タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (213)

  • 【 #iPadmini 】分解してわかった。iPad miniの作りはiPod touchに近く、完成度が高い

    【 #iPadmini 】分解してわかった。iPad miniの作りはiPod touchに近く、完成度が高い2012.11.02 11:45 さっそく分解レポートが出てきました! 日発売となったiPad miniを分解した記事が早くもiFixitに掲載されました。分解することで明らかになったのが、数多くの点でiPod touchと共通した作りになっているということ。内部を調査するために取り外さなければならないネジや金属板の数がほとんど同じであったそうです。 他に明らかとなったのがバッテリーの仕様。アップルの発表では16.3Whとのことですが、分解によって発見されたバッテリは16.5Whか16.9Whである可能性が高いとのこと。いずれにせよ第3世代iPadの43Wh、iPad 2の25Whと比較しても極めて小さいものだったようです。 またステレオスピーカー、iPad Retinaディスプ

    【 #iPadmini 】分解してわかった。iPad miniの作りはiPod touchに近く、完成度が高い
    colo_t
    colo_t 2012/11/02
  • 【 #iPadmini 】iPad miniに環境を移行する場合はiCloudを使うと便利

    【 #iPadmini 】iPad miniに環境を移行する場合はiCloudを使うと便利2012.11.02 14:155,072 小暮ひさのり 例によってiTunes無しでも環境移行できますよ。 昔のiPadから今回購入したiPad mini、第4世代iPadへ環境を移行する場合は、iTunesでバックアップから復元してもOKですが、Wi-Fiが繋がるのであればiCloudから復旧するのがお手軽です。 ちょっと長くなりますが、それでもいいよ! って方は以下より手順をどうぞ! 移行元のiPadで設定しておくこと 旧機種では「設定」→「iCloud」からiCloudにログイン。「ストレージとバックアップ」をタップします。 「今すぐバックアップを作成」から、まずはiCloudのストレージにバックアップを置いておきましょう。バックアップのサイズが大きすぎてiCloudの5GBのストレージ内に収

    【 #iPadmini 】iPad miniに環境を移行する場合はiCloudを使うと便利
    colo_t
    colo_t 2012/11/02
  • スマートフォンで良い写真を撮る方法

    高価なカメラじゃなくたって。 写真が好きでカメラにこだわる方は、スマートフォンで撮る写真なんか...と言われるかもしれません。でも、スマートフォンにだって、良い写真は撮れます。 スマートフォンの内蔵カメラには独特の長所と短所があるので、長所を伸ばして短所を補うのがコツです。iPhoneにもAndroidにもWindows PhoneのLumiaにも共通するそんなポイントを、Popular Photographyのホラチェク記者が以下のようにまとめてくれました。 近付いて撮る 多くの電話のカメラ、特にiPhoneは、被写体に接近することで強みを発揮できます。スマートフォンはカメラのセンサーが小さいために被写界深度が深めになっていて、被写体全体に焦点を合わせやすくなっているからです。これはセンサーやレンズが大きい場合には逆に厄介にもなる点です。 接写することで、ライティングもコントロールしやす

    スマートフォンで良い写真を撮る方法
    colo_t
    colo_t 2012/10/28
  • 自分で作るスピーカーキット。しかも安い

    DIYDIY! FOSTEXから、低価格の自作スピーカーキット「かんすぴ」が発売されています。スピーカーボックスとスピーカーユニットを購入して、自分でセットアップすれば、スピーカーができちゃいます。 しかもお値段が激安なんですよ。高さ20cm、口径8cmのタイプはこんな感じ。 12835円。2で5670円。安いですねー。 もう一回り大きいタイプだと、 2で7350円となります。それでも安いですね。スピーカーユニットは数種類用意されているので、音質にこだわりたい人はスピーカーユニットを選べますよ。 ちなみに、スピーカーを鳴らすためのスピーカーアンプ「AP05」も用意されています。 小さいですねー。お値段は5040円。AP05は11月中旬からの発売予定です。 自分で作ったスピーカーでお気に入りの音楽を聴くなんて、素敵じゃないですか。 かんすぴ[FOSTEX] (三浦一紀)

    自分で作るスピーカーキット。しかも安い
    colo_t
    colo_t 2012/10/26
  • タイムラプス映像 サンフランシスコの街から人が消えた...(動画)

    タイムラプス映像 サンフランシスコの街から人が消えた...(動画)2012.10.25 23:00 そうこ 賑やかな街が静まり返っています。 同じ街でも人がいるかいないかで、こんなにも受ける印象が違うんですね。米Gizmodo読者のロス・チン(Ross Ching)さん作のこの動画Empty Americaは、Photoshop、After Effects、Premiereの3つのソフトウェアを使用して作られたもの。サンフランシスコの街が完全に静寂に包まれています。 制作風景はこちらの動画で。 タイムラプスで撮影したものを、Photoshopを使い各コマをレイヤーで重ねて車や人を消します。消したものをAfter Effectsに持って行き、空や海の波の動きがある動画と重ねます。この動画の例だと、ここで重ねるのは橋と道路だけですね。動きのある動画を背景として重ねるのです。最後にPremier

    タイムラプス映像 サンフランシスコの街から人が消えた...(動画)
    colo_t
    colo_t 2012/10/26
  • アップルが発表したフュージョンドライブってなに?

    先ほど、恐ろしく薄いiMacを発表してきたアップルですが、フュージョンドライブ(Fusion Drive)というものも発表しました。 フュージョンドライブ??一体何の事? フュージョンドライブ。それは、新しいストレージの方法で、SSDとHDDのいいとこどりをしたようなものです。スピードはSSD並み、容量はHDD並み。 フュージョンドライブは、128GBのSSDと1TBもしくは3TBのHDDでできています。そして、よく使うアプリを判別して、そういったアプリはSSDに、あまり使わないアプリはHDDに入れてくれます。基的にはOSやよく使うアプリがSSDに、書類などがHDDに入るんでしょう。速さはほとんどSSD並みになる予定です。(少なくともHDDよりは格段に速いです。)

    colo_t
    colo_t 2012/10/24
  • 水槽の中で創る宇宙。昔ながらの特殊効果が素晴らしい(動画)

    すてき。 最近は特殊効果と言えばCGIばかりですが、かつて多くのハリウッド映画がCloud Tankと呼ばれる手法で宇宙やエイリアン等の特殊な世界を作り出していました。インディ・ジョーンズしかり、スタートレックしかり。 Cloud Tankとは、大きな水槽の中で作られる不思議な映像。その映像は、現代のCGIと比べても全く引けを取りません。 1:50頃からCloud Tankの制作風景を見ることができますよ。水槽の中にあるのは、水と塩、コンデンスミルクやラメ、そして色々な色の絵の具だけなのですが、ここまでミステリアスな映像ができあがるのです。塩水と水を2層にして水槽の中にいれているのがミソ。 水槽の中に宇宙かぁ。そう言えば、うる星やつらにそんな話がありましたなぁ。 [Shanks FX via PetaPixel] そうこ(Eric Limer 米版)

    水槽の中で創る宇宙。昔ながらの特殊効果が素晴らしい(動画)
    colo_t
    colo_t 2012/10/22
  • 近くのWi-Fiスポットを探そう! スマホアプリ「Wi-Fiチェッカー」

    近くのWi-Fiスポットを探そう! スマホアプリ「Wi-Fiチェッカー」2012.10.21 19:30 Wi-Fiってこんなに飛んでるんだなぁ サクサクとインターネットができるようになるWi-Fiですが、Wi-Fiが効いているスポットってなかなか探すのがめんどくさい...そんな時に便利なのが「Wi-Fiチェッカー」。 アプリを起動すればいきなり現在地から近いWi-Fiスポットが地図上に表示されますよっ! いつも近くを通る意外な場所にWi-Fiスポットがあったりしてちょっと驚き。実際に使っている様子はネタ元のTABROIDからどうぞ。 こりゃ便利! 近くのWi-Fiスポットを教えてくれる『Wi-Fiチェッカー』[TABROID] (ギズモード編集部)

    近くのWi-Fiスポットを探そう! スマホアプリ「Wi-Fiチェッカー」
    colo_t
    colo_t 2012/10/21
  • ミレニアム・ファルコンで栓をあけよう

    スター・ウォーズグッズには限界がありません。 公式グッズのようです。無数にある公式グッズの中には、なんで? ってものもありますが、このミレニアム・ファルコン栓抜きは素晴らしい出来です。栓抜きと言う物は、そりゃたくさんのデザインがあり、おもしろデザインの宝庫と言えるでしょう。が、まさかミレニアム・ファルコンとはね。キャラクターではなく、船体をもってきたところにセンスを感じます。裏面はマグネットになっているので、冷蔵庫にもピッタンコです。 お値段は20ドル(約1500円)です。 [ThinkGeek] そうこ(Andrew Liszewski 米版)

    ミレニアム・ファルコンで栓をあけよう
    colo_t
    colo_t 2012/10/18
  • レーザー彫刻でつくる、世界に一つだけのiPhone 5(動画あり)

    iPhone 5にはケースなんて必要ないと思う、もうひとつの理由。それはズバリ、レーザー彫刻です。すっごくクールだし、僕の知る限りはじめて世に公開された作品なんじゃないかな。 初代iPhoneが出たころ、MAKE誌のフィリップ・トロンさんがやっぱりレーザー彫刻を背面に模していたのを記事でも紹介しました。あのモデルも背面がアルミ素材だったんですよね。当時の作品、個人的にかなり好きだったなー。 背面を削ったiPhone 5の作品、とくに白モデルはイイ感じです。 こちらは、カニエ・ウェスト「クルーエル・サマー」のジャケット画像。 ルイ・ヴィトンの彫刻はどう...ですかね...。 結局のところ、デザインによるのかもしれません。(Yagiz Borさん、ありがとう!) ちなみに僕ら読者のトニー・ケイさん情報によると、iPhone 5のレーザー彫刻はこうやって作るみたいですよ。 Jesus Diaz(

    レーザー彫刻でつくる、世界に一つだけのiPhone 5(動画あり)
    colo_t
    colo_t 2012/10/16
  • iPhone 5にも対応。手振れが気になるならこんなリモートシャッターはどうかな?

    iPhone 5にも対応。手振れが気になるならこんなリモートシャッターはどうかな?2012.10.15 22:00 小暮ひさのり あらオシャレ。 こちら、「GIZMON iCA REMOTE SHUTTER」はiPhone用アクセサリーを販売しているギズモン(GIZMON)より販売されているフィルム型のリモートシャッターです。今やちょっと懐かしくもある形ですよね。 使い方はいたってシンプルで、iPhoneiPadなどのイヤホンジャックに差し込むだけで準備は完了。あとはカメラアプリを起動して、シャッターボタンを押せば連動してシャッターが切れますよ。手振れを極力抑えたい場合などは三脚と併用すると良いかもしれません。 対応はiPhone 3GS / iPhone 4 / 4S / iPhone 5 / iPad 2 / The new iPad / iPod touch(第4世代以上)で、ライ

    iPhone 5にも対応。手振れが気になるならこんなリモートシャッターはどうかな?
    colo_t
    colo_t 2012/10/15
  • 今の携帯カメラは下手すると5年前のコンデジよりイイ

    カメラはいつも持ち歩いてるのが一番、携帯以上に身近じゃないとねって言われますけど、今は携帯カメラもだいぶ良くなってるので、デジイチはともかくコンデジだったら別に持ち歩かなくても携帯で十分間に合うって話も... 実際、カメラ機材評価サービス「DxOMark」が携帯電話のカメラを評価し過去のカメラと比べてまとめた報告書によれば、「間に合う」どころか今のスマホのカメラの中には5年前のコンデジより優れたカメラもあるんだそうですよ? 報告書にはこうあります。 携帯電話の画質も目覚しい進化を遂げた。例えば、DxOMark Mobileスチルカメラ部門評価ランキング首位のNokia 808 PureViewは、5年前のコンパクトカメラで撮った写真のクオリティーを上回る。 動画は、テストした携帯の中ではサムスンのGalaxy S IIIがベストで、これもキヤノンPowershot 100の性能を上回ってい

    今の携帯カメラは下手すると5年前のコンデジよりイイ
    colo_t
    colo_t 2012/10/12
  • ベルリンの写真を加工しまくって作成されたハイパーラプス動画がクール(動画)

    ベルリンの写真を加工しまくって作成されたハイパーラプス動画がクール(動画)2012.10.10 23:00 mayumine よくある大都市のよくあるタイムラプス動画はもう見飽きちゃったあなたにも、このベルリンの躍動感に溢れた「ハイパーラプス」な動画に心ときめくはず! HDR写真のダイナミックで高速なズーム処理、大胆なパノラマショット。Vimeoユーザー「b-zOOmi」さんがベルリンに訪れた6日間、Nikon D7000で撮影した大量のショットを4ヶ月かけて手で地道に処理しています。 結果として、コンピュータによって生成されたようなビデオとなっています。そのままベルリンの観光プロモーションムービーに使えそうな位かっこいいですね。 [Vimeo via Coudal] mayumine(Andrew Liszewski 米版)

    ベルリンの写真を加工しまくって作成されたハイパーラプス動画がクール(動画)
    colo_t
    colo_t 2012/10/11
  • iPhone5にはケースなんて必要ない

    米Gizmodoのヘスス・ディアスくんの意見です。 僕は、iPhone 4にケースをつけたことが1度もない。3回目に背面の部分が割れた後ですらケースをつけなかった。ソファをビニールカバーで覆うようなことをしたくなかったからだ。車にカーブラ(自動車の前面に取り付けるレーダー信号吸収装置)をつけるようなことと言ってもいい。 多くの人はiPhone 4にカバーをつけていたけれど、それには筋の通った理由があった。iPhone 4には、割れやすい背面ガラス(Appleの愚行その1)とアンテナ問題(Appleの愚行その2)という問題があったからだ。でもiPhone 5にはもうしみったれたケースなんて必要ない。 iPhone 5はもう割れやすくない。iPhone 5は背面アルミだからだ。ではなぜiPhone 5のケースは大量に売られ続けているのか。不思議に思って製造元に訪ねてみたところ3つの理由があるこ

    colo_t
    colo_t 2012/10/10
  • 【閲覧注意】世界初!自分の腕で耳を培養して移植した女性

    【閲覧注意】世界初!自分の腕で耳を培養して移植した女性2012.10.09 23:00 satomi ジョンズ・ホプキンス大学医師団が、患者さん自身の腕で育てた耳を移植する試みに成功しました! 肋軟骨で全く新しい耳を作って移植する新しい治療法で、実用したのは世界初。 患者さんの名はシェリー・ウォルターズ(Sherrie Walters)さん、2008年に悪性の基底細胞がんにかかって耳・頭蓋骨・外耳道を部分切除した女性です。 欠けた耳は形成・再建外科医のパトリック・バーン(Patrick Byrne)医学博士が切除し、シェリーさんのあばらの軟骨(肋軟骨)で耳の骨格をつくって腕の皮下に埋め、数ヶ月かけて育てました*。 これを取り出して移植したんですが、写真を見ても手術後の腫れはまだ残っているものの、ちゃんと下まで耳が伸びてるのがわかります。いやー自分の目が信じられない!! バーン博士(この治療

    【閲覧注意】世界初!自分の腕で耳を培養して移植した女性
    colo_t
    colo_t 2012/10/10
  • Made in Japanにこだわるシグマの工場の動画がすごい

    ドイツで開催されていたカメラの展示会「フォトキナ」で、新レンズのプロダクトラインを発表したシグマ。今後発売されるレンズは、「Contemporary」「Art」「Sports」という3つのプロダクトラインに編成され、レンズのデザインも一新していくとのこと。シグマのレンズは、優秀かつコストパフォーマンスが高いため、アマチュアはもちろんプロにも愛用者が多いのは、カメラ好きならばご存知のことと思います。 そのシグマ、実はカメラ業界では数少ない国内生産を貫いている会社なのです。工場は福島県にありまして、部品の調達および外注加工もほとんど国内メーカーという徹底ぶり。Made in Japanにこだわっているんですね。 シグマのサイトでは、その会津工場の様子を紹介しているビデオが公開されています。レンズ/カメラ工場の内部がここまで公開されている動画は、そうそう見られるものではありません。 レンズやカメ

    Made in Japanにこだわるシグマの工場の動画がすごい
    colo_t
    colo_t 2012/10/07
  • ギャングはなぜ銃を横撃ちするの?

    「カッコつけてるだけ」 「役者の顔が見えるように」 「反動テコにして隣の人間狙えるから」 諸説ありますけど、Q&AサイトのQuoraで元アメリカ海兵隊射撃指導員が紹介してるのは「理論上その方が早く狙えるから」という説です。これは初耳だったので訳しておきますね。 回答:「Flash Sight Picture」というテクニックを使ってもっと速く狙いを定めることができるから。 アメリカ海兵隊の元射撃技術指導員です。専門はピストル。ピストルなら何千回も撃ってきました。上記回答は別のコーチ(その筋の人)から理由を聞いて納得したもの。理論上の話であって、実戦で使うと悲惨なんですけどね。 まずはピストルの照準の初歩を少々(免責条項:射撃指南ではありません。自宅でやらないこと) Sight Alignment(サイト・アライメント):照準法。弾は勝手に弾道を描いてターゲットに向かうわけじゃない(だから射

    ギャングはなぜ銃を横撃ちするの?
    colo_t
    colo_t 2012/10/07
  • これはイケるかも...最強クアッドコアプロセッサーを搭載する「BlackBerry 10 Aristo」の情報がリーク

    これはイケるかも...最強クアッドコアプロセッサーを搭載する「BlackBerry 10 Aristo」の情報がリーク2012.10.06 18:00 湯木進悟 なんだか楽しみになってきた! このところのiPhoneならびにAndroid陣営のスマートフォン台頭に押される形で、ちょっぴり元気がないBlackBerryメーカーのRIM(Research in Motion)ですが、実は捲土重来を誓って着々と魅惑の新シリーズの製品群を準備中だなんて威勢のいい話も聞こえてきてました。 そんな中でも、とびっきり期待しちゃいたい最上位機種「BlackBerry 10 Aristo」のリーク情報が飛び出してきましたよ。ギリシャ語で「ベスト」を意味するAristoを冠したハイスペックモデルにふさわしく、Qualcomm製のSnapdragon S4 Proクアッドコアプロセッサー「APQ8064」を採用

    これはイケるかも...最強クアッドコアプロセッサーを搭載する「BlackBerry 10 Aristo」の情報がリーク
    colo_t
    colo_t 2012/10/07
  • NHKがジョブズの命日に合わせて10月6日 午前1時55分から「世界を変えた男 スティーブ・ジョブズ」を再放送

    NHKがジョブズの命日に合わせて10月6日 午前1時55分から「世界を変えた男 スティーブ・ジョブズ」を再放送2012.10.05 20:00 あれから1年が経ちます。 アップルの創業者であり、数々の革新を行ったスティーブ・ジョブズが亡くなった2011年10月5日から1年。NHKではその命日に合わせて10月6日(5日深夜。今夜です)午前1時55分からNHKスペシャル「世界を変えた男 スティーブ・ジョブズ」を再放送するそうです。 番組自体は去年の年末に放送されたものですが、ジョブズの生い立ちから彼の生涯を、家族や友人、同僚やライバルを通じて見ることができるアップルファンでなくても見る価値のある内容です。 またリンク先のNHKのページから、クローズアップ現代「世界を変えた男 スティーブ・ジョブズの素顔」をNHKオンデマンドで見ることができたり、元アップル副社長の福田尚久さん、アップル日法人元

    NHKがジョブズの命日に合わせて10月6日 午前1時55分から「世界を変えた男 スティーブ・ジョブズ」を再放送
    colo_t
    colo_t 2012/10/06
  • 黒・白・ブルーモデル? iPad miniの精細なレンダリング画像で物欲がそそられます

    黒・白・ブルーモデル? iPad miniの精細なレンダリング画像で物欲がそそられます2012.10.05 21:00 mayumine これがiPad miniかー! 米ギズモード読者のマーティン・ハジェック(Martin Hajek)氏(iPhone 5 の時も素晴らしいレンダリング画像制作していた)が、「iPad mini」のレンダリング画像を作成してくれました。 iPad mini には白・黒以外のカラーモデルがあるのでしょうか。青いモデルは個性的で欲しくなるなあ。白もスタイリッシュだけど黒もクールですね。iPad miniは、iPod touchのようにアルミニウムで異なるカラーの背面になるとかならないとか。 この画像はあくまでもこれまでの噂や推測を元に作られたものですが、それでもかなりそれっぽく感じます。iPod touchのような多色展開であればこれからのホリデーシーズンの売

    colo_t
    colo_t 2012/10/06