タグ

2011年10月9日のブックマーク (10件)

  • (10月7日)東日本大震災復興対策本部(第9回)を開催しました |東日本大震災復興対策本部

    cohal
    cohal 2011/10/09
  • 食品中の放射線の精密測定(基本篇) | 油断するなここは戦場だ

    611 GCM のときに一般向の講演で放射線のエネルギースペクトルをみせて会場全体が引いてしまい、菊池さんに「無理だよ、無理だと思った」と軽くいなされましたが、今日はスペクトルを詳しくみたいのです。目的はK40の効果の差し引きですが、エントリーが長くなるので2つに分けます。 上の図は品測定器LB2045 でチェッキングソースでのセシウム 137 のエネルギー分布です。横軸は測定器で測られたエネルギー、縦軸はそのエネルギーに対応するカウント数です。山が高いほど対応するエネルギーをもつ事象数が多いということになります。一番右にあるのがセシウムのピークですが、ピークより下にもたくさん分布していることがわかります。このゴミはコンプトン端(こんぷとんたん)と後方散乱ピークといわれるものです。 セシウム137のスペクトルですから測定器に入ってくるγ線は決まったエネルギーをもっています。これが測定器に

    食品中の放射線の精密測定(基本篇) | 油断するなここは戦場だ
  • 食品用の簡易放射線測定装置でできるだけよい測定を行うために:アロカCAN-OSP-NAI使いこなし編

    先日作ったまとめ「品用の簡易放射線測定装置でできるだけよい測定を行うために」http://togetter.com/li/190400 の続編3として、日立アロカメディカル社の品用簡易放射線測定装置CAN-OSP-NAI に的を絞ったまとめを作ってみました。この機種は続編1と2でご紹介したベルトールドジャパン社の2機種より高価なため、主に自治体や市民団体を中心に使われています。γ線スペクトル測定により放射性物質の種類を区別して測定できます。品中の天然放射性物質である放射性カリウム(K-40)の影響は自動的に差し引かれていることが、ユーザーレポートから確認されました。 CAN-OSP-NAI を使用中または導入を検討中の方はぜひご一読下さい。姉妹まとめ「アロカCAN-OSP-NAIでの土壌測定は要注意編」http://togetter.com/li/211457 もご覧下さい。特にオペ

    食品用の簡易放射線測定装置でできるだけよい測定を行うために:アロカCAN-OSP-NAI使いこなし編
  • 社会が押し付ける「良い親であれ」というプレッシャー - yuhka-unoの日記

    「もしも、自分が障害のある子を授かったら....みなさんはどう思いますか」・・乙武(h_ototake)さんの連続ツイート - Togetter これは障害児だけでなく、広く「虐待」というものを考えさせられるテーマだ。 結論から言うと、私は乙武氏のスタンスに疑問を持っている。なぜなら、子供を虐待する親のパターンとして、「良い親でありたい」という気持ちが強い人が多いからだ。だから、このような「良い親になってください」という形の呼び掛けは、逆に危険なのではないかと思う。 なぜ虐待は起こる? 1 育児についての理想が高い: 意外なことに子どもを虐待してしまう養育者(特に母親)の多くは、「良い親でありたい」という気持ちが強い人達です。 そのためにかえって子どもの発達や「しつけ」について高い理想を持ち、その理想どおりにいかない現実の子育てにいらだちます。 さらに、「こんなことではいけない」と自分を責

    社会が押し付ける「良い親であれ」というプレッシャー - yuhka-unoの日記
    cohal
    cohal 2011/10/09
  • ノーベル平和賞

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    ノーベル平和賞
    cohal
    cohal 2011/10/09
  • 人でなしの福島紀行(前編) - 野尻抱介blog

    9月下旬、また福島を旅してきた。前回の旅は4月中旬で、まだ311災害の跡が生々しかった。当時の記録はここにある。 ・東北紀行(1) ガイガーカウンターを持って福島へ - 野尻blog ・東北紀行(2) 桜の山と瓦礫の海 - 野尻blog あれから半年経って、私の認識では、福島における原発災害の危機は終息しつつある。もちろん、すべきことはまだ山ほどあるが、緊急を要する段階はすぎ、いかに日常を取り戻すかにウエイトが移りつつあると思う。 まだまだ怖がる人も少なくないが、怖がる人がいるいまこそ、福島の自然を貸切で満喫するチャンスだと考えたわけだった。つまり今回私は、福島へ遊びに行ったのである。 「被災地で遊ぶなんて、福島の人の気持ちを考えろ!」と罵倒されそうだが、私は人でなしだから、と開き直っておこう。無駄に怖がることが差別につながるなら、私は少なくとも怖くないので、そのことをアピールしたいと思う

    cohal
    cohal 2011/10/09
  • 福島 子どもの甲状腺検査開始 NHKニュース

    福島 子どもの甲状腺検査開始 10月9日 11時53分 東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響で、子どもの甲状腺に異常がないかを継続的に調べる検査が、福島県内のすべての子どもを対象に9日から始まりました。福島県は、1回目の検査を平成26年をめどに終えたいとしていて、その後は20歳までは2年に1回、それ以降は5年に1回のペースで続ける予定です。 甲状腺の検査は福島市の福島県立医科大学で始まり、初日の9日は、「計画的避難区域」に指定されている飯舘村や川俣町山木屋地区などの子どもたちおよそ150人が検査を受けました。原発事故で放出された放射性ヨウ素は、特に子どもの甲状腺に蓄積しやすく、がんを引き起こすおそれがあるため、ことし4月1日の時点で18歳以下だったおよそ36万人を対象に甲状腺に異常がないかを生涯にわたって調べます。検査では、首に超音波を当てて、甲状腺にしこりなどの異常がないかを調べ、検

  • 福島第1原発:東海原発の廃炉遅れ 放射性廃棄物増加で - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発事故の影響で、日原子力発電東海原発(茨城県、出力16.6万キロワット)の廃炉工程がずれ込む見通しとなった。周辺の放射線量が上昇したため、想定を上回る放射性廃棄物が生じる恐れがあるためだ。原電は放射性廃棄物かどうかを測定・分別する作業を中断し、測定方法を見直しており、作業再開は年明け以降になる見通しだ。 廃炉で出た金属やコンクリートは、国が定めた「クリアランスレベル」(年10マイクロシーベルト)以下かどうかを測定し、再利用可能か判断する。事故後、周辺の放射線量が増加し、クリアランスレベルを上回る廃棄物が続出。さらに、事故前なら数値以下で再利用予定だった廃棄物も、外部に搬出できない状況が続いている。 廃炉で生じる廃棄物は計19万2000立方メートルで、うち測定対象は2割強の約4万立方メートル。測定が滞ると廃炉作業全体に影響する。 経済産業省原子力安全・保安院によると、同原

    cohal
    cohal 2011/10/09
  • 朝日新聞GLOBE|地熱発電ルネサンス

    石油もガスも乏しい日にも、世界に誇れる資源がある。地熱――。福島第一原発事故以降、電源として急速に注目を集めるようになった。これまでなぜ、人々の関心が薄かったのか。今後日の電力供給の救世主となり得るか。

  • 足湯が溶かした2500人の張り裂ける思い:日経ビジネスオンライン

    この施設で避難生活を送った人々のつぶやきと、表情をとらえた写真による記録集『生きている 生きていく ビッグパレットふくしま避難所記』(アム・プロモーション)が10月3日発売された。 物流、直接製造コストを除いた販売収益は、富岡町と川内村の災害対策部に寄付される。 赤地にタイトルをシンプルに書いた表紙。この記録集は、ある“特命”を受けた1人の福島県職員の思いから誕生した。 1人の県職員に突然の“特命”下る その人は、福島県スポーツ局生涯学習課の社会教育主事、天野和彦さん。震災後、同僚と2人1組で相馬市の避難所を回っていた天野さんは、もうじき震災から1カ月を迎えようとしていた4月9日、突然、県の災害対策部に呼ばれ、内示を受ける。 「ビッグパレットふくしまの避難所に常勤してほしい」 「はい、分かりました」と天野さんが答えると、「当に良いの。じゃ、1日ゆっくり休んでもらって。(4月)11日に

    足湯が溶かした2500人の張り裂ける思い:日経ビジネスオンライン
    cohal
    cohal 2011/10/09