2021年6月2日のブックマーク (4件)

  • おかしな質問に涙、怒り… テニス選手と記者会見

    全豪オープンテニス、女子シングルス準決勝。試合後の会見に臨むセレーナ・ウィリアムス(2021年2月18日撮影)。(c)AFP PHOTO /ROB PREZIOSO/ TENNIS AUSTRALIA 【6月2日 AFP】テニスの四大大会(グランドスラム)で4勝を挙げている大坂なおみ(Naomi Osaka)が全仏オープン(French Open 2021)を棄権したことで、テニス選手が試合後に義務づけられている記者会見のあり方にスポットライトが当たっている。特筆すべきことは起こらない場合も多い会見だが、時には選手が涙を流したり、怒ったり、逆に記者と妙に意気投合したりするケースもある。 【写真特集】AFPが選んだ全仏オープンテニス2021の「TOPSHOT」 記者会見を拒否して1万5000ドル(約160万円)の罰金を科され、さらに今後のグランドスラムで出場停止になる可能性もあると言われた大

    おかしな質問に涙、怒り… テニス選手と記者会見
    colorless4
    colorless4 2021/06/02
    「老後はどうしはるんですかと」サッカー現役選手に聞いてた人も居たよなぁ。
  • 【キャンセルカルチャー】津田大介さん「死ね童貞と伝えておいて下さい」 @tsuda #この指とめよう|田山たかし

    @yagi_ 死ね童貞と伝えておいて下さい。 — 津田大介 (@tsuda) January 30, 2010

    【キャンセルカルチャー】津田大介さん「死ね童貞と伝えておいて下さい」 @tsuda #この指とめよう|田山たかし
    colorless4
    colorless4 2021/06/02
    なんのこっちゃか知らんが、いまだに童貞を侮蔑用語として使うところがセンス無いしアップデート出来てないんだろうな。
  • ノコギリを使わないでウッドデッキを作る

    父は数学教師。母は国語教師。姉2人小学校教師という職員室みたいな環境で育つ。普段はTVCMを作ったり、金縛りにあったりしている。(動画インタビュー) 前の記事:鹿の剥製を監視カメラに(デジタルリマスター版) ウッドデッキを作りたい……!DIYに手を染めたものならば、一度は描く夢である。しかし、ウッドデッキ作りはとにかく面倒くさい。ざっと書き出しただけでめんどくさいことがこんなにある。 めちゃくちゃある。技術も根性もない人間でもなんとかなる方法を探ろう。 まず、設計が面倒くさい ここで心が折れる。唸りながら設計図を書いて、ホームセンターに行く前にどの木材が何必要かメモして……大変すぎる。そこでおすすめしたいのがこちら。 名前だけでも覚えて帰ってください 気軽に木工の3D作図ができるソフト「もでりんクラウド」。筆者は3DソフトBlenderの講義を270分受けたがいまだに何がなんだがよくわか

    ノコギリを使わないでウッドデッキを作る
    colorless4
    colorless4 2021/06/02
    ウッドデッキは塗装メンテや間におちたゴミの処理が面倒なので、こういうスノコ方式が正解だと思う。
  • 子供が盗みに来たら楽しいな、と家の道路側にこれ見よがしに果樹を飢えているツイ主さん→子供の頃の甘くて苦い思い出が集まる

    藤原祥弘 @y_fomalhaut 子供が盗みにきたら楽しいな、と道路側にはこれ見よがしに果樹を植えている。それとなく脚立も用意しているが、最近の子供は行儀がいいので誰も盗んでいかない。俺の取り分、鳥の取り分、子供の取り分で分けている。近所の子供たちにはもっと頑張ってほしい。 pic.twitter.com/C20id059Ur 2021-05-31 19:24:39 藤原祥弘 @y_fomalhaut バズと呼ぶにはプチだけど、皆さんが好きそうなを仲間と作ったばかりなのでちょっと宣伝。『無人地帯の遊び方 人力移動と野営術』(グラフィック社)は、獲物を焚き火で調理しながら無人の地域を旅する方法を解説した。大人になってもビワとりたい人にはワクワクしてもらえるはず! pic.twitter.com/v5RUsuTJfe 2021-06-01 08:43:03

    子供が盗みに来たら楽しいな、と家の道路側にこれ見よがしに果樹を飢えているツイ主さん→子供の頃の甘くて苦い思い出が集まる
    colorless4
    colorless4 2021/06/02
    数年前、道路に張り出してるさくらんぼを歩きながら口だけで1粒食べたら隣の彼女に怒られたので、平成以降はアウトっぽい。