タグ

2010年10月21日のブックマーク (12件)

  • 日本鬼子って萌えキャラ作って差別中国人を萌え豚にしようぜ:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    鬼子って萌えキャラ作って差別中国人を萌え豚にしようぜ カテゴリ☆☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 21:10:19.56 ID:sZNvR+OiO 日鬼子(リーベングイズ、Rbn guミzi)  和名ひのもと おにこ    大和撫子的な黒髪ストレートは譲れない  段々クラスの子よりも大きくなる胸が恥ずかしくて堪らない16歳 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 21:23:23.50 ID:F+GMddTG0 ちなみにwikiから  日鬼子 (リーベングイズ、Rìběn guǐzi)とは、主に中華系国家・地域(中国台湾・シンガポール)で使われる日人に対する蔑称。 鬼子とはもともと聊斎志異の画皮で記されている道士の魔物に対して使う蔑称であった。 当初中国中国を侵略する西洋人に対し

    cockok
    cockok 2010/10/21
  • 【Facebook】Facebookアプリがわからなすぎるので調べてみた:プロジェクトマネジメント10.0:オルタナティブ・ブログ

    ブログ引っ越しました→「Looops 直人の備忘録」 お世話になっております。 ループス岡村(許)直人です。 Facebookでは、Facebook上で動くアプリが作れます。私も、必要に迫られてたまに仕様などを調べているのですが、設定画面もアプリ画面もその他の画面も全部青くて似たようなインターフェースなので、どこで何をやるのか毎回迷っています。 調べる機会も増えてきて、いい加減面倒くさくなったので自分なりにマップを作ってみました。これでもう迷わないぞ! ■Facebookアプリ周りの地図 ※ゲーム画面はバンダイナムコゲームスさんのトレジャーアビスをお借りました。1階までしかやってないのですが、トルネコの大冒険みたいなダンジョンRPGでものすごく面白そうです。仕事と嫁と子供がいなかったらはまってみたい! ファンページは画面上のグローバルメニューから「アカウント→ファンページの管理」で簡単にア

    【Facebook】Facebookアプリがわからなすぎるので調べてみた:プロジェクトマネジメント10.0:オルタナティブ・ブログ
  • AutoPagerize セキュリティアップデート - SWDYH

    重要:セキュリティ上の問題があるので、必ずアップデートしてください。 Greasemonkey版を使っている方は以下から、最新版(0.0.52)をインストールしてください。 http://userscripts.org/scripts/source/8551.user.js Safari拡張版を使っている方は以下から、最新版(0.2.0)をインストールしてください。 http://autopagerize.net/files/autopagerize_for_safari.safariextz Chrome拡張版を使っている方は以下から、最新版(0.2.1)をインストールしてください。 https://chrome.google.com/extensions/detail/igiofjhpmpihnifddepnpngfjhkfenbp Firefox拡張版を使っている方は以下から、最新版

    AutoPagerize セキュリティアップデート - SWDYH
  • FFのコンサートでSS席が7割強占めててワロタwww : はちま起稿

    FFのコンサートでSS席が7割強占めててワロタwww コンサートのSS席チケット取ってラッキーだと思ったらほとんどの席がSS席だったでござるの巻 【Distant Worlds music from FINAL FANTASY Returning home日公演】 2010年11月6日(土)18:00開演(開場17:00) 2010年11月7日(日)12:00開演(開場11:00) 東京国際フォーラム ホールA SS席 8800円 S席 7800円 A席 5800円 B席 4800円 [作曲]植松伸夫 [指揮]アーニー・ロス [演奏]神奈川フィルハーモニー管弦楽団 [合唱]慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団・女声合唱団 ↓ 905 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 18:50:00 ID:kEzVOhSK0 [1/7] F

  • シャープ、パソコンの生産中止 - MSN産経ニュース

    シャープは21日、「メビウス」を中心としたパソコンの生産を昨年限りで打ち切ったことを明らかにした。12月に発売する電子書籍などに対応した端末「ガラパゴス」など、コンテンツ(情報の中身)配信などと一体化させた電子端末の開発・生産に経営資源を集中させる。すでに販売したパソコンの保守・修理サービスなどは継続する。

    cockok
    cockok 2010/10/21
    MURAMASAユーザーでした
  • なぜ起きる?クルマのペダル踏み間違い事故

    昨年から今年のはじめにかけてトヨタ車の急加速問題が、とくに米国で取り沙汰された。しかし、米運輸省が8月にまとめた中間報告では、急加速症状を訴えた58人中35人にヒューマンエラーが疑われ、アクセルとブレーキの「踏み間違い」が示唆されているという。 AT車のブレーキとアクセルの踏み間違い事故は国内でも増加傾向で、年間約7000件発生。この問題が「見過ごされてきた」のではないかと「クローズアップ現代」は訴える。 立体駐車場から落っこちたり、コンビニに突っ込んだり――といったニュースはたまに見るので、まったく見過ごされたわけでもなかろうが、こうした事故の原因は、ドライバーの単なる不注意に還元されがちだ。お歳だったのねとか、踏み間違えたら普通すぐに気づくのではなかろうか、私は大丈夫だな――などと考えてしまいそうだが、そうじゃあないというのだ。 年齢や運転経験に関係なく発生 交通心理学が専門だという九

    なぜ起きる?クルマのペダル踏み間違い事故
    cockok
    cockok 2010/10/21
  • 人気マンガ「PLUTO」がハリウッドで実写化(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    人気マンガ「PLUTO」がハリウッドで実写化 「MONSTER」「20世紀少年」などで知られる漫画家の浦沢直樹氏(50)の人気漫画「PLUTO」がハリウッドで実写映画化される。 「アイス・エイジ」(02年)などを手掛けた米プロデューサーのクリス・メレダンドリ氏が製作し、監督、脚、キャスト、公開時期などはこれから決める。 「PLUTO」は手塚治虫さんの傑作「鉄腕アトム」のエピソードの一つを浦沢氏がリメーク。人間とロボットが共存する世界を舞台に、ロボット刑事「ゲジヒト」や「アトム」がテロリストと戦うアクション漫画だ。 映画の製作には、手塚さんの長男で手塚プロダクションの手塚眞氏(49)も加わり「手塚治虫と浦沢直樹のコラボレーションは、黒澤明と北野武が出会ったような漫画の大ニュース。そこにグローバルな映画のアーティストたちの手が加われば、その興奮は数倍にもなる」と期待する。 メレダンドリ

    cockok
    cockok 2010/10/21
  • Airの影でMacBook Proが密かに値下げ!

    気になる、記になる...によると、MacBookシリーズが、Airの発表の影で静かに値下げされています。 値下げモデル一覧はこちら ・MacBook:94,800円 → 88,800円 ・MacBook Pro 13インチ/2.4GHz:114,800円 → 108,800円 ・MacBook Pro 15インチ/2.4GHz:168,800円 → 158,800円 ・MacBook Pro 17インチ/2.53GHz:208,800円 → 198,800円 この下げ幅はけっこう大きいですね! [Apple、密かに「MacBook」と「MacBook Pro」を値下げ - 気になる、記になる...] (大野恭希)

    Airの影でMacBook Proが密かに値下げ!
    cockok
    cockok 2010/10/21
  • ジョブズのプレゼンに見る、ゆかり王国民的感性

    9月2日の午前中にアップルジャパンで催された新製品発表会のマスコミ向け録画上映イベントに出席したニッポン放送の吉田尚記(@yoshidahisanori)アナ。 ここで見たスティーブ・ジョブズCEOのプレゼン映像で、ジョブズの一挙手一投足に歓声が上がる様に何か気付いたことがあるようで…

    ジョブズのプレゼンに見る、ゆかり王国民的感性
  • レッドブルとGT5がコラボした車がサイバーフォーミュラみたいなんだけど : はちま起稿

    レッドブルとGT5がコラボした車がサイバーフォーミュラみたいなんだけど GT5とレッドブルがコラボしたオリジナルカーがめちゃくちゃカッコイイ 【レッドブル - Wikipedia】 レッドブル(Red Bull)は、タイ王国生まれの清涼飲料水。 オリジナルであるタイ産レッドブルと、オーストリアをベースに世界的に展開されるレッドブルの2種類が存在するが、現在は後者の方が圧倒的に有名である。一般的に両者は全くの別物として認識される。 【レッドブル・レーシング - Wikipedia】 レッドブル・レーシング(Red Bull Racing)は、2005年からF1に参戦しているレーシングコンストラクター。イギリスに拠を置くが、国籍登録はオーストリアとなっている。 1 名前: でんちゃん(東京都)[] 投稿日:2010/10/20(水) 14:18:39.75 ID:O+idfxhT0

    cockok
    cockok 2010/10/21
  • 銀座でアメリカンパーティー!カジュアルアメリカンダイニング&スポーツバー「HOOTERS」

    2024年01月10日 2月12日(月)特別営業についてのご案内 日頃よりHOOTERS銀座店をご利用いただきありがとうございます。 2月11日(日時間12日(月)朝) アメリカ最大級のスポーツイベント開催に合わ ... 続きを読む 2023年12月7日 年末年始の営業時間について お客様 各位 HOOTERS銀座店をご愛顧いただきありがとうございます。 2023年年末、2024年年始の営業時間を以下の通りご案内させていただき ... 続きを読む 2023年02月1日 2月13日(月)特別営業についてのご案内 日頃よりHOOTERS銀座店をご利用いただきありがとうございます。 2月12日(日時間13日(月)朝) アメリカ最大級のスポーツイベント開催に合わ ... 続きを読む 2022年12月27日 年末年始の営業時間について お客様 各位 HOOTERS銀座店をご愛顧いただきありがとう

    銀座でアメリカンパーティー!カジュアルアメリカンダイニング&スポーツバー「HOOTERS」
    cockok
    cockok 2010/10/21
  • あらゆるスペックをカスタマイズして「自分だけのスマートフォン」を作れる夢のようなサービスが登場

    KDDIが冬モデルとして「IS03」「IS04」「IS05」「IS06」の4機種を一挙にリリースするなど、盛り上がりを見せ始めたとはいえ、携帯電話市場全体を見渡すと、まだまだラインナップは多くないと言わざるを得ず、自分の好みの端末を自由にチョイスできる領域には至っていない感がありますが、なんとあらゆるスペックを自分の好みに合わせてカスタマイズできる夢のようなサービスが登場したことが明らかになりました。 驚くべきことに、通信方式まで選ぶことができるようになっています。 詳細は以下から。 Droid Gamers | Android Games and Gaming Build your own custom Android phone - well at least in Germany この記事によると、ドイツの会社「Synapse-Phones」がカスタマイズ可能なAndroidスマート

    あらゆるスペックをカスタマイズして「自分だけのスマートフォン」を作れる夢のようなサービスが登場
    cockok
    cockok 2010/10/21
    サイズは犠牲になったのだ