タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

衰退先進国に関するcoffeeglassのブックマーク (5)

  • 出生数86万人に急減、初の90万人割れ 19年推計 - 日本経済新聞

    厚生労働省が24日発表した2019年の人口動態統計の年間推計で、日人の国内出生数は86万4千人となった。前年比で5.92%減と急減し、1899年の統計開始以来初めて90万人を下回った。出生数が死亡数を下回る人口の「自然減」も51万2千人と初めて50万人を超え、政府の対策にもかかわらず少子化・人口減が加速している。少子化は社会保障の支え手の減少に直結するほか、潜在成長率の低迷を招く恐れがある。

    出生数86万人に急減、初の90万人割れ 19年推計 - 日本経済新聞
    coffeeglass
    coffeeglass 2019/12/24
    日本の人口は8千万でいいとは言え、そこで定常化するまで持つかが問題。優雅に衰退、滅びの美学なんてのは幻想で、実態は真綿でじわじわ首を締め上げられる苦しみ。それが50年続く。
  • NYの2000円ラーメンを笑う日本人に教えてあげたい「景気の話」 - まぐまぐニュース!

    NYでは日の「一蘭」のラーメンが一杯2000円もするそうですが、これを聞いて「クーポンで割引もある日に住んでて良かった! 」と思った方は、その値引きされた分の金額のしわ寄せがどこに行くかを考えたことはありますか? 今回のメルマガ『NEW YORK 摩天楼便り-マンハッタンの最前線から-by 高橋克明』では、著者で米国の邦字紙「WEEKLY Biz」CEOの高橋さんが「日が景気回復からは程遠い」と確信した理由について記しています。 特別コラム:外から見ると 12月の初旬にまた東京へ出張に行きます。行けば、確実にウエイトアップしてニューヨークに戻ります。それを計算済みで、出張前から気持ち若干のダイエットに励みます。世界一美味しい街で、べずにガマンするのは無理。過去何度も挑戦しましたが、今となっては無理な注文だと自覚しています。 外国人がべても美味しい!と思う、東京のレストラン群。 日

    NYの2000円ラーメンを笑う日本人に教えてあげたい「景気の話」 - まぐまぐニュース!
    coffeeglass
    coffeeglass 2019/11/17
    かつてデフレスパイラルって言い方よくされたけど、もはや衰退スパイラルの泥沼。
  • 日本がIT産業でシリコンバレー・中国に圧倒的に遅れてる理由

    はじめに 11月13日にツィートした以下内容がプチバズしたので、今回はそれをもう少しブレイクダウンして解説していこうと思います。Youtubeでもこれについてアップロードしましたので、そちらも併せてみていただけると嬉しいです! 前提として、私は在米5年で日の詳細な事情はもはや詳しくないので、日の事情はある程度の推測を交えて書きますのでその点ご了承していただければと思います。一方で、日の事情とアメリカの事情ともにある程度詳しい人はそれほど多くはないと思いますので、この記事は日のことが全然わかっておらん!けしからん!という方は是非、アメリカのことを僕以上に教えていただければ嬉しいです 結論 日はマーケットが米国に比べ小さくExitが小さい日は米国に比べExitが小さく巨額な投資ができない日は巨額な投資がしにくい環境なので世界的なスタートアップが生まれにくい 日投資額が圧倒的に

    日本がIT産業でシリコンバレー・中国に圧倒的に遅れてる理由
    coffeeglass
    coffeeglass 2019/11/17
    こういうのっていつも米中と比較するけど、英独仏も入れるべきだと思うの。それでも日本ダメって気はするけどね。
  • ジム・ロジャーズ「日本は東京五輪で衰退する」

    ファイナンシャルプランナーの花輪陽子です。先日、ジム・ロジャーズ氏の『日への警告 米中朝鮮半島の激変から人とお金の動きを見抜く』の講演が東京、京都、大阪で行われました。講演や書籍などを中心に、私が印象に残っている日人へのメッセージをお伝えしたいと思います。 ロジャーズ氏は「オリンピックがあるからといって、その国の株を買ったり売ったりする材料にはならない」と言います。今回は、投資目線でオリンピックはどうなのかを解説します。 五輪で借金だけが膨らみ、最後は弊害にむしばまれる 「日では、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向かって景気が上昇すると考えている人もいる。確かに、表向きにはオリンピックによるいい面もあるだろう。道路は改善され、真新しいスタジアムが出来上がる。こうした事業に関わった人たちは一定の恩恵を受けられるかもしれない。政治家も、ポジティブな成果をアピールするだろう。

    ジム・ロジャーズ「日本は東京五輪で衰退する」
    coffeeglass
    coffeeglass 2019/11/10
    別にフィナンシャルなんとかやら投機屋やらから言われずとも、日本の衰退は目に見えてるのだが。
  • 来年の9月7日から、日本の本当の下り坂が始まる|さとなお(佐藤尚之)

    来年の今日。 2020年9月7日。 この日は、日にとって、とても大きな節目の日であると思う。 その前日、2020年9月6日に東京パラリンピックの閉会式があり、東京オリンピック・パラリンピックの全日程が終了する。 その閉会式の翌日が9月7日だ。 この日まではわりとイケイケというかアゲアゲというか。 多くの人が上を向いているし、なんとなく浮かれている。 世界一のお祭りが行われるのだ。 そりゃウキウキもする。せっかくだから楽しもう。それはそれでいいことだ。 ただ、閉会式の翌日から、文字通り「祭りのあと」がやってくる。 ただでさえ淋しい。 吉田拓郎だって歌ってる。 ♪ 祭りのあとの淋しさが いやでもやってくるのなら 日の場合、その淋しさだけではない。 オリンピック・パラリンピックというお祭りに向かってなんとなく目を背けてきた「課題満載の現実」を、イヤでも直視しないといけなくなる。 その境目が、

    来年の9月7日から、日本の本当の下り坂が始まる|さとなお(佐藤尚之)
    coffeeglass
    coffeeglass 2019/09/08
    もの凄く今更感。
  • 1