タグ

2018年10月16日のブックマーク (9件)

  • 都内で島寿司(しまずし)が食べられるお店 | 平成最後の

    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/10/16
    八丈島 🏝島ずし 🍣
  • 才能がないからなんでもやった。そしたら半端ない自信がついた|俳優・河相我聞のはたらく論

    自分の武器ってなんだろう。 誰かや仕事に向き合った時に、「これが自分だ!」と声高に宣言できる“何か”が、自分の中にあるのだろうか。 多くの人が、どこかでこんなふうに感じたことがあるかもしれません。しかし、こうした疑問は(残念ながら)完全に霧散することはないでしょうし、どんな環境にいても突きつけられるでしょう。学校でも、会社でも、そして芸能界でも、です。 俳優の河相我聞さん。10歳で子役デビューし、芸能界でのキャリアは30年以上。90年代にはアイドル的な人気を博しました。 20代でブレイクした当時は「自分がなぜ売れているのかわからなかった」という河相さん。「芝居も歌も下手くそ。すべてにおいて凡庸だった」と語ります。 芸事において、最も重要に思える才能という武器。ならば、「自分は武器を持っていない」と自ら語る河相さんは、いったい何をよりどころに芸能界を生き抜いてきたのでしょうか? 河相さんの働

    才能がないからなんでもやった。そしたら半端ない自信がついた|俳優・河相我聞のはたらく論
  • アドビ、ほぼフル機能のPhotoshopをiPadに投入へ - Engadget 日本版

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    アドビ、ほぼフル機能のPhotoshopをiPadに投入へ - Engadget 日本版
  • 40年前に放送された日本製「スパイダーマン」に登場した巨大ロボ「レオパルドン」をマーベルが公式に紹介するムービーが公開中

    「スパイダーマン」といえばアメコミヒーローの人気キャラクターとして有名ですが、1978年から1979年にかけ、日で特撮テレビドラマとして放送されていたという過去があります。これはアメコミの人気ヒーローであるスパイダーマンを主役に据え、正式な契約の元で作られた特撮ドラマですが、内容は原作コミックの映像化ではなく、東映が独自に創作した脚で、原作には登場しない巨大ロボやスーパーマシンが登場するというものでした。この東映版スパイダーマンに登場する巨大ロボ「レオパルドン」について、原作コミックを出版するマーベルがムービーで紹介しています。 The giant robots of the 1970’s Japanese TV Spider-Man | Earth’s Mightiest Show Bonus - YouTube 「70年代の日テレビ番組に登場した、空を飛んで戦うロボットを知って

    40年前に放送された日本製「スパイダーマン」に登場した巨大ロボ「レオパルドン」をマーベルが公式に紹介するムービーが公開中
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/10/16
    登場シーンの名乗り口上とポージングとカメラワーク
  • 茨城県が6年連続最下位に… 都道府県 魅力度ランキング | NHKニュース

    民間の調査会社が行った、都道府県の魅力度を認知度や地域のイメージなどからランキングする調査結果が15日発表され、茨城県は6年連続で全国最下位という結果となりました。 回答を寄せたのは全国の20代から70代の男女3万人余りで、集計の結果、茨城県は6年続けて魅力度が全国で最下位となりました。 項目別にみますと、茨城県は「ハッスル黄門」などのご当地キャラクターの認知度が7位、「IT先端地域のイメージがある」が6位と比較的高い順位でした。 その一方で、「住みたいと思う」が44位、「魅力的な祭りやイベントがある」が47位と低い結果となりました。 茨城県は、県のインターネット放送局での情報発信を増やすなどPRや魅力度アップに力を入れてきましたが、最下位脱却はかなわず、調査開始の平成18年から13回のうち12回で最下位という結果になりました。 このほか、今回の魅力度ランキングでは、北海道が1位となった一

    茨城県が6年連続最下位に… 都道府県 魅力度ランキング | NHKニュース
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/10/16
    群馬・栃木・埼玉と比べたら、海もあるのに。。
  • 豚汁の美味しい季節だな

    今日作ったんだけど豚汁うまいよね 寒くなるとますますうまい 油脂の風味のある味噌汁ってなんであんなに美味しいのかよ油も脂も罪深い 自分の好きなのは牛蒡ささがきにしてたっぷり入れて芋はさつま芋の銀杏切り、 大根も人参もおんなじに切ってたくさん入れて油揚げも風味出しに短冊切りで あと黒蒟蒻もちょっと大きめに切って絶対入れたい 生姜も絶対 玉ねぎは甘みのためにたっぷり これらは全部最初に炒めて油を通したい 豚肉はほんとはバラがいいのかもだけど、 歯ごたえがあるのが好きだからモモかロースか肩ロースがいいな でもたいてい安いから切り落としになっちゃう これもやっぱり炒めて入れる お味噌入れて、仕上げにめんつゆをほんの少しと火をとめてほんのちょっとのごま油 はーーーーーーーーー豚汁よ豚汁なんでそんなに美味いのか これだけで野菜いっぱいおかずになって大満足 でも豚汁って実は難しい 自分は芋は絶対さつま

    豚汁の美味しい季節だな
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/10/16
    トン汁。里芋、こんにゃく、ネギは厚めに 🐷
  • 加重ブランケットが睡眠に効果。不安が強い人は重い毛布でぐっすり|発達障害のスローライフ

    加重ブランケットが睡眠に効果。不安が強い人は重い毛布でぐっすり|発達障害のスローライフ
  • 『北海道トラウトフィッシングツアー 2018』⑥ 渚滑川・オショロコマ編。 - 釣りにゃんだろう

    ニジマス釣りのついでに、オショロコマを釣ってしまおう。 イトウ・アメマス・オショロコマ・ヤマメ・ニジマス・カラフトマス・シロサケを 一気に釣るこの企画、前回までで4魚種を達成することができました。 今回はオショロコマを、前回ニジマス釣りをした渚滑川で、釣ってみたいと思います。 ニジマスだらけの川なので、少し上流部に向かい支流に入ってみました。 実釣。 所要時間30分。 清らかな流れの中から、次から次へとオショロコマが釣れます。 どれも色や模様が違い、釣り上げる度に、じっくりと水の中で眺めて愛でてから逃がします。 中でもとびきり美しかったのがこの魚。 立派な顔立ちで、身体には芸術的な模様が拡がっています。 石で作った池の中に魚を置いて、この模様を眺めていると、宇宙に吸い込まれていくような気になり、時を忘れてしまいます。 この美しさは写真では、実物の10%も伝わらないと思います。 「この川の下

    『北海道トラウトフィッシングツアー 2018』⑥ 渚滑川・オショロコマ編。 - 釣りにゃんだろう
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/10/16
    キラッキラやあ〜 ✨🐷
  • 何者でもないあなたのアドバイスは、誰も求めていない。─拝啓、23歳のキミへ。

    以前から起業相談を受けている23歳の男の子が、憤慨していた。 「もう腹が立って腹が立って……話を聞いて欲しいんです!」と言うので、経緯を説明してもらった。 聞くと、「いや、キミが悪いだろ……。僕でも怒るぞそれは」という話だった。 この原因を、最も簡単に言えば 何者でもないあなたのアドバイスは、誰も求めていない ということを、彼が認識していないことだ。そのために、「オレのアドバイスを邪険にしやがって!」という怒りが発生していた。 この認識まちがいは、彼だけでなく、きっと多くの人の中にある。 飲み屋で人に説教しているおじさんなんてほとんどそうだ。 おじさんの認識はいまさら直せるかどうか怪しいが、冒頭の23歳の男の子はまだ直せるような気がする。 そして、多くの、同じ間違いを抱えている若者たちも、まだ直せるような気がする。だから今日はそのことについて書いてみようと思う。 23歳の彼の「怒り」 まず

    何者でもないあなたのアドバイスは、誰も求めていない。─拝啓、23歳のキミへ。