タグ

2018年10月25日のブックマーク (3件)

  • アメリカ映画必見リスト(2)

    ↓の続き https://anond.hatelabo.jp/20181025112507 1999年ファイト・クラブ マグノリア マルコヴィッチの穴 アイズ・ワイド・シャット スター・ウォーズ エピソード1~3 マトリックス アメリカン・ビューティー ストレイト・ストーリー 2000年トラフィック レクイエム・フォー・ドリーム あの頃ペニー・レインと グリーン・デスティニー メメント キャスト・アウェイ 2001年A.I ロード・オブ・ザ・リング 地獄の黙示録 特別完全版 マルホランド・ドライブ バーバー イン・ザ・ベッドルーム チョコレート ザ・ロイヤル・テネンバウムズ アザーズ ゴーストワールド 2002年ボウリング・フォー・コロンバイン 25時 ギャング・オブ・ニューヨーク スパイダーマン1・2・3 ボーン・アイデンティティ/ボーン・スプレマシー/ボーン・アルティメイタム アバウト

    アメリカ映画必見リスト(2)
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/10/25
    見たいけど増田落ちてる??
  • フミコフミオ氏、マスヲ氏に勝ちたい - ミルフモ

    どうも、ガンダムのオッサンです。 はてなブログの世界に迷い込んでもうすぐ2年、時に真面目に、時に変態的に700記事も書いてしまいましてサブブログでも250記事書いてしまった私...当初はこれほどはてなブログにハマるとは思ってもいませんでした。 これはもう私の人生に多大な影響を与えた存在として命の尽きる日まで忘れる事のない世界なのでしょう、はてなには気に入らないところもあるけど同じぐらい感謝している部分があります。 そんなはてなブログにおいて自分の影響力がどれぐらいなのか?ってのははてなブログで書いてるブロガーならありますよね。 一つの指標として読者登録数だったりはてブ数だったりもするわけですが私で言えば読者数500、最高はてなブックマーク数99、この指標で判断すると私はまだまだ下っ端はてなブロガーといった存在です。 んで、いつかはこの指標で勝ちたいと思っているブロガーさんがいるのだけどもう

    フミコフミオ氏、マスヲ氏に勝ちたい - ミルフモ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/10/25
    先週投稿した私の最新記事 1 本に限れば、フミコさんだろうが誰だろうが瞬間的には勝てると思ってる(おっさん限定)
  • モノが売れない!「吉祥寺」に起きている異変 | 街・住まい | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    「住みたい街ランキング」上位常連の吉祥寺が低迷している。1994年からの20年間で各種商品小売業の売り上げは半分近くにまで減少。東京都平均を3000万円も上回っていた小売業1事業所当たりの年間売り上げは伸び悩み、今では東京都平均に大きく水をあけられている。 パルコ近くのダイヤ街に2017年12月5日に開業したローソンは、1年と持たずに2018年9月末に閉店。また、リクルート住まいカンパニーによる「住みたい街ランキング」では2016年に2位に落ちた後、2017年に1位に返り咲いたものの、2018年には3位に。2015年までの5年間連続トップの人気を誇っていた吉祥寺に何が起きているのか。 吉祥寺にモノを買いに来ているのは? 吉祥寺でモノが売れてない理由を明らかにするには、そもそも吉祥寺に買い物に来ているのは誰か、何を求めてきているのかを知る必要がある。吉祥寺は銀座や新宿、渋谷のように首都圏はお

    モノが売れない!「吉祥寺」に起きている異変 | 街・住まい | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準