タグ

ブックマーク / matome-pro.com (2)

  • ツイッターの量産型スパムアカウントを削除・凍結させる効果的な方法。通報の手順を解説!

    ツイッターで怪しいアカウントにフォローされたり、不審なダイレクトメッセージ(DM)を受け取ったりしたことはありませんか? 僕はよくあります、毎日のようにうさん臭いアカウントにフォローされます。 どいつもこいつも同じプロフィールでツイートしている内容も同じなので、量産型のスパムアカウントなのは明白です。 今回はそういったスパムアカウントを通報し、運営側に凍結や削除などの対応をとってもらう方法を解説しました。 こういう情報を書くのはどうなのかな?と思いつつも、スパムを減らす目的だから構わないだろうと自分に言い聞かせながら書きましたので、参考にしていただけると嬉しいです。 量産型スパムアカウントの例 こんなアカウントをフォローする人っているの??って感じですが、量産型のスパムアカウントの例を最初にご紹介しておきます。 全部同じアカウントに見えますが、ちょっとずつ違ってるので間違い探しをしてみてく

    ツイッターの量産型スパムアカウントを削除・凍結させる効果的な方法。通報の手順を解説!
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/09/22
    ツイートの引用と記事にしてくれてありがとうです。あのつぶやき、50 以上も共感のいいねが付いて、ツイッター「あるある」なんだな〜、と。。私も地道に駆除していきます〜 🐤
  • 「おっさん」がブログを書いてはいけない理由2つと、おっさんブロガーが生き残る方法2つ

    唐突ですが、「おっさん」「おじさん」と呼ばれる人はブログを書くべきではない、いや、むしろおっさんはブログを書くな!というお話です。 30代の僕がこんなことを書くのもおかしいのですが、 「ふつうのおっさん」 「ただのおじさん」 はブログを書くべきではありません。 おっさんがブログを書くべきではない理由 おっさんがブログを書くべきではない理由は、主に2つあります。 1、おっさんに興味を持つ人はいない 福山雅治レベルのイケメンならまだしも、「ふつうのおっさん」に興味を持つ人はいません。 そのため、「おっさんであること」を前面に出すようなブログを書いても、誰にも読んでもらえずにネット上に独り言をつぶやき続けるような状態になり、それが苦しくなっていずれ更新停止するのが目に見えています。 また、ブログを始めるおっさんの大部分は、ブログからの広告収入を期待しているのではないでしょうか? しかし、いま書い

    「おっさん」がブログを書いてはいけない理由2つと、おっさんブロガーが生き残る方法2つ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/08/09
    存在してていいですか ('A`)
  • 1