タグ

企画に関するcoloponのブックマーク (3)

  • 実装までにする7つの企画作業 - ゆーすけべー日記

    メルマガ「ゆーすけべーラジオ」にてWebサービス/アプリをつくるにあたっての僕なりのエッセイを連載中です。先週は実装前に行う企画作業についてまとめてみたのですが、評判がいいので、折角ですしBlogで公開させていただきます。特に複数名でのものづくりに参考にしてみてください! 何度か述べている通り、Webサービスにおいて「何を」つくるかは最も重要なことであり、いくら崇高な技術を持っていても「何を」つくるかによって、その技術が生きるか死ぬかが決まってきます。何をつくるかをしっかり決めることにより、実際に番用のコードを書く実装の段階にも確信が持てますし、リリースした際のフィードバックも活きてくるでしょう。世の中でよく使われているサービスやアプリを見るとアイデアに富んだ今まで無かったと言われるような「何」がしっかりとしたものが多いと思います。 こうしたサービスの企画をつくるに当たっては各自の流儀に

    実装までにする7つの企画作業 - ゆーすけべー日記
  • アイデアと開発力があっても「なかなか儲からない」-- アプリ開発者が抱く不安と課題とは (japan.internet.com) - Yahoo!ニュース

    国内でスマートフォンの普及が急速な勢いで進む中、一方でスマートフォンを楽しむためのゲームや便利に使うツールなど、スマートフォンアプリ市場も急速に拡大している。そのアプリを AppStore、Android マーケットなどを通じて世に送り出すアプリ開発企業とその開発者たちにとって大きな壁になっているのが、送り出したアプリの収益化やアプリ開発事業そのものの収益化である。 そのようなアプリ開発者の現状と課題について、スマートフォンアプリ開発企業向けのビジネスマッチングサイト「Future of Apps」を運営している株式会社ベストクリエイトサービス 新規事業担当責任者 中塚 薫氏にお話を伺った。なお、この記事では法人のアプリ開発企業も「アプリ開発者」と呼ぶ。 「Future of Apps」はアプリを企画し、制作する能力がある「アプリ開発者」と、アプリを作りたいが企画力や制作力のないク

  • プロジェクトの開始までにWebディレクターが用意するものとこと13個まとめ

    さて、発注が決まった。クライアントからの要望はまだフワっとしてるけど、納期は何となーく見えている。(もしくは納期だけがカッチカチに決まっている)。 この状態からプロジェクト格スタートまでにディレクターが用意するべきものは何があるんだろう?今日はそのへんをまとめてみます。 ゴールまでのざっくりストーリー たとえばコーヒーのポータルサイトだったとして「コーヒーに関する情報なら何でもあります!」って言っても何も始まらない。そこにあるストーリーを多少適当でもいいのでドラマチックに盛り上げてしまいます。 1:店主はかつて2店舗のカフェを切りもりした実店舗の経営者 2:学生の頃からカフェが好きで、なんとか自分の理想のカフェを作りたかった 3:それは、カフェの持つ独特の雰囲気とコーヒーの香りが大好きだったから 4:だから、自慢のカフェの雰囲気を全国どこにいても感じてもらえるサイトを作りたかった。とか

    プロジェクトの開始までにWebディレクターが用意するものとこと13個まとめ
  • 1