「カミオンは2歳から読んでいます」。日本一のデコチャリを所有する中学生が、静岡県浜松市にいると聞き向かった。トラック野郎世代でもない若者が、なぜ、今、デコチャリなのか。平成生まれのデコチャリ少年に、この奇妙なカルチャーについて聞く。 キツイ割に低賃金。サービス残業だらけ。若者の車離れ。理由は多々あろうが、全国でトラックドライバーが不足している。この問題を解決しなければ、2020年という近い将来、荷物が何も届かなくなる可能性があるという。政府は高卒の若者に目を付け、今年からトラック運転資格の取得を緩和するなど対応に追われている。そんななか、興味深い少年たちと出会った。 「日本一のデコチャリを持つ少年が静岡県浜松市にいる」という話を聞いた。教えてくれたのは〈全国デコチャリ青年団〉の初代会長で現在、大学生の佐野圭佑くん。全国デコチャリ青年団とは、中高生を中心としたデコチャリ少年のネットワークだ。
