タグ

2007年4月24日のブックマーク (8件)

  • 今時の作画オタク - ARTIFACT@はてブロ

    とある大学のアニメサークルの人から聞いた話。 その新入生は、アニメの作画オタクなのだが、その人の口から出てくる言葉は作画@wikiの知識ばかり。どうも作画@wikiで勉強したらしく、自分自身の意見や見識を披露したことはない。 また、PCは持っておらず携帯電話しか持ってない。自分の携帯電話にYouTubeでダウンしたアニメーターのMADムービーをいれている。PCなしで携帯電話に動画データを入れるのは大変だから、親のPCを利用しているのだろう。または漫画喫茶か。 アニメの作画に興味がない人に無理矢理この作画いいよーと言って見せるが、相手にされない。美少女キャラが多く出るようなアニメしか見ない人間は当然敵。 きみにとどけてれぱしー - 作画オタの対義語は萌えオタ (タモリのジャポニカロゴスより) YouTubeによるアニメーターMADと作画@wikiのおかげで、量産型作画オタが出現してきている。

    今時の作画オタク - ARTIFACT@はてブロ
    coldcup
    coldcup 2007/04/24
    いわゆるテロップ厨に通じる。ま、作画オタに限った話ではない
  • モバイルテレビ、一番使っているのは?

    携帯電話でテレビを見ている人の多くが若い男性だ――米調査会社comScoreは4月23日、このような調査結果を発表した。 この調査は2000人以上の米携帯電話ユーザーを対象に行われ、モバイルテレビ利用者の65%が男性で、46%が35歳未満であることが示された。また男性はこの種のサービスに平均以上に関心を示す傾向があり、女性は関心がないと答える傾向の方が高かった。 「モバイルテレビは携帯電話ユーザーの間でトレンドになりつつあるが、今の利用者は新技術をいち早く導入するタイプの人のようだ。大多数の技術と同様に、このタイプには多くの若い男性が含まれる」とcomScoreは述べている。 また調査では、消費者はモバイル用に修正されたコンテンツや専用のコンテンツよりも、従来のテレビと同じコンテンツを携帯電話で見たいと考えていることも示された。56%の回答者が、「凝縮」されたバージョンよりも「テレビ番組全

    モバイルテレビ、一番使っているのは?
    coldcup
    coldcup 2007/04/24
    "従来のテレビと同じコンテンツを携帯電話で見たいと考えていることも示された。"
  • ヤフーがオーバーチュアを子会社化

    ヤフーは4月24日、オーバーチュアの全株式を米Yahoo!から取得し、子会社化すると発表した。検索エンジンマーケティング分野でのシェアを拡大する狙い。 数カ月以内に株式売買契約を締結し、全株式を取得する。取得価額など詳細については今後詰める。 オーバーチュアは米Overtureの日法人として2002年に設立され、同12月から日で検索広告事業を始めた。2003年10月に米Yahoo!が米Overtureを買収したのに伴い、日法人も米Yahoo!の100%子会社となった。

    ヤフーがオーバーチュアを子会社化
  • モバイル動画に関する調査(上)--モバイル動画の視聴経験は半数以下!?

    Webマーケティングガイドでは、モバイルインターネット調査会社のネットエイジアリサーチと共同調査のもと、モバイル動画に関する調査を行った。 今回の調査対象は、10代〜40代のモバイルユーザー300人。 男女ともに、10代、20〜34歳、そして35〜49歳で均等割付けを行った。 また、キャリア比はDoCoMo:54.7%、au:35.3%、SoftBank:10.0%となっている。 まずQ1では、モバイル動画とワンセグ放送の視聴経験について尋ねた。 その結果、モバイル動画に関しては、「見たことがある」という回答が最も多く44.0%、次いで「見たことはない」が42.3%の僅差で続く結果となった。 モバイル動画は、「見たことがある」ユーザーが「見たことはない」というユーザーを上回っていることから、ある程度浸透していると思われるが、そもそもモバイル動画が「わからない」と回答したユーザーも13.7%

    モバイル動画に関する調査(上)--モバイル動画の視聴経験は半数以下!?
  • http://japan.internet.com/research/20070424/1.html

    coldcup
    coldcup 2007/04/24
    掲示板
  • 「天元突破グレンラガン」4話は「作画崩壊」したからダメなのではない - 萌え理論ブログ

    「萌えブーム」が原因? なぜ作画の評価が割れるのか? (…)しかしながら、現在の「萌えブーム」の中核をなすギャルゲー、ラノベ世代の若いアニメファンにとって、アニメ映像のクオリティの基準は“絵の美麗さ”“キャラクターの一貫性”にあることが多い。 (…)動く絵を愛するアニメファンとしては、どうか表面的なキャラ絵だけではなく、広い意味でのアニメをみる楽しさ、アニメの気持ちよさを知ってもらいたい(…) この指摘は的外れなものだろう。「萌えブーム」の影響で、表面的な細かい作画の好みにのみこだわって、作品全体を見ようとしなくなっている、というよくある話に落とし込めば、分かりやすいだろうが、今回の場合、実はそうではない。 むしろ全く逆に、作画自体よりも、それが表現している内容が焦点なのではないかと思う。作品を見ていれば分かると思うが、「表面的なキャラ絵だけではなく、広い意味でのアニメをみる楽しさ、アニメ

    「天元突破グレンラガン」4話は「作画崩壊」したからダメなのではない - 萌え理論ブログ
    coldcup
    coldcup 2007/04/24
    どっちかっつーと演出寄りの話?
  • やっぱり日本が嫌いですか?…現地報告! 最新中国ゲーム事情 - 日経トレンディネット

    この特集では、中国の最新ゲーム事情を3回にわたってお届けする。「中国ゲーム事情って、海賊版天国で、たくさんゲームが詰まった黄色いファミコン用ソフトが売られているんでしょ。それに今ネットゲームがはやってるんだって?」――そんな声がゲーム好きの方々から聞こえてきそう。確かにそうだけど、それだけが中国ゲームの今を表しているわけではない。実はもっと奥深いものなのだ。そんな中国人のゲームゲームライフの現状を、現地からの目線で紹介する。(山谷 剛史)

    coldcup
    coldcup 2007/04/24
    エミュレータ人気
  • 能登麻美子が救う日仏アニメ関係

    coldcup
    coldcup 2007/04/24
    CGとしては質感がいい感じ 動きはいまひとつ