タグ

ブックマーク / diamond.jp (5)

  • 「リーダーにしたら絶対アウトな人」の特徴ワースト10

    株式会社北の達人コーポレーション代表取締役社長 1968年、神戸生まれ。株式会社リクルート勤務後、2000年に北海道特産品販売サイト「北海道・しーおー・じぇいぴー」を立ち上げる。 2002年、株式会社北海道・シー・オー・ジェイピーを設立(2009年に株式会社北の達人コーポレーションに商号変更)。 2012年札幌証券取引所新興市場「アンビシャス」、2013年札幌証券取引所則市場(通常市場)、2014年東京証券取引所の市場第二部(東証二部)、2015年東証一部と史上初の4年連続上場。2017年、時価総額1000億円。2019年、「市場が評価した経営者ランキング」第1位(東洋経済オンライン)。日政府より紺綬褒章7回受章。 「びっくりするほどよい商品ができたときにしか発売しない」という高品質の健康品・化粧品で絶対に利益が出る通販モデルを確立。「北の快適工房」ブランドで、機能性表示品「カイテ

    「リーダーにしたら絶対アウトな人」の特徴ワースト10
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2023/11/11
    11. こういうのを鵜呑みにする人 #全部わしやないかい
  • 若者にも人気の「昭和レトロブーム」、絶対に行きたくなる3つの場所

    せいだんしゃ/紙媒体、WEBメディアの企画、編集、原稿執筆などを手がける編集プロダクション。特徴はオフィスにが4匹いること。http://seidansha.com News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 「昭和レトロブーム」が何かと話題となっている。2020年にオープンした「渋谷横丁」をはじめ、ノスタルジーをモチーフにした施設が続々と建てられ、アナログレコードやインスタントカメラといったレトログッズの再評価も著しい。そこで、昭和の面影を残す建築物(純喫茶や堂、商店街や街並みなど)を紹介する人気ブログ「昭和スポット巡り」が、『昭和遺産へ、巡礼1703景』のタイトルで書籍化された平山雄氏に、昭和スポットの魅力と、著書に込

    若者にも人気の「昭和レトロブーム」、絶対に行きたくなる3つの場所
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2021/03/13
    https://showaspotmegri.cocolog-nifty.com/blog/ サイトのリンク貼ってない 🐤
  • 本を読んだときに「面白かった」だけで終わってしまう人と「言語化できる人」の決定的な差

    ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年にブログ「読書猿Classic」を開設。ギリシア時代の古典から最新の論文、個人のTwitterの投稿まで、先人たちが残してきたありとあらゆる知を「独学者の道具箱」「語学の道具箱」「探しものの道具箱」などカテゴリごとにまとめ、独自の視点で紹介し、人気を博す。現在も昼間はいち組織人として働きながら、朝夕の通勤時間と土日を利用して独学に励んでいる。 『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)はロングセラーとなっており、主婦から学生、学者まで幅広い層か

    本を読んだときに「面白かった」だけで終わってしまう人と「言語化できる人」の決定的な差
  • 15歳で起業し1億円を調達した高校生は、どう育ってきたのか | QREATORS @Business | ダイヤモンド・オンライン

    QREATORS @Business QREATORとは、QuantumLeap×Creatorの造語。起業家、職人、ファッションデザイナー、学者、医師、漁師、作家、芸術家、アスリートなどなど、「QREATOR=ぶっとんだ創造者」たちの生き方、考え方に迫ります。ビジネスパーソンにとって、日々の仕事のヒントとなったり、事業創出の足がかりとなるような、刺激的なインタビューや対談記事を続々お届けします。コンテンツ提供:QREATOR AGENT バックナンバー一覧 16歳にして、1億円の資金調達を成し遂げたワンファイナンシャルCEOの山内奏人。小学6年生で国際的なプログラミングコンテスト「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト」で最優秀賞を獲得し、これまでに数々のベンチャー企業を渡り歩いてきた現役高校生だ。彼がプログラミングに出合ったのは10歳の時。"天才プログラマー"と呼ばれる青年は、自ら

    15歳で起業し1億円を調達した高校生は、どう育ってきたのか | QREATORS @Business | ダイヤモンド・オンライン
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/06/05
    なんか、いい歳こいてこんな自分が恥ずかしくなってきた・・
  • なぜ一度もサラリーマン編集者になることなく、仕事を続けたか――都築響一の場合。【前編】

    1960年、東京生まれ。編集家・フリーライター。多摩美術大学非常勤講師。高校時代に作ったミニコミ(同人誌)がきっかけで、1980年からフリーランスに。1989年に小学館ビッグコミックスピリッツで相原コージと連載した『サルまん サルでも描けるまんが教室』が代表作になる。以後、マンガ原作・ライター業を経て、2008年に京都精華大学マンガ学部の専任教授となり、これが生涯唯一の「就職」になるが、2015年に退職。同年、電脳マヴォ合同会社を立ち上げ、代表社員になる。著書に『サルまん』(小学館)、『ファミ通のアレ(仮題)』(アスキー)、『私とハルマゲドン』(ちくま文庫)、『篦棒な人々』(河出文庫)、『竹熊の野望』(立東舎)、『サルまん2.0』(小学館クリエイティブ)等。 フリーランス40歳の壁 「仕事相手が全員年下」「自己模倣のマンネリ地獄」「フリーの結婚&子育て問題」……物しか生き残れない「40

    なぜ一度もサラリーマン編集者になることなく、仕事を続けたか――都築響一の場合。【前編】
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/05/06
    「TOKYO STYLE」当時衝動買いして、まだ持ってる。写真に興味無い層にリーチしてたな〜 #竹熊健太郎 #都築響一
  • 1