2022年8月1日のブックマーク (5件)

  • 中3の頃、陰キャ優等生だった俺だが、地域のお祭りか何かがきっかけで不良..

    中3の頃、陰キャ優等生だった俺だが、地域のお祭りか何かがきっかけで不良グループとちょいちょい付き合うようになった 不良たちは午後になると早退して学校の近くのメンバーの家に集まってダラダラと過ごしていた 日家屋のたぶん蔵を改造した離れの二階がそいつの部屋で、たぶん20畳くらいの和室 一階はガレージになってて仲間の原付やバイクがいつもたくさん止めてあった 和室はタンスとか棚とかで一応2つにスペースが分かれていた 奥の方はいつも何枚もの布団が敷きっぱなしで、そっちにでかいテレビゲーム機とネットに繋がるパソコンと大量の漫画があり 男たちはこちらに集まっていた 手前の方には学習机と応接セットと熱帯魚の水槽があって そっちにはいつも女子が集まって雑誌読んだりでかい声で談笑したり化粧の研究をしていた 俺含めて最低5人、多いときだと12人くらい集まってただろうか 俺はちゃんと授業受けてから放課後そこ

    中3の頃、陰キャ優等生だった俺だが、地域のお祭りか何かがきっかけで不良..
    colorless4
    colorless4 2022/08/01
    これが本当のお蔵入り。
  • 【5時間独占告白】TKO木本武宏が明かす巨額投資トラブル全真相「世間にバレるのが怖かった」全ての始まりは「2017年のビットコイン購入」【全4回の1回】

    連日、報道され続けているお笑い芸人TKOの木武宏(51)の“金銭トラブル”。後輩芸人を巻き込み、被害総額は約7億円とも報じられているが、多くの疑問点も残ったままだ。近日中に自分の口で全てを説明すると表明していた木が、女性セブンのインタビューに応じ、5時間以上にわたって騒動の真相を初めて明かした。【全4回の第1回】 * * * 「正直言って、いまは先々のことを考える余裕がなく、目の前のことに対応するのが精一杯です。ありがたいことに、毎日のように電話やLINEで皆さんから励ましの言葉をかけていただいて、なんとか正気を保つことができていますが、『生きろよ』とか『自殺すんなよ』という文面を見ると、改めて自分の置かれた立場を思い知るといいますか……」 芸歴30年のベテラン芸人が見るからに憔悴しきっていた。 7月下旬、取材場所に現れた木は明らかにやつれて、以前は体型にフィットしていたという黒いス

    【5時間独占告白】TKO木本武宏が明かす巨額投資トラブル全真相「世間にバレるのが怖かった」全ての始まりは「2017年のビットコイン購入」【全4回の1回】
    colorless4
    colorless4 2022/08/01
    Aはデモ画面見せてたの騙す気満々だよね。
  • 『じゃらん』全国道の駅グランプリ2022発表!群馬県「道の駅 川場田園プラザ」が初の1位を獲得 |じゃらんニュース

    今年も恒例の「満足度の高い道の駅」の全国ナンバー1が決定!『関東・東北じゃらん』『東海じゃらん』『中国・四国・関西じゃらん』『九州じゃらん』の掲載エリアにある約1000の道の駅を対象にアンケートを実施しました。ランキング情報を参考に道の駅を利用してみてください。 ※この記事は2022年7月6日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。 記事配信:じゃらんニュース 『じゃらん』全国道の駅グランプリ2022 ※北海道、沖縄を除く 【アンケート調査概要】インターネット調査/ 東北・関東・東海・関西・中国・四国・九州の7エリアを対象に『じゃらん』誌企画等で、各エリアの道の駅ランキング満足度ベスト10にランクインした計66施設を選択肢として設定。過去3年以内に行ったことがある施設の中から、「満足した」「良かった」施設を3つまで選択。利用経験者数が80人以上の施設を対象

    『じゃらん』全国道の駅グランプリ2022発表!群馬県「道の駅 川場田園プラザ」が初の1位を獲得 |じゃらんニュース
    colorless4
    colorless4 2022/08/01
    川場村って何故か世田谷区と謎の協定があるんだよな。小学校の時に移動教室かなんかで行った。
  • 日本有数のタワマンでまさかの大モメ…管理組合の敏腕理事長が青ざめた、驚愕の「クーデター騒動」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    「突然ですが、ここで野上理事長(仮名)解職の動議をご提案させていただきます。この動議を発議いたしますのは、私のほか、川口理事(同)と……」 【写真】日有数のタワマンでまさかの大モメ…驚愕の「理事長クーデター騒動」 周囲を睥睨するかのように都心にそびえ建つ、大規模タワーマンション。その管理組合がリモート開催していた理事会で、にわかには信じがたい出来事が起こった。 いつもなら淡々と議題がこなされていくその理事会の場で、突如として「理事長を解職する」という提案がなされたのだ。 解職動議の対象となった野上氏は、そのタワマンですでに10年弱の間、理事長を務めてきた。それだけに、まさか自分がリコールされるなんて思ってもおらず、まさに青天の霹靂だった。 驚愕した野上氏は、すぐさま「議長としてそのような動議の提案は認められません。これにて理事会は終了といたします」と閉会を宣言。すみやかに事態の収拾を図ろ

    日本有数のタワマンでまさかの大モメ…管理組合の敏腕理事長が青ざめた、驚愕の「クーデター騒動」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    colorless4
    colorless4 2022/08/01
    クーデター派が大規模修繕を強行して袖の下でも貰おうとしてたのかな?理事長は10年も不正なしにやってたんだから優秀だったけど、周りが不審に思ったのかねぇ。よく分からん。
  • ラーメンって旨いのか?

    彼女がラーメンが好きなので、付き合って何回も行ってるんだけど、旨さが全く分からん。 彼女には「俺はお前が旨そうにってるのを見るのが好きだから、俺のことはいいんだよ」って言ってるし それは事実でもあるんだけど、ラーメン自体は何杯べても美味しいと感じる事がない。 未だかつて、同じラーメンをまたべたいと思ったことがないんだけど、あれって当に旨いの? 有名なラーメン屋には色々行ってみたよ。行列店で並んでまでべた事だって何度もある。 だけど、どこでべても、もう一度って気持ちには一切ならないんだよな・・・・ しょっぱいだけの脂汁に麺が入ってるだけで、一口で十分に味わい尽くせてしまう単調さも その割には他の麺類に比べて高くて、おまけに自分が旨い物を作ってるって気でいる店主のドヤ顔も 何もかもがしょうもなく思えてしまう。 塩味と脂分の塊だからえなくはないよ。人間が嫌いな味じゃない、でもそれだ

    ラーメンって旨いのか?
    colorless4
    colorless4 2022/08/01
    ちょっと分かるな。その値段払うほどか?って思う。最近のラーメンはみな高過ぎ。