タグ

UIとcolorに関するcolissのブックマーク (16)

  • UIデザインに最適! トーンを合わせたカラーでカラーパレットを簡単に生成できる無料ツール -The good colors

    WebサイトやスマホアプリのUIにトーンを合わせたカラーを使用すると、デザインに統一感が生まれます。このトーンを合わせたカラーというのは、明度と彩度が一貫されたカラーのことです。 デバイスに依存しない、トーンを合わせたカラーパレットをOKLCH色空間で簡単に作成できる無料ツールを紹介します。RGBやHEX値もサポートしています。 The good colors The good colorsは、OKLCH色空間を使用してカラーパレットを作成できるオンラインツールです。OKLCH色空間とは、明度(Lightness)、彩度(Chrome)、色相(Hue)の値で構成されるカラーで、LCHに比べて色相と彩度の均一性が改善された色空間です。そのため、明度と彩度が一貫された知覚的変化が保証されます。 OKLCH色空間を使用したカラーパレット 使い方は、簡単です。 「Lightness」と「Chrom

    UIデザインに最適! トーンを合わせたカラーでカラーパレットを簡単に生成できる無料ツール -The good colors
    coliss
    coliss 2024/05/21
    トーンを合わせたカラーパレットをOKLCH色空間で簡単に作成できる無料ツール、RGBやHEX値もサポート
  • UIデザイン用に、AIで色彩理論に基づいたカラーパレットを生成してくれる無料オンラインツール -AI Color Combination Generator

    AIによる便利ツールが増えてきましたね! WebサイトやスマホアプリのUIデザイン用に、入力されたプロンプトを元に色彩理論に基づいたカラーパレットを生成してくれる無料オンラインツールを紹介します。 AI Color Co...記事の続きを読む

    UIデザイン用に、AIで色彩理論に基づいたカラーパレットを生成してくれる無料オンラインツール -AI Color Combination Generator
    coliss
    coliss 2024/04/03
    WebサイトやスマホアプリのUIデザイン用に、入力されたプロンプトを元に色彩理論に基づいたカラーパレットを生成してくれる無料オンラインツール
  • UIデザインにも最適! アナログ印刷のインクと紙からインスピレーションを得たカラースキーム -Flexoki

    デジタルのスクリーンで文章やコードの読み書きのためにデザインされた、アナログ印刷のインクと紙の温かみのある色合いからインスピレーションを得たカラースキームを紹介します。 WebサイトやスマホアプリのUIデザインに使用したり、VS Codeなどのエディタに使用したり、ライトモードでもダークモードでも読みやすさと知覚バランスを考慮してカラーが調整されています。 Flexoki Flexoki -GitHub Flexokiは先日リリースされたばかり。アナログ印刷のインクと紙の温かみのある色合いからインスピレーションを得たカラースキームで、MITライセンスで利用できます。 サイトのUIデザインにもこのカラースキームが使用されています。

    UIデザインにも最適! アナログ印刷のインクと紙からインスピレーションを得たカラースキーム -Flexoki
    coliss
    coliss 2023/10/18
    デジタルのスクリーンで文章やコードの読み書きのためにデザインされた、アナログ印刷のインクと紙の温かみのある色合いからインスピレーションを得たカラースキーム。
  • Webデザインの配色に悩んだときの参考になる! UI要素のさまざまなカラースキームをまとめた配色サイト -Spectrum.Art

    WebサイトのUIに使用するヘッダ、ボタン、イラスト、カード、カラム、ラインなど、UI要素のさまざまなカラースキームをまとめた配色サイトを紹介します。 カラースキームはページ全体、コンポーネントごとにまとめられており、それぞれのカラーは16進のHEX値が記載されています。各カラーをクリックするだけで簡単にコピーして利用できます。 Spectrum.Art Spectrum.Artは魅力的で視覚的にも優れたUIデザインを簡単に実現するために、UIデザイナーが厳選した色の調和に優れたカラースキームをまとめたサイトです。鮮やかで人目を引くカラースキームから、繊細でエレガントなカラースキームまで幅広いオプションが提供されています。 Spectrum.Art 2023年9月現在、カラースキームは16種類あり、各カラースキームはページ全体やコンポーネントごとにまとめられています。 では、Color s

    Webデザインの配色に悩んだときの参考になる! UI要素のさまざまなカラースキームをまとめた配色サイト -Spectrum.Art
    coliss
    coliss 2023/09/27
    WebサイトのUIに使用するヘッダ、ボタン、イラスト、カード、カラム、ラインなど、UI要素のさまざまなカラースキームをまとめた配色サイト。
  • UIデザインで、なぜダークモードにおけるグレースケールは難しいのか、人がカラーとコントラストを知覚する感じ方

    ライトモードだといい感じのグレースケールが、ダークモードにすると特に暗いグレーあたりのコントラストが低くなることがあります。 これは人がカラーとコントラストを知覚する感じ方に関係があります。どのようなメカニズムでそう感じるのか、ダークモードでもいい感じのグレースケールにするにはどうすればよいのかを解説します。 Darkmode by Dan Holick 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 ダークモードのグレースケールを作成するのが難しいのは、なぜだと思いますか? それは、人がカラーとコントラストを知覚する感じ方に関係があります 👇

    UIデザインで、なぜダークモードにおけるグレースケールは難しいのか、人がカラーとコントラストを知覚する感じ方
    coliss
    coliss 2023/02/21
    なぜダークモードにおけるグレースケールは難しいのか、ダークモードでもいい感じのグレースケールにするにはどうすればよいのか
  • UIデザイナーは要チェック! 2023年、WebデザインのUIにお勧めの配色トップ7

    ネオンカラーの大胆な配色、柔らかい色合いのパステルな配色、信頼感を与えるアースカラーの配色、UIのまとまりを与えるモノクロームの配色など、WebサイトのUIにお勧めの配色トップ7を紹介します。 Top 7 Colour Schemes that Will Make Your Website Stand Out in 2023 by Mohsen Kamrani 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに Webサイトを際立たせる色の組み合わせトップ7 終わりに はじめに Webデザインにおいて、競合他社のWebサイトから際立たせるための重要な要素の一つが「色」です。慎重に選ばれた配色はビジターを惹きつけ、ブランドのメッセージを伝え、さらには購買意欲にも影響を与えることができます。 この記事では、2023年にあなたの

    UIデザイナーは要チェック! 2023年、WebデザインのUIにお勧めの配色トップ7
    coliss
    coliss 2023/01/24
    モノクローム・パステル・ネオンカラー・アースカラーの配色など、WebサイトのUIにお勧めの配色トップ7。
  • カラー生成のこんな便利ツールがあったとは! ベタ塗りのカラーと同じに見える半透明のカラーを生成するツール -Alphredo

    同じ背景色に配置したベタ塗りのカラーと同じに見える半透明のカラーを生成するツールを紹介します。 半透明のカラーは背景に重なると、ベタ塗りのカラーと同じになります。たとえば、シャドウやダイアログの背後の背景など半透明で複数の背景で動作するUI要素に最適です。不透明度を下げたブラックを使用するのではなく、ニュートラルカラーの半透明カラーを使用すると、より美しいUIをデザインできます。 下記は、上はベタ塗り、下は半透明です。

    カラー生成のこんな便利ツールがあったとは! ベタ塗りのカラーと同じに見える半透明のカラーを生成するツール -Alphredo
    coliss
    coliss 2022/08/22
    同じ背景色に配置したベタ塗りのカラーと同じに見える半透明のカラーを生成するツール。
  • UIデザインに特化された配色ツール! Webサイトやスマホアプリで使用する色に悩んだときに便利 -Goodpalette

    見栄えの良い4色または5色を組み合わせる配色ツールはいろいろありますが、WebサイトやスマホアプリのUIデザインだとうまく機能しないことがあります。 カラーブランディングに成功しているWebサイトを見ると、そんなに数多くの色は使用されていません。デザインの一貫性を保つには、プライマリーカラーを1つ、アクセントカラーを1つ、あとはニュートラルトーンのベースカラーを使用しています。 この3つのカラーに9つの色合いを組み合わせたカラーパレットを生成する配色ツールを紹介します。 Goodpalette GoodpaletteはUIデザインに特化されたオンラインの配色ツールで、無料で使用できます。登録など面倒なことは一切不要。 使い方は簡単で、上部の「Generate」ボタンをクリックするだけです。生成した配色は、WebサイトやSlackやダッシュボードでどんな感じになるか確認できます。

    UIデザインに特化された配色ツール! Webサイトやスマホアプリで使用する色に悩んだときに便利 -Goodpalette
    coliss
    coliss 2022/06/15
    UIデザインに特化された配色ツール。
  • シンプルで使いやすいのが登場! UIのデザインで役立つ、色に関する便利なツールがまとめて利用できる -hue.tools

    指定したカラーの色相、さまざまな詳細情報、混色・ブレンド・変換・グラデーションなどを生成できるオンラインツールを紹介します。 最近のUIデザインで見かける複数のカラーを使用した美しいグラデーションを生成したり、そのカラーを使用したUIデザインや写真素材なども表示され、色に関する便利なツールがまとめて利用できます。 hue.tools hue.tools -GitHub hue.toolsの特徴 hue.toolsはカラーを操作するためのシンプルなツールで、そのカラーの詳細情報、そのカラーを使用したデザインや写真、混色・ブレンド・変換などを簡単に利用できます。MITライセンスで、商用プロジェクトでも無料で利用できます。 hue.toolsには、4つの機能が用意されています。 info 指定したカラーをさまざまな色空間やフォーマットに変換 Dribble、Behance、Pexelsなどで同じ

    シンプルで使いやすいのが登場! UIのデザインで役立つ、色に関する便利なツールがまとめて利用できる -hue.tools
    coliss
    coliss 2022/02/28
    シンプルで使いやすい、UIデザインで役立つカラーツール。
  • Adobe XD用の高機能な無料カラーツール、UIデザインに適した色の組み合わせを生成する優れもの -Color Designer

    Adobe XDを使っていて、カラー周りの機能を強化したい人にお勧めの無料プラグインを紹介します。 作成しているUIデザインからカラーパレットを生成し、ベースカラーにホワイトやブラックを加えたカラーパレット、カラーホイールに基づいた色の組み合わせなどを生成する優れものです。 Color Designer for Adobe XD Color Designer for Adobe XDの特徴 Color Designer for Adobe XDのダウンロード Color Designer for Adobe XDの使い方 Color Designer for Adobe XDの特徴 Color Designer for Adobe XDは、デザインしているドキュメントのカラーパレットを作成し、そこからさらに発展させたカラーパレットを作成するができます。 カラーにホワイトを加えた「Tint」

    Adobe XD用の高機能な無料カラーツール、UIデザインに適した色の組み合わせを生成する優れもの -Color Designer
    coliss
    coliss 2019/07/22
    ベースカラーにホワイトやブラックを加えたカラーパレット、カラーホイールに基づいた色の組み合わせなどを生成するAdobe XD用の機能拡張
  • 面倒な配色もこれなら簡単に!多くの人に見やすいUI用のカラースケールを生成する無料ツール -Geenes

    このツールを使うと、面倒な配色を考える必要はなくなります。WebページやスマホアプリのUIで使用するカラースケールを生成できる無料ツールを紹介します。 最近増えてきた同系色のカラーでホワイトやブラックを加えたり、リーダビリティやコントラストなどのアクセシビリティもチェックすることができます。 類似ツールは他にもありますが、その中でも非常に便利なツールです。 Geenes Geenesは完全無料のオンラインツールです。 利用にあたっては、登録などの面倒なことも一切不要です。 Webページやスマホアプリにカラーがどのように適用されるか確認しながら、UIで使用するカラースケールを生成できます。

    面倒な配色もこれなら簡単に!多くの人に見やすいUI用のカラースケールを生成する無料ツール -Geenes
    coliss
    coliss 2019/06/10
    Webページやスマホアプリにカラーがどのように適用されるか確認しながら、UIで使用するカラースケールを生成。
  • デザイン的に合う色の組み合わせを指定されたカラーをベースに生成する無料ツール -Color Designer

    色の組み合わせに悩んだ時、指定されたカラーをベースにその色の明るい色合いと暗い色合いをはじめ、補色、類似色、分裂補色、3色配色、4色配色など、色の組み合わせを簡単に自動で生成できるオンラインツールを紹介します。 カラーのセンスがなくても、デザイン的に合った組み合わせが分かります。

    デザイン的に合う色の組み合わせを指定されたカラーをベースに生成する無料ツール -Color Designer
    coliss
    coliss 2019/05/27
    その色の明るい色合いと暗い色合いをはじめ、補色、類似色、分裂補色、3色配色、4色配色など、色の組み合わせを簡単に自動で生成できるオンラインツール
  • プロのUXデザイナーから学ぶ!デザインをする時にグレースケールで始めると、デザインがよくなる4つ理由

    Webページやアプリをデザインする時、空白スペースが効果的に使えない、要素のグループ化や情報の構造化が苦手、そんなデザイナーの人にお勧めなのが、カラー無しのグレースケールでデザインを始めることです。 カラーを使用する前に、グレースケールでデザインを作成すると、レイアウトを明確に考えることができ、UXデザインの優先順位を決めることができます。 4 Reasons Why You Should Design Without Color First by Anand Satyan 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 1. レイアウトとスペースの扱いに集中できる 2. クライアントは適した質問をするようになる 3. デザインを作成する時の重要なポイント 4. デザインに一貫性を作り出す 1. レイアウトとスペースの扱いに集中

    プロのUXデザイナーから学ぶ!デザインをする時にグレースケールで始めると、デザインがよくなる4つ理由
    coliss
    coliss 2019/02/21
    空白スペースが効果的に使えない、要素のグループ化や情報の構造化が苦手、そんなデザイナーの人にお勧めです。
  • UI用のカラーシステムを構築する新しい方法とツール

    少人数で一回限りのプロジェクトであれば、カラーシステムは割と簡単に構築できます。しかし、大人数や長期間のプロジェクトになると、そう簡単ではありません。 Webサイトやスマホアプリで、長期的に使用でき、拡張性があり、アクセシブルなUI用のカラーシステムを構築する新しい方法を紹介します。 Re-approaching Color 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに カラーの名前の付け方 カラーの選択方法 カラーのアクセシビリティ はじめに カラーとは世界を認識するのに役立ち、そしてインターフェイスにとっても重要な存在です。わたし達が予測して、そして理解し、意思決定するのをカラーは導きます。 例えば、レッドの文字は注目し、グリーンの数字はリラックスし、グレーの文章の前にブラックの文章を読むでしょう。ブルーの文字は

    UI用のカラーシステムを構築する新しい方法とツール
    coliss
    coliss 2018/10/30
    長期的に使用でき、拡張性があり、アクセシブルなUI用のカラーシステムを構築する新しい方法
  • 配色のセンスがなくても、ベースカラーにぴったりなカラーパレットを1クリックで自動生成する無料ツール -Plax

    UIのデザインやデータのビジュアライズに使用するカラーを決めるのに適したオンラインツールを紹介します。ベースカラーを決めるだけで、そのカラーに調和したフルスペクトルのカラーパレットが簡単に作成できます。 例えばグレーはよく使用されるカラーですが、選ぶのが難しいカラーです。ブルーに合ったグレー、グリーンに合ったグレー、さらにその中から可読性が充分な明るいグレーや暗いグレーなども自動的に生成されます。

    配色のセンスがなくても、ベースカラーにぴったりなカラーパレットを1クリックで自動生成する無料ツール -Plax
    coliss
    coliss 2018/06/18
    1クリックでカラーパレットを自動生成。さっそくブックマーク!
  • UIのデザインはちょっとしたことで印象が大きく変わる、背景に適した色の選び方

    背景の色に悩んだり、なんとなく決めてしまうことはありませんか? Webサイトやスマホアプリの背景に適した色の選び方、明度と彩度を最適化するデザインのテクニックを紹介します。 Why You Shouldn’t Use Bright, Saturated Colors for Backgrounds 下記はUX Movementの記事を意訳したものです。UX Movementでは他にもUXデザインに関する記事が掲載されています。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 背景に明るく彩度の高い色を使用してはいけない理由 1. 明度と彩度 2. 注目と喚起に対する色の効果 3. ボタンのために明るく鮮やかな色を予約しておく 4. 背景に濃くて不鮮明な色を使用する 5. 背景に適した色の選び方 6. 見にくい背景と見やすい背景の例 7. 美しさとユーザビリティ 背景

    UIのデザインはちょっとしたことで印象が大きく変わる、背景に適した色の選び方
    coliss
    coliss 2018/05/29
    Webサイトやスマホアプリの背景に適した色の選び方、明度と彩度を最適化するデザインのテクニック
  • 1