2017年12月20日のブックマーク (1件)

  • ゆうパックが各地で遅延中? Twitterで報告相次ぐ 日本郵便の見解は

    ヤマト運輸や佐川急便の運賃値上げの影響で、日郵便の荷物配達サービス「ゆうパック」に配達依頼が殺到し、荷物の到着が大幅な遅れが生じている――といううわさが12月中旬からTwitterで広まっている。これを受け年末のイベントや帰省に際して荷物を送るにあたって、ゆうパックを利用してもいいのか不安の声があがっている。 日郵便の広報担当に取材したところ、「11月、12月のゆうパックの配達量は、速報値で前年に比べて20~25%増加しているが、もともと増加に備えて人員を配置していた。局によっては大幅な遅れがあるところはあるかもしれないが、全国的に配達の遅延は発生していない」と、うわさのような遅延はないと回答した。 「ゆうパックで現場がパンクしている」説広まる 遅延が取り沙汰されるきっかけとなったのは、12月18日にゆうパックに関するツイートをまとめたモーメント「ゆうパックが遅延 『やってもやっても終

    ゆうパックが各地で遅延中? Twitterで報告相次ぐ 日本郵便の見解は
    cocoarcier
    cocoarcier 2017/12/20
    今時期の運輸業は今に始まったことじゃない。お歳暮とクリスマスのダブルパンチで、特に23〜25日あたりは大荷物で朝5時出勤夜0時帰りとかもあったとか。時間指定の数分のズレとかは大目に見てあげたいところすな。