タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

q4mに関するcockokのブックマーク (4)

  • ウノウラボ Unoh Labs: PHP版 Parallel::Prefork で奥一穂さんと親に感謝しよう

    こんちにわ、去年末に入社した「ちわ」です、こんにちわ。 Perl には CPAN というものがあり、そこには様々なライブラリが登録されています。国内の方々も多くライブラリを登録されていますがその中で牧大輔さんの Queue::Q4M、奥一穂さんの Parallel::Prefork を PHP に移植したので今回は奥一穂さんの Parallel::Prefork のPHP版を紹介したいと思います。 弊社が提供しているサービスの「まちつく!mixi版」、「まちつく!モバゲー版」の地図を生成、Amazon S3 への転送をキューを使って処理していまして、そのキュー処理に Q4M を導入することになりました。キュー処理の主な流れは下記のようになります。 主な処理の流れ Web やバッチで生成キューをエンキュー 生成デーモンがデキューし地図を生成 正常に地図を生成できたら転送キューにエンキュ

    cockok
    cockok 2010/04/22
  • q4m を rpm 化する with checkinstall - 日向夏特殊応援部隊

    作業メモです。 src.rpm の取得 # cd /usr/src/redhat/SRPMS # wget http://dev.mysql.com/get/Downloads/MySQL-5.1/MySQL-community-5.1.42-0.rhel5.src.rpm/from/http://ftp.iij.ad.jp/pub/db/mysql/ rpmbuild --recompile ビルド時のソースツリーが必要なので recompile # rpmbuild --recompile --define 'community 1' /usr/src/redhat/SRPMS/MySQL-community-5.1.42-0.rhel5.src.rpm checkinstall で rpm 化 make 時に MYSQL_LIBDIR をつけてるのは libmysqlclient.s

    q4m を rpm 化する with checkinstall - 日向夏特殊応援部隊
    cockok
    cockok 2010/01/13
  • ウノウラボ Unoh Labs: Q4Mを触ってみる

    yukiです。そろそろクリスマスですね。みんな浮かれていればいいと思います!最近急に目が悪くなって、ツリーの赤色電球と居酒屋の赤提灯の色が判別出来なくなってきました。嘘です。 今回は、みんな大好きメッセージキュー、Q4Mを触ってみた感想を今更ながらレポートします。 公式ページはこちらhttp://q4m.31tools.com/ Q4Mはサイボウズラボの奥 一穂氏が開発されており、MySQLの5.1以上でストレージエンジンとして利用できるメッセージキューで、MySQLプラグインとしてGPLライセンスで配布されております。 特長 MySQLのストレージエンジンとして利用できるので、テーブル作成時にストレージエンジンを指定するだけで利用できます。 CREATE TABLE hoge ( ... ) ENGINE = QUEUE キューの作成(enqueue)は通常のレコード操作と同様にINSE

    cockok
    cockok 2010/01/07
  • ハタさんのブログ : Q4Mのビルド(CentOS 5.2 と OSX)

    Q4Mのアイディアがとても面白そうなので、使ってみることにしました。 が、ビルドに色々つまづいたので、メモ。かれこれ2週間くらい前のログなので、微妙にバージョンが違ってたら申し訳ないです。 CentOS 5.2 に入れる CentOS を使っているので、これに入れるログ 既にインストール済みのMySQLをアンインストール とりあえず、キレイにしておきました。 hata@local ~/local/rpms/mysql5> sudo yum remove mysql Resolving Dependencies --> Running transaction check ---> Package mysql.x86_64 0:5.0.45-7.el5 set to be erased --> Processing Dependency: libmysqlclient.so.15()(64b

    cockok
    cockok 2008/12/08
  • 1