タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

規制とオタクに関するcoldcupのブックマーク (3)

  • (4)言うべきは言い、守るべきを守る

    三崎尚人さん(同人誌生活文化総合研究所) これだけの文化というのはどこにもないんですね。コミックマーケットに申し込んでいるのが5万サークル弱。たぶん全国に7万とか8万とかいうサークルがあると思います。これだけの人間が表現を、紙メディアで表現をしている国ってどこにもないんですよ。世界的にも非常に驚きをもって受け止められている。 スタンフォード大学のローレンス・レッシグ教授*4が一時日に長期滞在していて、先方からリクエストがあってわたしと米澤嘉博さん*5が会って、いろいろ彼に吹き込んだらですね、一時期「コミケ」「同人誌」って講演で言いまくって「オタクじゃねえか」とか言われてたんですけれど(会場笑い)。そんな彼が提唱した「クリエイティブ・コモンズ」なんかにもつながっていくわけです。 米国のアルバート・ゴア副大統領のスピーチライターを務めたダニエル・ピンク*6という有名なジャーナリストがいます。

    (4)言うべきは言い、守るべきを守る
    coldcup
    coldcup 2007/06/01
    "というくらいにお役人さんも現場レベルでは結構理解があったりする。"
  • (2)イベント会場でマジックで塗るということ

    会場修正、女性系が男性系を超える 中村 商業誌とのダブルスタンダートと申し上げたんですけど、商業出版はプロの作家さんと出版社がやっているので、ある意味確信犯でやっている方も多いと思うんです。場合によっては逮捕されるかもしれない、ということもあるし、それこそいつ編集長が代わってもいいみたいな態勢でやっているので、単純に同人誌の場合と比較はできないのかなと思います。 同人誌の場合は横を見ながら「このくらいでいいのかな」というところがあったりするので、「絶対にこれなら大丈夫」、あるいは逆に「わいせつの何が悪い」と戦っている方は少ない。もちろんいるとは思うんですが、少ないとは思いますので、それぞれ相談しながら、どのくらい修正するのか考えていかなければならないのかなと思います。 ただ、実際に戦おうという人や、あるいは何が悪いんだという人もいると思うんですが、そういう問題でトラブルに発展した経験がある

    (2)イベント会場でマジックで塗るということ
    coldcup
    coldcup 2007/05/23
    女性系サークルは"「わいせつ物」と「18禁」の区別がついていない。"
  • (2)イベント会場でマジックで塗るということ

    →(1)アピール不足だったかもしれない──自主規制の現場 最終的にはの形態を見る 中村公彦さん(コミティア実行委員会) 他のイベントにしろ印刷屋さんにしろコミケット基準をまず遵守する傾向がありますが、コミケット基準をご説明いただけたら。 市川孝一さん(コミケット準備会/COMIC1準備会) 僕は十数年、コミケットのわいせつの基準を前代表から引き継いでやっております。前に言ったとおり「性器の露骨な描写」というのを修正してもらってます。コミックマーケットもCOMIC1もそうなんですけど、まず見誌をもらってます。全サークルが当日出す新刊の見誌をもらっておりまして、それを全部見る。コミックマーケットですと、1日600~700人くらいがえっちらおっちら見てるわけなんですけども、その中で、修正がないとか、ちょっとこの修正は薄いんじゃないか、とかといったものを抜き出し、僕が最終チェックをかけていま

    (2)イベント会場でマジックで塗るということ
    coldcup
    coldcup 2007/05/23
    コミケット基準"まず男性器の描写についてはカリの部分、女性器の場合はクリトリスというものがしっかりと修正が入っているものが好ましい"
  • 1