2019年2月10日のブックマーク (2件)

  • 杉を伐採、広葉樹を育てる運動が「苦戦中」 宮崎県の任意団体「花粉症撲滅センター」に寄付金集まらず

    花粉症の原因となる杉の木を無くしたい――。宮崎県小林市の任意団体が十数年前から杉の木を伐採し、広葉樹を育てる運動をしている。2006年からホームページで1口1000円の寄付金を募っているが、3万円も集まらず、看板の費用に消えた。結局、ボランティアでの杉伐採のみとなっている。 代表の永峯勝久さんは、「私どものような活動がうまくいかない限り、日の森林は杉ばかりで、花粉症は未来永劫続く」といい、活動に支援してもらえるよう呼びかけている。 千円の寄付金で62平方メートル伐採できる 永峯さんの家は3代続く林業家で、林業は天職と思い、誇りを持って仕事をしていた。十数年前のある日、インターネットで、ある母親が「杉が憎い」と訴える声を聞いた。娘が重い花粉症で春は一歩も外に出られず、桜を一度見せてやりたいという願いだった。愕然とした。その時、杉を伐採して広葉樹に変え、スギの花粉を少しでも減らそうと思い立っ

    杉を伐採、広葉樹を育てる運動が「苦戦中」 宮崎県の任意団体「花粉症撲滅センター」に寄付金集まらず
    coenzeim2929
    coenzeim2929 2019/02/10
    今こそクラウドファウンディングサービス使えよ…
  • 現在のフェミニズムのあり方を解説してみる

    フェミニズムの人の言っていることが違和感ありすぎたので、そもそも私は何か誤解しているのでは?と思って色々調べてみたものをまとめる。 あくまで主観であり、私のお気持ちの発露と思っていただいて構わない。 調べてみると結構誤解があった。 ちなみに私がしていた誤解は、「フェミニズムは、女性差別の実態の解明や、それの解決のための実証的な研究をする」である。 フェミニズムってなんで実証研究しないの?・実証研究や既存の研究のあり方が男性的なので、これまでとは異なるやり方を模索するためだから。 ・そのやり方は模索中であるが、柱となっているルールが「とにかく誰の主観も否定せずに受け止めること」である。 ・「これ頭のおかしい人の意見だろ」みたいなのを、フェミニズムの流の人たちが否定できないのもこれが理由。 ・ブコメだと、フェミニストの仲間意識でどんなフェミニストも否定したり非難したりしないと思われているみた

    現在のフェミニズムのあり方を解説してみる
    coenzeim2929
    coenzeim2929 2019/02/10
    id:password1234 有斐閣「ジェンダー論をつかむ」「はじめてのジェンダー論」、北樹出版「ジェンダー学への道案内」。どれも大学で使われる入門教科書です。解釈論を垂れ流す前にまずは読んでみ。増田もね。