6.デマに関するSNSの反応 【デマの事実化】嘘が当に、当が嘘になる令和時代へようこそ! 写真AC デマ?事実? 1.トイレットペーパーがなくなった?【デマの事実化】 新型肺炎の感染拡大が問題となっているが、拡大しているのは新型コロナウィルスだけでなく、デマというウィルスも拡大している。先日、トイレットペーパーがなくなるというデマが流れた。理由は、不足しているマスクと原材料が同じだからとか、トイレットペーパーが主に中国から輸入しているから、という事だが、この情報自体が誤りだった。 この「トイレットペ

     【デマの事実化】嘘が本当に、本当が嘘になる令和時代へようこそ! - マエティニュース
    coatsofarms
    coatsofarms 2020/03/02
    煽られやすい、かぶれやすい私。情報を精査しないと、デマを撒き散らす側になってしまいますな。
  • 【カフェ経営】個人経営の小さなお店。ワンオペ、スタッフ育成、マニュアル化。課題は多い。伊豆高原珈琲屋美豆で思うこと。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

    自分のお店を持つ。 その後どういう形をとっていくか。 自分が主体でやっていくのか 誰かに任せるのか。 いずれは店舗数を増やしたい。 自分が引退するときに誰かに引き継ぎたい。 そんな時期がいずれは来るだろう。 どういうスタイルでやっていくのか 今回は私自身の経験談から いくつかのパターンを見ていこう。 お店を経営する。 お店の規模やスタイルによって やり方は大きく変わる。 オーナーの考え方もそれに反映される。 ワンオペ ワンオペレーション つまり オーナーが自らお店に立ち ほとんどのことを自分で行う。 メリット ・人件費がかからない。 ・自分の好きなようにできる。 デメリット ・変わりがいないので体調を崩すと臨時休業。 ・忙しくなると回しきれない。 ・負担が大きい。 個人経営の小さなお店は 最近ではワンオペも増えてきている。 1人でやっていれば、 自分のお給料だけ出ればいいので 最悪赤字にな

    【カフェ経営】個人経営の小さなお店。ワンオペ、スタッフ育成、マニュアル化。課題は多い。伊豆高原珈琲屋美豆で思うこと。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
    coatsofarms
    coatsofarms 2020/03/02
    自分がビズさんの立場でも、性格的にはワンオペを選びそう。でも、接客に自信がないから、ほかの人がいないとダメだろうなあ。