2009年2月7日のブックマーク (6件)

  • 講義についての疑問・要望への返事

    講義についての疑問・要望への返事 私の講義では、試験の最後に自由に感想を書いてもらう欄を設けています。そこに、様々な疑問や要望を書いてくださる人も少なくないです。私はとても参考に させていただいているのですが、学生さんの側から見ると、一方通行に見えるかもしれません。そこで、主要なポイントについて、ここに返事を書いておくこ とにしました。 Q. 「講義に出てこなくてもいい」とはどういうことですか? A. 大学の講義で教える内容は、高校よりもずっと高度ですので、高校までと全く同じやり方で勉強しても身に付きません。特に、物理や数学のよう に論 理を積み重ねてゆく学問では、わからないのに先に進まれると非常に困るでしょうし、反対に、わかったのにまだ説明が続くのもイライラします。そして、どの 辺りで時間がかかるかは、一人一人異なります。ですので、一人一人が自分のペースで 教科書を読んで身につけるのが一

  • YouTube - TVドキュメント「フェルマーの最終定理」 Part 1/4

    フェルマーの最終定理(フェルマーのさいしゅうていり)とは、3 以上の自然数 n について、x^n+y^n=z^n となる 0 でない自然数 (x, y, z) の組み合わせがない、という定理のことである。フェルマーの大定理とも呼ばれる。 このような数は具体的に書き表わすことができる。 フェルマーが驚くべき証明を得たと書き残したと伝えられ、長らくその証明も反例も知られなかったことからフェルマー予想とも称されたが、360年後にアンドリュー・ワイルズによって完全な証明が発見され、フェルマー・ワイルズの定理と呼ばれるに至る。 BBCの番組"Fermat's Last Theorem"の日語版です。(ニコニコ動画より転載)

    coleus
    coleus 2009/02/07
    BBCによるドキュメンタリー。サイモン・シンの例の本の元になったもの。
  • 理系ジョーク

    次の方程式が表す図形を座標平面に図示せよ。(ただしひとつの平面に書き込むこと) x^2+y^2=1 x^2+y^2=4 y=±x (-4≦x≦-3,3≦x≦4) y=0 (-4≦x≦-3,3≦x≦4) x=0 数学の前期試験で苦しまぎれに「私はこの問題に対する驚くべき解法を思い付いたが、この答案用紙の余白はそれを記すには余りにも短い。」と書いたのは私です。

  • 一枚の紙から作るルービックキューブ的なもの

    カラパイアから転載、http://www.youtube.com/watch?v=i8Vqu27Mw9g 上手く出来るとテンションあがる。この動画が好評でテンション上がって、その2sm2309487 その3sm2309725うpしました。

    一枚の紙から作るルービックキューブ的なもの
  • 数学授業

    授業記録 ここには現在および過去の茨城大学理学部における授業 (の一部)についての記録が収められています。 群論(2009年後期) ベクトル解析(2009年前期) 群論演習(2008年後期) 測度と確率(2007年前期) 実数論(2006年前期) 集合入門(2005年前期) 群論入門(2003年前期) 微積分学I(2003年前期) フーリエ解析(2002年後期) 行列代数(2002年前期) 複素解析学 II(2001年後期) 集合論入門(2001年前期) 微分方程式 I(2000年前期) 関数解析 I、II(2000年前期・後期) 解析学通論 II(2000年後期) 作用素解析学特講(2000年後期) 解析学 II (1999年後期) 講義ノート 授業のために用意したノートです。 学生の自習用に公開するもので、詳しい目のと併用するとよいでしょう。 微積分 関数解析 常微分方程式 カタラン

  • 統計力学を学ぶ人のために Ver. 0.76 芦田正巳 平成 20 年 10 月 2 日 山口大学 理学部 物理・情報科学科 http://collie.low-temp.sci.yamaguchi-u.ac.jp/˜ashida/ 出版のお知らせ このテキストは2006��

    統計力学を学ぶ人のために Ver. 0.76 芦田正巳 平成 20 年 10 月 2 日 山口大学 理学部 物理・情報科学科 http://collie.low-temp.sci.yamaguchi-u.ac.jp/˜ashida/ 出版のお知らせ このテキストは2006年11月末にオーム社から出版されました。 「統計力学を学ぶ人のために」 芦田正巳著,オーム社,2730 円(税込) なお,オーム社さんの御好意により出版後も WEB 上での PDF ファイルの公 開は続けます。 i はじめに 屋さんや図書館に行くと統計力学のがたくさんあります。昔ながらの もありますが,ここ数年,新しいがいくつも出版されているので,多過 ぎてどれを読んだらよいのか迷う人も多いでしょう。ところが,これだけた くさんのがありながら, ˙私 ˙の 授業にそのまま教科書として使えるような