タグ

2018年10月13日のブックマーク (3件)

  • 団地ファンサイト「公団ウォーカー」

    団地の魅力 「日は美しい国です。今、日は急に移り変わりつつあります。私たちのまちを美しい国土にふさわしい新しい日人のふるさとにすること、それを私たちは念頭にしているのです。」 これは、日住宅公団(現在のUR都市機構)5周年を記念して作成された冊子「生まれくる住宅と都市」に記された、設計課長城和彦まさひこ氏の言葉です。その言葉のとおり、今や団地は多くの日人にとって心のふるさとになりました。懐かしいけどどこか新鮮な団地。そこにはいったいどんな秘密が隠されているのでしょうか。 続きを見る» 団地写真集

    団地ファンサイト「公団ウォーカー」
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/10/13
    ヤバ過ぎる・・時間ある時にゆっくり見て回ります ♬
  • Surfing Bear Overdriveが音よし!値段よし!デザインよし!ですごく良かった【機材レビュー】 - ゆとりギター

    Animals Pedalの「Surfing Bear Overdrive」を提供して頂きました。 実際に使ってみた印象は、すっきりしていて素直なオーバードライブって感じ。そしてめちゃくちゃ安いんですよ。 ケースにはサーフィン中にコーヒーブレイクしているクマが描かれています。 すごく可愛らしいデザイン!こういうのすごく好き(笑) これだけ良いデザインのエフェクターはあまり見かけないですね。 オーバードライブ特有のモコモコ感が少ない 最近、試奏動画をしっかり作ってみたくて、デジマート風に作ってみました。 iMovieだけで編集頑張ったんやで。。。 「Surfing Bear Overdrive」を使ってみて最初に思ったのは、すごくすっきりしているなという印象。 GAINを上げても音が潰れなくて、スコーンと音が前に出る感じが気持ちいい。 ブースターとしても優秀 動画の後半、1分50秒あたりから

    Surfing Bear Overdriveが音よし!値段よし!デザインよし!ですごく良かった【機材レビュー】 - ゆとりギター
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/10/13
    見た目だけで買いたくなる・・安価だし
  • 孫正義に「無責任だ」というNHK「マネー・ワールド」の論調に違和感 - 俺の遺言を聴いてほしい

    孫正義さんに対して辛辣な反論を投げかけた番組がツイッターで話題になっていた。 #孫正義 のこの言い草!!! その酷い言い草を一刀両断する爆笑問題の #太田光 『成功者の戯言だろ!』 で、そんな状況で孫さんにトドメを刺すこちらの女性。 『あなたは無責任だ!!!』 そうだ、もっと言ってやってちょうだい!#せやろがい pic.twitter.com/HJSJXwUzFJ— 尚円王 (@RyukyuShouenou) 2018年10月8日 ツイッターの動画はトリミングされているので、全体の議論はわからない。 動画の始めの方で、孫正義さんが以下のように発言している。 「常に進化していく世の中を哀しいと思うか、楽しいと思うか、チャンス到来と思うかで、結果は全然違うんだろうと思う」 「それは一人の人間にとってもそうだし、会社にとってもそうだし、大きく言えば国家にとってもそうだろうと」 それに対して、爆笑

    孫正義に「無責任だ」というNHK「マネー・ワールド」の論調に違和感 - 俺の遺言を聴いてほしい