タグ

ブックマーク / pycon.jp (2)

  • プレゼンテーション:複数の言語からなるプロジェクトを作るということ | PyCon JP 2016 in TOKYO

    1つのプロジェクトが1つのプログラミング言語で完結することが少なくなっています。言語的にキメラ(chimera)なプログラミング技法についてこれまであまり議論されてきませんでした。PythonRustを用いたmulti-threaddingについて取り上げながら、Pythonの不得意とする処理を他の言語に委譲する方法論を議論し、chimeraに対する議論を深めようと思います。 ### intro 私の研究の中でNP困難な問題を解く必要がでてきました。並列計算をする必要がありGILのあるPythonのみでは困難でした。これまでの研究はすべてPythonとIPython notebook上で行っており、これまでの資産がありました。この資産を捨て、Python以外の言語で再実装するのはナンセンスです。そのため、NP困難な問題のソルバーをRustC++/Cythonを用いて構築し、Python

    プレゼンテーション:複数の言語からなるプロジェクトを作るということ | PyCon JP 2016 in TOKYO
    cocu_628496
    cocu_628496 2016/06/30
    通ってたようなのでガンバリマス。Rust+Pythonのはなしをはなししますよ! #pyconjp
  • 投票: 複数の言語からなるプロジェクトを作るということ | PyCon JP 2016 in TOKYO

    1つのプロジェクトが1つのプログラミング言語で完結することが少なくなっています。言語的にキメラ(chimera)なプログラミング技法についてこれまであまり議論されてきませんでした。PythonRustを用いたmulti-threaddingについて取り上げながら、Pythonの不得意とする処理を他の言語に委譲する方法論を議論し、chimeraに対する議論を深めようと思います。 ### intro 私の研究の中でNP困難な問題を解く必要がでてきました。並列計算をする必要がありGILのあるPythonのみでは困難でした。これまでの研究はすべてPythonとIPython notebook上で行っており、これまでの資産がありました。この資産を捨て、Python以外の言語で再実装するのはナンセンスです。そのため、NP困難な問題のソルバーをRustC++/Cythonを用いて構築し、Python

    投票: 複数の言語からなるプロジェクトを作るということ | PyCon JP 2016 in TOKYO
    cocu_628496
    cocu_628496 2016/06/04
    最近調べたり思っていることでproposalを書いてみたので興味ある方はどうぞ。
  • 1