タグ

統計に関するcolcobirdのブックマーク (14)

  • 本当に日本に空港が多すぎるのか世界各国と比較してみた

    CC BY_NC Roo Reynolds Flickr JALの破綻があってから「あの航空大国アメリカよりも日の空港のほうが実は多い」というような話がネット上でちらほら見られるようになりました。 どうも面積あたりで比較すると日は空港が多いようで、そのデータを使って航空行政の無駄を指摘されることが多いようです。 増える空港 かさむ赤字/1 狭い国土に98 あのアメリカより多いなんて当なのか?と思ったので少し調べてみることにしました。 比較するには空港の数をしっかり数えなくてはならないのですが、日航空機開発協会によると定期運航で使用されている空港の数は アメリカ 1971 日   92 となっています。 この、1971という数字が当に定期運航されている空港なのかがまず疑問です。 アメリカは、当に空港が多くてそこらじゅうにあります。誰も監視していない道の駅のような空港、どこに滑走

    本当に日本に空港が多すぎるのか世界各国と比較してみた
  • 第二次世界大戦等の戦争犠牲者数 日本軍に捕らえられた捕虜等

    先の大戦で犠牲になった人は、正確には、どれほどおられたのだろうか。この疑問を 出発点にして、情報を集めることにしました。社会科の教科書をはじめ、新聞記事、図 書館にある、インターネットのネットサーフィン等を通して、参考になりそうな資料 を探しました。ここに載せたものは、孫引きや、孫引きの孫引きの寄せ集めですが、自 分なりに考えさせられるものもあり、とてもよい勉強になりました。 第二次世界大戦での主な国の犠牲者数 国  名     兵  員  の     一般市民の 死  亡   行方不明  死   亡 アメリカ     407,828      ―      ― イギリス     353,652    90,844    60,595 フランス     166,195      ―    174,620 ポーランド            (6,000,000)      ソ  連    

  • 図録▽在日外国人の人口ピラミッド

    法務省の在留外国人統計により日に住む外国人について調べてみよう。同統計は国籍別の在留外国人について男女年齢別の人数を掲載している。ここでは、これを利用し、人数の多い中国人、韓国・朝鮮人、ブラジル人、フィリピン人、ベトナムの人口ピラミッドを描いた。国籍別の人数推移や日に来た経緯などについては図録1180でふれているので参照されたい。 国籍別にそれぞれ非常に異なる男女・年齢別の特徴をもっている点が目立っている。 ニューカマーの多い中国人は20歳代~30歳代前半の男女が非常に多くなっている。男より女の方が多い。子連れは比較的少なかったが最近増えている。 戦前からの特別永住外国人が多い韓国・朝鮮人では、男女とも、全年齢層にわたっている点が他の外国人と異なる。15歳以下はやや少なくなっているが、在日2世、3世、4世とだんだん日の国籍取得も多くなっている影響だと思われる。 日系人が中心のブラジル

  • 円高を国益にできない日本人 - 伊東 良平

    2009年のリーマンショックにより、アメリカの凋落が始まり世界経済の地図が塗り替えられるという論調が目立つが、統計で見る限りそのような意見は必ずしも的を射ていないようだ。米国の名目GDPの推移をみると、2009年に「つまづき」が見られるものの、2010年にはある種「V字回復」を果たしており、長期での経済成長の趨勢に何ら変わりはないことが分かる。 ■アジア主要国と米国の名目GDP推移 単位:10億 USドル IMF – World Economic Outlook (2011年4月版) 日についても、USドルベースでみれば実は2007年以降も顕著に名目成長を続けており、2008年のサブプライムローン問題発生以降の日の不況は、円高による国内物価の相対的な上昇による、円ベースの付加価値の減少によるものであることが分かる。1人当りのGDPも2007年から急成長しており、日経済の「弱さ」は、円

    円高を国益にできない日本人 - 伊東 良平
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 世界の見方が変わる地図たち - GAGAZINE(ガガジン)

    世界の見方が変わる地図たち 今回は、world mapper.com を紹介するよ。 このサイトでは、世界各国の人口、輸出入品目、平均寿命などのさまざまな統計を、世界地図の形で視覚的に表しているんだ。きっと世界の見方が変わると思うよ(ミシガン大学とシェフィールド大学の研究者が作成していて、ソースが示されているから信頼性もあるよ。統計の基準年は断りのない限り2002年だよ) クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示 © Copyright SASI Group (University of Sheffield) and Mark Newman (University of Michigan). -------- まずは面積 メルカトル図法にだまされてたけど、実は日ってそれほど小さくないよね? これを人口比に対応させると うわ、中国が広がるのは予想してたけど、インドも大きいね!そしてロシア

  • 「独女余り」深刻!都市部で独身男女の比率が3:7に―中国|レコードチャイナ

  • 日本経済の現状 | rionaoki.net

    経済産業省が公表しているスライドがよく出来ているのでここでも紹介(ht @kazemachiroman)。日が抱える問題とここに至るまでの経緯が丁寧に解説されている。ではどうしたらいいのかという部分になると急に説得力がなくなるが、日語だし全部読む価値はあるように思う。特に興味深いグラフを幾つか抜粋する。 日の産業を巡る現状と課題 まず各国の貯蓄率の推移だ。日は貯蓄率が高く、アメリカは借金だらけというイメージを持つ人が多いと思われるが、日の貯蓄率はアメリカを下回っている。高齢化や社会保障によって貯蓄率が下がるのはしょうがないが、それにしても衝撃的な数字だ。 最近、株主主権の問題と絡めて話題となった労働分配率だがここでも日は英米独仏などよりも高い水準を保っている。特にドイツが一番低いのは興味深い。 企業の海外移転に関するアンケート結果だ。多くの企業が生産機能移転を決定ないし検討して

  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • アメリカで最も危険な職業トップ10 2008年データ版

    ビルの清掃作業をしているとゴンドラが強風で激しく揺られたり、マイクロライトプレーンを操縦していたらブーケをエンジンに放り込まれて撃墜されたり、仕事とはいつも危険と隣り合わせなもの。 昨年、アメリカで最も危険な職業トップ10を紹介しましたが、2008年のデータを使った最新版が登場したのでご紹介します。 詳細は以下から。 America's Deadliest Jobs - Forbes.com これはアメリカのいろいろな仕事を、10万人の正規労働者に対して死亡者の発生率が高い順番に並べたもの。上位に来るほど危険な仕事というわけですね……。データは2008年のものです。 第1位:漁師、および漁業従事者 死亡率:128.9 死亡事故数:50件 最も死亡者が多かったのは漁業。仕事としては「魚を獲る」というシンプルなものですが、嵐や突然の大波などの悪天候に遭遇しての船からの転落、船に積まれた魚を加工

    アメリカで最も危険な職業トップ10 2008年データ版
  • ありゃりゃ、日本人どんどん貧乏に - Chikirinの日記

    国民生活基礎調査*1を見てたら、「日人がどんどん貧乏になってまっせ」というデータが載ってたのでグラフにしてみました。 下記は世帯主年齢別の平均所得です。単位は万円。赤い線は平成6年の所得(7年の調査)で、青い線は平成19年の所得(20年の調査)です。間隔は13年ですね。*2過去13年で年代別の所得がどう変わったか。 うーん、ずいぶん下がってるんですね、私たちの所得・・ 思ったことはふたつ。ひとつは「全年代で下がってるんだな〜」ってこと。 ふたつめは「やっぱりちゃんと、中高年の所得が“より”下がってんじゃん」ってこと。 世の中ではよく「中高年もらいすぎ論」が言われてますが、ちゃんとその修正が進みつつあるのね。てか20代とかそもそも貧乏すぎて、これ以上は下げられなかったのかもしれませんが。 50代なんて平成6年には世帯収入平均で900万円近かったのに、150万も下がってます。50代と言えば子

    ありゃりゃ、日本人どんどん貧乏に - Chikirinの日記
  • 濃いはてなーが大好きな濃いブログBEST50 - てっく煮ブログ

    はてなーが大好きなブログBEST100 を見ると、ホットエントリ常連ばかりで新鮮さがなかったので、ブックマーク コメントが多い順を調べてみたくなりました。幸い、手元には はてブ年鑑 を作るときに収集したデータがあるので、ちょっと頑張ればブログごとのコメント数を割り出すことができました。データ量が多かったので、2008年の日ごとホットエントリに1度でも入ったことのあるエントリからの集計です。コメントが多いブログ BEST10コメントつきのブックマーク数順に並べてみました。順位サイト名コメント数ブックマーク数コメント率1位はてな匿名ダイアリー472499440250.1%2位痛いニュース(ノ∀`)399496747059.2%3位GIGAZINE(ギガジン)159756497924.6%4位404 Blog Not Found96862968532.6%5位池田信夫 blog607414409

  • はてなーが大好きなブログBEST100

    はてなブックマークをする人たちを「はてなー」と呼ぶかはわかりませんが、多数のブログに対応したTopHatenarで、はてなブックマークの多いサイトBEST100を見てみました(2009年3月22日のデータ)。単純に、「はてなブックマーク数の多いブログ=はてなーが大好きなブログ」と考えたランキングです。

    はてなーが大好きなブログBEST100
  • はてなーが選ぶゼロ年代必見のアニメはこれだ! - Something Orange

    This domain may be for sale!

    はてなーが選ぶゼロ年代必見のアニメはこれだ! - Something Orange
  • 1