タグ

ブックマーク / satomies.hatenadiary.com (1)

  • まずごめんなさいって、それからだよ - リツエアクベバ

    書いて置けよ、わかるように/北沢かえるの働けば自由になる日記 とある公園へ遠征して、遊具で遊んでいた3歳の娘を、10歳ぐらいの子がキックして泣かせた。 知らん振りしているんで、「コラァ、なにするんじゃい」と追いかけていって、怒ったら、障害者なんです。わからないんです。怒らないでください」と女の人が割って入ってきた。 「わからないからって……蹴られて、娘は泣いているんだよ」 「障害者なんですよ、わからないんですよ。障害者なんですよ」 …。もう何をかいわんや、というヤツです。3歳の女の子を10歳くらいの子がキックって、誰だって怒ります。とっつかまえて怒ります。それはまったくもってとう〜〜〜〜〜〜〜ぜんのことです。怒られるようなことをすれば怒られるのはまったくもって当たり前のことなわけです。 そこで「ごめんなさい、すみません」等の謝罪の言葉があるのは当然のことです。障害ってことを言いたいなら、そ

    まずごめんなさいって、それからだよ - リツエアクベバ
    cohue
    cohue 2007/02/23
    差別、と言う言葉は便利な用ですごく危険な気がする。一概に批判することは簡単だけれど、本質はもっと別のような気がする。
  • 1