ブックマーク / blog.j5ik2o.me (2)

  • JavaプログラマがScalaを学習するときに参考になる本 - かとじゅんの技術日誌

    とりあえず、ひとり Scalaに感染させますた。 scalaを始めたんですね。前々からやろうと思っていましたが、id:j5ik2o氏に触発されて格的に。 ということで、JavaプログラマがScalaを始める時に参考になるとか、列挙します。 Javaとの対比で書かれているので理解しやすい。REPL(Read Eval Print Loop)を使っての写経にはもってこいです。一番おすすめしたいScalaプログラミング入門 作者: デイビッド・ポラック,羽生田栄一,大塚庸史出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2010/03/18メディア: 大型購入: 10人 クリック: 227回この商品を含むブログ (29件) を見る Scalaの文法は巨大です。なのでそういう時は、網羅的なよりポイントが絞られているから、まず読んでみることをおすすめします。Javaの話も出てくるので読みや

    JavaプログラマがScalaを学習するときに参考になる本 - かとじゅんの技術日誌
  • [執筆][Java] 特集記事を書きました - かとじゅんの技術日誌

    こんばんわ。1/24日発売の日経ソフトウエア 3月号で特集記事として、特集3「現場で通用するソフトウエア設計」を書かせていただきました。 日経ソフトウエア 2011年 03月号 [雑誌] 作者: 日経ソフトウエア出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2011/01/24メディア: 雑誌購入: 10人 クリック: 81回この商品を含むブログ (5件) を見る 今回も前回の2010年11月号と同様に、実際にアプリケーションをJavaで開発する事例を用いて、設計の考え方について学べる特集記事になっています。ある程度コードは書けるけど、これからよりよい設計を目指して開発する方には、特に読んでいただきたいと思っています。 今回、取り上げているアプリケーションは、ソースコードを生成するアプリケーションです。いわゆる、コードジェネレータです。*1それを作るには、どういう設計の考え方に基づけばよいのか?

    [執筆][Java] 特集記事を書きました - かとじゅんの技術日誌
    cobonas
    cobonas 2011/01/29
    買わなきゃっ
  • 1